ナノ磁性体の磁気構造の解明ならびにナノ磁気構造の制御に関する研究
纳米磁性材料磁结构阐明及纳米磁结构控制研究
基本信息
- 批准号:07J01705
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年における情報産業の発展、パソコン需要の拡大等により、外部記憶装置である磁気記録装置に対する高密度化が必要とされている。今日では磁気記録素子のナノメートルスケールでの微細化が可能となっており、ナノメートル分解能の構造評価を組み合わせたナノ磁性体の磁化分析が必要不可欠となっている。本研究では、ナノテクノロジーへの応用の観点から関心が高まっているが、表面ナノ磁気構造等の諸物性が未だ明らかにされていないbcc Co薄膜のナノスケールでの磁性と構造の相関関係を走査トンネル顕微鏡/分光(STM/STS)、XMCD(軟X線磁気円二色性)、PEEM(光電子顕微鏡)を用いた総合的な手法により明らかにすることを目的としている。これまでに成長条件が1.室温成長の場合にはbcc CoがAu(001)上にエピタキシャル成長し、2.室温成長後230℃アニールの場合には、ナノ構造化することをSTM/STS測定から見出し、XMCD,PEMM測定によりbcc Coクラスターの軌道、スピン磁気モーメントのクラスターサイズ依存性を詳細に調べ、bcc Co薄膜のナノ構造化により現れたクラスターのedge atomの存在が垂直磁化発現の起源であることを明らかにしてきた。今年度はさらに詳細な解析を行い、edge atomのみの磁気情報を抽出し、定量的に軌道、スピン磁気モーメントの値を見積もった。理論計算からもアプローチを行い、第一原理計算から得られたbcc Co薄膜およびナノ構造の磁気モーメントの値と実験結果との比較を行った。現在得られた実験結果をまとめており、論文投稿の最終段階入っている。
In recent years, the development of the information industry has required a large number of external memory devices and magnetic recording devices. Today, the miniaturization of magnetic recording elements is possible, the structural evaluation of decomposition energy is necessary, and the magnetization analysis of magnetic materials is necessary. In this study, we are concerned about the correlation between the magnetic structure and the physical properties of the bcc Co thin films, such as high temperature and high temperature, and we investigate the method of combining STM/STS, XMCD(soft X-ray magnetic dichroism) and PEEM(photoelectric microscopy). The growth conditions are as follows: 1. In the case of room temperature growth, the growth conditions are as follows: bcc Co on Au(001); 2. In the case of room temperature growth at 230℃, the growth conditions are as follows: structure, STM/STS measurement, XMCD,PEMM measurement, orbit, magnetic field and dependence of bcc Co on Au (001). Bcc Co thin film structure is the origin of perpendicular magnetization. This year, the detailed analysis of the line, edge atom and magnetic information extraction, quantitative orbit, magnetic information and value of the product Theoretical calculations are performed on the basis of first-principles calculations, and results are compared. The final stage of paper submission is now in the process of completion.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Embedded Co nanostructures on Au (001) substrate studied by scanning tunneling microscopy
通过扫描隧道显微镜研究 Au (001) 基底上嵌入的 Co 纳米结构
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斎藤英雄;林邦彦;植松裕子;川本哲也;窪川直毅;藤原 徹;Akihiro Yoshida;坂口 和靖;鎌田 瑠泉;中馬 吉郎;野村 尚生;鎌田 瑠泉;鎌田 瑠泉;野村 尚生;宮崎 広充;八木 寛陽;二本杉剛;二本杉剛(西條辰義氏と共同発表);二本杉剛(西條辰義氏と共同発表);T. Kawagoe
- 通讯作者:T. Kawagoe
Au(001)上bcc Co薄膜のナノ構造とXMCD/STM測定(口頭)
