ベルナルド・ベロット及び18世紀景観画における絵画的源泉についての研究

贝尔纳多·贝洛托与18世纪山水画的图源研究

基本信息

  • 批准号:
    07J05588
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、昨年度の海外での研究調査において収集された情報をベルナルド・ベロット及び18世紀景観画家における絵画的源泉を探る本研究のテーマの観点から解釈し直し、統合することに力点を置いた。その研究成果は、今年5月に行われる美術史学会第62回全国大会における口頭発表(査読通過済)及び同学会誌への投稿論文「ベルナルド・ベロット作《ヴェネツィア行政官の衣装を着た自画像》に関する一考察-対作品《神殿から商人たちを追い払うキリスト》との関係において-」によって示す予定である。この研究は、ベロットが1765〜66年にかけてドレスデンにおいて制作した《ヴェネツィア行政官の衣装を着た自画像》と《神殿から商人たちを追い払うキリスト》の対幅に焦点を当てたものである。両作品は、景観画家ベロットが専門外の絵画ジャンルに挑戦した極めて異例の作品であるが、景観画をその絵画ジャンルの中で限定的に取り扱ってきた従来の景観画研究においては両作品の制作背景は不明とされてきた。今回ベロットの両作品に見られる各要素を分析した結果、18世紀当時ドレスデンに所蔵されたエル・グレコ作の宗教画が作品の着想源であったことが明らかとなった。景観画家と他の絵画ジャンルの作品との接点を模索することで新たな視点を提供する報告者の研究の目的において、一つの有効なデータケースを提示することができたと考える。また、本研究がベロット周辺の画家の芸術交流を繋ぐ存在として注目してきた18世紀ヴェネツィア風景画家フランチェスコ・ズッカレッリのカタログ・レゾネについての書評が『18世紀学会年報』に掲載となった。この書評において、近年の18世紀イタリア風景画研究において看過されてきたズッカレッリの歴史的意義を定義した。
This year's overseas research survey collected information to explore the origin of painting in the 18th century landscape artists, and the focus of this study was on the integration and integration of painting. The results of this research were presented orally at the 62nd National Congress of the Society for the History of Fine Arts held in May this year and submitted to the Society for the History of Fine Arts in May this year. This study was conducted in 1765 - 66, and the focus of the study was on the production of "Self-Portrait of the Chief Executive's Clothes" and "Temple Businessman's Pursuit". The work of the painter is not clear. This paper analyzes the elements of the works of the 18th century and the religious paintings of the 18th century. By simulating the connections between the landscape painter and his paintings, we can provide new perspectives, serve the purpose of the reporter's research, and provide a hint of effective data. This study reveals the existence of artistic exchanges between artists of the 18th century and the 18th century, which are published in the book review Annual Report of the 18th Century Society. This book review, in recent years, the 18th century landscape painting research, has seen the significance of this history

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ジュリオ・マンチー二『絵画に関する諸考察』第10章(共訳)
朱利奥·曼奇尼《绘画研究》第十章(合译)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Ishikawa;et al;石川善則;石川善則;石川善則;石川善則;金沢文緒;金沢 文緒
  • 通讯作者:
    金沢 文緒
英国風景画家リチャード・ウィルソンのイタリア滞在〜《アポロと四季》をめぐって〜
英国风景画家理查德·威尔逊在意大利的逗留~关于阿波罗和四个季节~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Ishikawa;et al;石川善則;石川善則;石川善則;石川善則;金沢文緒;金沢 文緒;金沢 文緒;金沢 文緒
  • 通讯作者:
    金沢 文緒
Federica Spadotto, Francesco Zuccarelli (書評)
费代丽卡·斯帕托、弗朗西斯科·祖卡雷利(书评)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Ishikawa;et al;石川善則;石川善則;石川善則;石川善則;金沢文緒
  • 通讯作者:
    金沢文緒
Federica Spadotto,Francesco Zucoarelli(書評)
费代丽卡·斯帕托、弗朗西斯科·祖科阿雷利(书评)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Ishikawa;et al;石川善則;石川善則;石川善則;石川善則;金沢文緒;金沢 文緒;金沢 文緒
  • 通讯作者:
    金沢 文緒
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金沢 文緒其他文献

知的表象の試みとしてのプッサン受容-18世紀半ばのイタリアにおける風景画制作-
接受普桑作为知识分子再现的尝试:18世纪中叶意大利的风景画创作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi SUMI;et al;金沢 文緒;金沢文緒;金沢文緒
  • 通讯作者:
    金沢文緒
『ポーランドの至宝-レンブラントと珠玉の王室コレクション』展(展評)
“波兰的瑰宝——伦勃朗与皇家收藏”展览(展览回顾)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相方邦昌;今津尚俊;岡健太;八尋秀典;金沢 文緒;Fumio Kanazawa;金沢文緒;金沢文緒
  • 通讯作者:
    金沢文緒
「不動明王図像の形成と展開」
《不动明王图像的形成与发展》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶 さやか;荒木 勝;金沢 文緒;ドロタ・ハワサ;高橋早紀子
  • 通讯作者:
    高橋早紀子
The Disappearance of Body: Art and Technology in Postwar Italy
身体的消失:战后意大利的艺术与技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶 さやか;荒木 勝;金沢 文緒;ドロタ・ハワサ;高橋早紀子;Hanako Kawauchi;野村悠里;池野絢子;野村悠里;野村悠里;IKENO Ayako
  • 通讯作者:
    IKENO Ayako
「現実と虚構のはざま―18世紀ヨーロッパにおける景観画の展開―」
《现实与虚构之间:18世纪欧洲风景画的发展》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi SUMI;et al;金沢 文緒
  • 通讯作者:
    金沢 文緒

金沢 文緒的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金沢 文緒', 18)}}的其他基金

18世紀イタリアの演劇文化における舞台美術の脱領域的展開の研究
18世纪意大利戏剧文化中舞台艺术的去疆域化发展研究
  • 批准号:
    23K00112
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
旅行者の娯楽としての風景画制作―18世紀グランド・ツアーにおけるアルカディア体験
作为旅游娱乐的山水画:18世纪大旅行的阿卡迪亚体验
  • 批准号:
    20K12395
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
18世紀半ばのドレスデンにおけるイタリア絵画の受容に関する研究
18世纪中叶德累斯顿意大利绘画接受情况研究
  • 批准号:
    11J10347
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了