東大寺の成立過程に関する研究
东大寺创建过程研究
基本信息
- 批准号:07J04552
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は本研究の最終年度である。本研究は年輪年代法など自然科学的手法をも取り入れて、東大寺の成立過程を多方面から検討することを目的としている。まず、昨年度に引き続き正倉院宝物に関する研究を進めた。本年度は樹皮色袈裟を考察の対象として樹皮色に内包されたイメージの解読を試みたほか、樹皮色袈裟が聖武天皇周辺にもたらされた歴史的な意義についても触れ、天台智〓から隋煬帝へ樹皮色袈裟が贈られている故事に注目すべきであることを論じた。樹皮色袈裟は頭陀行や山林修行のイメージを内包しており、平城東山に寄り添うようなかたちで巨大な伽藍を擁した東大寺が山中に存在したその前身寺院を包摂しているありようときわめて近しい関係にあると考えられる。その東大寺前身寺院の中心の一つとみられる千手堂にはかつて銀造盧舎那仏像が安置されており、この銀仏は『不空羂索観音神変真言経』所説に則って安置された可能性が高いのだが、このほかに女性発願者による銀仏の造像が古代を通じておこなわれていたことが文献より多数知られ、その思想的な背景などは今まで論じられることがなかった。そこで本年度は古代の銀仏鋳造の背景について考察を加え、それらが『観仏三昧海経』所説に依る可能性を学会で発表した。また、中国・陜西省西安市において隋唐長安城太極宮・大明宮・興慶宮祉などの都城遺跡や、青龍寺・宝慶寺・大慈恩寺・西明寺・大興善寺・薦福寺などの寺院ないし寺院跡の踏査をおこなったほか、陜西省歴史博物館・西安博物院・碑林博物館などにおいて仏教美術作品を中心とする文物の調査をおこない、古代日本における都城と寺院との関わり、あるいは王権と仏教・寺院のありようを比較検討できたことは有益であった。さらに木彫仏に対する年輪年代調査も継続しておこなっており、その一部については結果を公表している。
This year is the final year of this study. This study is based on the methods of chronology and natural science, and discusses the establishment process of Todaiji Temple from many aspects. The research on the treasures of the warehouse was carried out in the past year. This year, Cao Yingshi investigated the meaning of the story of Cao Yingshi's inner circle. Cao Yingse's first visit to the mountain was to visit the former temple in the east of Pingcheng. In the center of the former temple of Todaiji Temple, there is a high possibility of placing the statue of the female aspirant in the ancient times, and most of the literature is known. The background of his thoughts is now discussed. This year, we will investigate the background of ancient silver coins and learn the possibility of "samadhi". Xi'an City, China, Shaanxi Province, Sui and Tang Dynasties Chang' an City Taiji Palace, Daming Palace, Xingqing Palace, Capital Relics, Qinglong Temple, Baoqing Temple, Dacien Temple, Ximing Temple, Daxing Shan Temple, Jianfu Temple, Temple Traces, Shaanxi Province History Museum, Xi'an Museum, Stele Forest Museum, Cultural Relics Investigation Center, Ancient Japan The results of the annual chronology survey are presented in the following ways:
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池口寺木造菩薩形立像の非破壊年輪年代調査
池口寺木造菩萨像无损年轮调查
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松井 健;黒田 浩一;植田 充美;児島大輔;大河内隆之・光谷拓実・児島大輔
- 通讯作者:大河内隆之・光谷拓実・児島大輔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
児島 大輔其他文献
大阪市立美術館所蔵《銅製光背断片》について
关于大阪市立美术馆所藏的“铜光环碎片”
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hitomi Kaneko;Hitomi Kaneko;金子仁美;金子仁美;金子仁美;金子仁美;児島 大輔 - 通讯作者:
児島 大輔
児島 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('児島 大輔', 18)}}的其他基金
The molding of holiness: Research on mentality in the production of statues and ritual objects of worship, such as Buddhist statues and bronze vessels.
圣洁的塑造:研究佛像、铜器等造像及礼器的制作心态。
- 批准号:
23K00184 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
礼拝像・祭具制作における素材選択の心性史:材質とその聖性の喧伝に関する調査・研究
祭祀造像和礼器制作中选材的情感史:材料及其神圣传播的调查研究
- 批准号:
18K00202 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
日本産材に適応した少数年輪試料に対する年輪年代学的解析手法の開発
开发适用于日本木材的少量树木年轮样本的树木年代学分析方法
- 批准号:
24KF0096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
木質遺物の年輪年代を情報源とした古代の遺跡における高精度年代体系構築
以木器年轮年代为信息源构建高精度古遗址年代学体系
- 批准号:
24KJ2236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
古代における年輪年代学的木材産地推定を可能にする標準年輪曲線ネットワークの整備
开发标准树木年轮曲线网络,能够对古代木材产区进行树木年代学估计
- 批准号:
23K20530 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒノキ科樹木の長期標準年輪曲線ネットワーク構築ー全国的な年輪年代学応用を目指して
柏科树木长期标准树轮曲线网络的构建:面向树木年代学的全国应用
- 批准号:
24K00152 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
簡牘の形態に関する新研究:三次元形態解析による古文書学・考古学・年輪年代学の融合
丹丹形态新研究:通过三维形态分析融合古文字学、考古学和树木年代学
- 批准号:
22H00022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
埴輪ハケメの年輪年代学:年輪年代学的同一材推定を応用した埴輪同工品の認定
Haniwa Hakeme 的树木年代学:应用相同材料的树木年代学评估对埴轮文物进行认证
- 批准号:
21K18389 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
古代における年輪年代学的木材産地推定を可能にする標準年輪曲線ネットワークの整備
开发标准树木年轮曲线网络,能够对古代木材产区进行树木年代学估计
- 批准号:
21H00610 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
木製品・漆器の用材分析と年輪年代学的検討に基づく中世・近世の木材消費の様相の解明
基于木制品和漆器的材料分析以及树木年代学阐明中世纪和近代早期的木材消费方面
- 批准号:
15H00034 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
木製品・漆器の用材分析と年輪年代学的検討に基づく中世・近世の木材消費の様相の解明
基于木制品和漆器的材料分析以及树木年代学阐明中世纪和近代早期的木材消费方面
- 批准号:
26770268 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
出土木製品の樹種同定・年輪年代・材料分析に基づく中世・近世の森林資源利用史
基于树种鉴定、树木年轮年龄和出土木制品材料分析的中世纪和近代早期森林资源利用历史
- 批准号:
23720381 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