Au(001) 上 bcc Co 薄膜的纳米结构和 XMCD/STM 测量(口头)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斎藤英雄;林邦彦;植松裕子;川本哲也;窪川直毅;藤原 徹;Akihiro Yoshida;坂口 和靖;鎌田 瑠泉;中馬 吉郎;野村 尚生;鎌田 瑠泉;鎌田 瑠泉;野村 尚生;宮崎 広充;八木 寛陽;二本杉剛;二本杉剛(西條辰義氏と共同発表);二本杉剛(西條辰義氏と共同発表);T. Kawagoe;宮町俊生
- 通讯作者:宮町俊生
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮町 俊生其他文献
パルスレーザー蒸着法によるL10-FeNiの創成と磁気特性
脉冲激光沉积法制备L10-FeNi及其磁性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小嗣真人,富田正樹;鈴木雄太;齊藤真博;森あゆみ;落合順也;大河内拓雄;保井晃;宮町 俊生;小森 文夫 - 通讯作者:
小森 文夫
走査トンネル顕微鏡と放射光による窒化鉄単原子層膜の原子スケール表面磁性研究
使用扫描隧道显微镜和同步辐射对氮化铁单层薄膜进行原子尺度表面磁性研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮町 俊生;高橋 文雄;中島 脩平;Antonov Victor;高木 康多;魚住 まどか;横山 利彦;Ernst Arthur;小森 文夫 - 通讯作者:
小森 文夫
スピン偏極STMとX線磁気円二色性測定によるMn/Fe磁性超薄膜ヘテロ構造の原子スケール表面・界面磁性研究
使用自旋极化 STM 和 X 射线磁圆二色性测量对 Mn/Fe 磁性超薄膜异质结构进行原子尺度表面和界面磁性研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮町 俊生;中島 脩平;高木 康多;横山 利彦;小森 文夫 - 通讯作者:
小森 文夫
宮町 俊生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮町 俊生', 18)}}的其他基金
界面磁気結合を活用した新規水素吸蔵機能の創出
利用界面磁耦合创建新的储氢功能
- 批准号:
23K26542 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
界面磁気結合を活用した新規水素吸蔵機能の創出
利用界面磁耦合创建新的储氢功能
- 批准号:
23H01849 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単原子磁石と磁気結合したトポロジカル近藤絶縁体のスピン偏極表面状態
与单原子磁体磁耦合的拓扑近藤绝缘体的自旋极化表面态
- 批准号:
20K21119 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
相似海外基金
ランタノイドサンドイッチ錯体の表面上合成と走査トンネル顕微鏡による電子状態の調査
稀土夹层配合物的表面合成及其电子态的扫描隧道显微镜研究
- 批准号:
24K17701 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
測長型走査トンネル顕微鏡による結晶格子間隔の絶対計測
使用测长扫描隧道显微镜绝对测量晶格间距
- 批准号:
24K00904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
走査トンネル顕微鏡を使った分子操作によるフラットバンドエンジニアリング
使用扫描隧道显微镜进行分子操纵的平带工程
- 批准号:
21K18898 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光照射走査トンネル顕微鏡による半導体ナノ構造材料の特性評価
使用光照射扫描隧道显微镜表征半导体纳米结构材料
- 批准号:
10J08541 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン検出走査トンネル顕微鏡を用いた表面ナノ磁性研究
使用自旋检测扫描隧道显微镜进行表面纳米磁性研究
- 批准号:
10F00322 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡による単一分子の振動分光および電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的振动光谱和电导特性
- 批准号:
08J00951 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノサイズ超伝導体におけるボルテックスの極低温走査トンネル顕微鏡観察
纳米超导体中涡旋的低温扫描隧道显微镜观察
- 批准号:
07J01150 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡を用いた単一分子の電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的导电特性
- 批准号:
16750022 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡のトンネル電流に誘起される単一吸着子のダイナミクスの理論
扫描隧道显微镜中隧道电流诱导的单一吸附剂动力学理论
- 批准号:
16740173 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡と赤外反射吸収分光によるステップ表面での分子の過渡的拡散の研究
使用扫描隧道显微镜和红外反射/吸收光谱研究台阶表面分子的瞬时扩散
- 批准号:
04J11464 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows