「読書指導」の歴史に関する研究:その戦前と戦後の連続と断絶に注目して
“阅读教学”的历史研究:关注战前战后其连续性与非连续性
基本信息
- 批准号:18700243
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2007年度は,前年度に収集・整理した滑川道夫の戦前から戦後初期(1950年代頃まで)の資料をもとに,学会発表(第17回教育文化学会)と論文の執筆・学会誌への投稿をした。研究結果の概要は次のとおりである。城戸幡太郎についての資料の収集も継続して行い,戦後初期に氏が「図書教育」を唱えたことを複数の資料に改めて確認したが,その数は少なく,論文として整理するには至らなかった。これについては,継続して関連資料をあたっていくこととした。・滑川の読書指導論の形成について検討すべく,著述を整理・検討した本研究では,氏の読書指導の理論形成の作業の戦前と戦後の連続と断絶の両面が明らかになった。戦中期の1930年代後半期に,児童文化運動の広まりとともに,滑川は読書指導への関心を深め,かつて桑原隆が指摘していたとおり,1941(昭和16)年に出版された『児童文化論』中に,戦後の氏の読書指導論の本格形成につながる端緒が認められた。そして,占領下にあって,1947(昭和22)年春のCIE教育課側の指示を契機に滑川の読書指導論は具体化され,指導のための要項が作成されるなどした。そして,1949(昭和24)年になるころまでには,戦後の滑川の読書指導論の重要な構成要素が見出されていた。・滑川の読書指導論は戦前から継続して形成・発展させられてきたが,一方で読書指導の要項作成は,占領軍側からの指示に端を発した戦後教育改革の進展の中で取り組まれていた。そうして作成された要項が,作成者の意図は別にして,戦後日本において,読書指導の形式化や人びとのそれに対する表層的な理解を呼んだ可能性がある。これは,綴方教育の自由選題論争,言語技術教育の是非の論争にもつながる論点であり,今後さらなる検討が必要である。
In 2007, the data collected in the previous year (1950s) were collected, compiled, and submitted to the Society for Education and Culture (17th Society for Education and Culture). Summary of the results of the study. In the early stage of the paper, the author changed the number of data to confirm the number of data, and the author organized the paper. This is the first time I've ever seen such a thing. This paper discusses the formation of the theory of the book guidance, the arrangement and discussion of the book guidance, and the formation of the theory of the book guidance. In the mid-1930s and late 1930s, children's cultural movement was widely spread, and the book guidance theory was deeply concerned, and Kuwabara Takashi criticized it. In 1941 (Showa 16), the book guidance theory of children's culture was published, and the formation of the original style was recognized. In the spring of 1947 (Showa 22), CIE's instructions for education classes were made concrete by the book's guidance theory, and the main items of guidance were made. In 1949 (Showa 24), the important elements of the book's guidance were found in the book. In the past, the book guidance theory was formed and developed, and the important items of the book guidance were created. In the future, the education reform progress was selected and organized. The author's intention is different from that of the author, and the formalization of the book guidance is possible. The debate on the free choice of topics in education, the debate on the right and wrong of speech technology education, and the need for discussion in the future
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
滑川道夫の読書指論の形成
滑川道夫阅读指导的形成
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tadanari Taniguchi;Michio Sugeno and Kazuo Tanaka;芳鐘 冬樹;谷口唯成,菅野道夫,田中一男;平井孝典;平井孝典;平井孝典;平井孝典;平井孝典;平井孝典;中村百合子
- 通讯作者:中村百合子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 百合子其他文献
慢性統合失調症患者の首尾一貫感覚 (Sense of Coherence) の特徴とその関連要因
慢性精神分裂症患者一致性感特征及相关因素
- DOI:
10.15065/jjsnr.20080521003 - 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 百合子;山崎 登志子;憲明 糠信;大沼 いづみ - 通讯作者:
大沼 いづみ
地域で生活している統合失調症患者の倦怠感の関連要因について
社区精神分裂症患者疲劳的相关因素
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 百合子;山崎 登志子;大沼 いづみ;糠信 憲明;高下 蓮美;片岡 初代 - 通讯作者:
片岡 初代
大学が行う新人看護師を対象とした看護技術支援とその評価
高校对新护士的护理技术支持及评价
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芝田 宏美;堀江 修;新谷 奈苗;中村 百合子;津田 智子;大浜 恵美子;藤尾 順子;永岡 裕康;夏秋 優;小柴 賢洋;夏秋優;小柴賢洋;津田智子 佐藤香代 安河内静子 田中美樹 楢橋明子 生野繁子 北川明 松浦賢長 安酸史子 - 通讯作者:
津田智子 佐藤香代 安河内静子 田中美樹 楢橋明子 生野繁子 北川明 松浦賢長 安酸史子
高温環境下での馴化測定条件におけるサーモグラフィによる発熱判定の検討
在高温环境下的驯化测量条件下利用热成像技术测定发热情况的检查
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芝田 宏美;堀江 修;新谷 奈苗;中村 百合子;津田 智子;大浜 恵美子;藤尾 順子;永岡 裕康;夏秋 優;小柴 賢洋 - 通讯作者:
小柴 賢洋
アレルギーと漢方 皮膚アレルギー性疾患の漢方治療
过敏与中草药 皮肤过敏性疾病的中草药治疗
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芝田 宏美;堀江 修;新谷 奈苗;中村 百合子;津田 智子;大浜 恵美子;藤尾 順子;永岡 裕康;夏秋 優;小柴 賢洋;夏秋優 - 通讯作者:
夏秋優
中村 百合子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 百合子', 18)}}的其他基金
学校図書館司書教諭養成の持続的質向上の基盤形成
为学校图书馆员教师培训质量的可持续提高奠定基础
- 批准号:
23K25670 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Sustainable Quality Improvement in Teacher-Librarian Education
教师图书馆员教育的可持续质量改进
- 批准号:
23H00973 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




