走査トンネル顕微鏡による単一分子の振動分光および電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的振动光谱和电导特性
基本信息
- 批准号:08J00951
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
走査トンネル顕微鏡(STM)の分子操作による単分子レベルで制御された高度なモデル構造体の形成と物性評価についてのデモンストレーションを目的として水分子を用いた水素結合系クラスターおよび水-水酸基複合体の形成、水素輸送の実空間観測などを行った。平成22年度中に行った研究成果は原著論文として米科学誌に掲載されている。具体的には単分子レベルで制御されたモデル構造体の形成と評価について金属表面上に吸着した水分子を用いてデモンストレーションを行った。モデル構造体の形成は分子の解離や分子操作を複合的に組み合わせることで行っており、これまでにない高度な系の形成に成功した。特に水-水酸基の一次元水素結合系における水素輸送の直接観測は世界でもこれまでに例を見ない成果であったと考えている。また、今年度は機能性分子を用いたナノ構造体の制御手法について実践的な知識と技術を学ぶためにマックスプランク研究所(ドイツ)への研究滞在を行った。半年の滞在期間中に機能性分子と金属原子による配位結合を用いた超分子化学的な手法によって金属表面に低次元のナノ構造体を形成することに成功した。この手法は分子の自己集合/自己組織化を利用してナノ構造体を形成するものである。そのようなボトムアップ的な物質構築手法はナノサイエンス/テクノロジーの基幹技術として重要なものであると考えている。
To investigate the molecular manipulation of STM, the formation and physical properties evaluation of STM structures, the formation and spatial measurement of water molecule binding systems, and the formation and transport of water-based complexes. The results of the research carried out in the middle of 2002 were published in the Journal of Science and Technology. Specific molecular structure formation and evaluation of water molecules adsorbed on metal surfaces The formation of molecular dissociation and molecular manipulation are successful in the formation of molecular systems. The direct measurement of water transport in the water-acid-based one-dimensional water element binding system This year's functional molecules are used in the manufacture of structures, knowledge and technology are studied in practice, and research is still underway. In the half-year period, functional molecules and metal atoms are coordinated and combined with supramolecular chemistry to form low-dimensional structures on metal surfaces This technique is used to assemble/organize molecules. The material construction method of the company is the basic technology of the company.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Visualization of proton Transfer in a hydrogen-bonded Systems
氢键系统中质子转移的可视化
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:熊谷崇;海津政久;奥山弘;八田振一郎;有賀哲也;濱田幾太郎;森川良忠
- 通讯作者:森川良忠
有機-金属フレームワークを用いた低次元構造の制御
使用有机金属框架控制低维结构
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:熊谷崇、Sebastian Stepanow、Christopher Kley;Jan Cechal;Klaus Kern
- 通讯作者:Klaus Kern
Tunneling dynamics of a hydroxyl group adsorbed on Cu(110)
- DOI:10.1103/physrevb.79.035423
- 发表时间:2009-01-01
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Kumagai, T.;Kaizu, M.;Morikawa, Y.
- 通讯作者:Morikawa, Y.
単分子異性化反応のトンネルダイナミクス
单分子异构化反应的隧道动力学
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:熊谷崇;海津政久;八田振一郎;奥山弘;有賀哲也;濱田幾太郎;森川良忠
- 通讯作者:森川良忠
Direct observation of hydrogen-bond exchange within a single water dimer
- DOI:10.1103/physrevlett.100.166101
- 发表时间:2008-04-25
- 期刊:
- 影响因子:8.6
- 作者:Kumagai, T.;Kaizu, M.;Morikawa, Y.
- 通讯作者:Morikawa, Y.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
熊谷 崇其他文献
がん治療周術期における口腔内環境の変化 1症例報告(第2報)
癌症治疗围手术期口腔环境的变化:1例报告(第2次报告)
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 良子;今井 奬;岡田 彩子;有吉 芽生;菊地 朋宏;宮之原 真由;曽我部 薫;村田 貴俊;マティン・カイルール;野村 義明;花田 信弘;桃井 保子;熊谷 崇 - 通讯作者:
熊谷 崇
熊谷 崇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('熊谷 崇', 18)}}的其他基金
時間分解探針増強ラマン分光による時空間極限における原子層物質のフォノン計測
使用时间分辨尖端增强拉曼光谱在时空极限下对原子层材料进行声子测量
- 批准号:
19K24684 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
相似海外基金
伝導度計測に基づく単一分子スケールにおける表面電位三次元計測法の開発
基于电导率测量的单分子尺度表面电势三维测量方法的发展
- 批准号:
23K21124 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電気化学界面における単一分子分光を実現するためのプラズモン制御法の開発
发展等离子体控制方法以实现电化学界面单分子光谱
- 批准号:
24K01281 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
探針増強電場を用いたナノスケール非線形分光の確立と単一分子光科学への展開
尖端增强电场纳米非线性光谱的建立及其在单分子光学科学中的应用
- 批准号:
24K01441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛍光スイッチに基づく分子追跡法を用いた生体膜の単一分子ダイナミクス解析
使用基于荧光开关的分子追踪方法对生物膜进行单分子动力学分析
- 批准号:
23K26616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単一分子からの電界放射角度分布(FAD)の応用確立:反応イメージングと損失分光
单分子场发射角分布(FAD)应用的建立:反应成像和损耗光谱
- 批准号:
24K01564 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単一分子結合ナノ光ファイバブラッグ共振器を用いた量子情報デバイスの開発
利用单分子耦合纳米光纤布拉格谐振器研制量子信息器件
- 批准号:
23K22426 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛍光スイッチに基づく分子追跡法を用いた生体膜の単一分子ダイナミクス解析
使用基于荧光开关的分子追踪方法进行生物膜的单分子动力学分析
- 批准号:
23H01923 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単一分子結合ナノ光ファイバブラッグ共振器を用いた量子情報デバイスの開発
利用单分子耦合纳米光纤布拉格谐振器研制量子信息器件
- 批准号:
22H01155 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単一分子光電流分光法を用いたモデル光合成系おける光電変換機構の解明
使用单分子光电流光谱阐明模型光合作用系统中的光电转换机制
- 批准号:
22K18959 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
プラズモニック触媒反応の学理構築を目指した単一分子化学
单分子化学旨在建立等离子体催化反应理论
- 批准号:
22H00286 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)