分子性伝導体のテラヘルツ振動に関する研究
分子导体太赫兹振动研究
基本信息
- 批准号:18750127
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
分子性伝導体の中でも代表的なTTF-CA錯体について、テラヘルツ透過および反射スペクトルを計測した。TTF-CA錯体にはgreen相とblack相のふたつの結晶形があることが知られている。これらのテラヘルツ透過特性を測定したところ、両者で明瞭に異なるスペクトルが得られた。また、どちらのスペクトルも]TTFおよびCAを単体で測定した場合のスペクトルの総和と一致しない。したがって、予想どおり、テラヘルツ帯振動スペクトルは分子間相互作用によって大きく変化し、結晶構造を強く反映することが実証された。また、反射スペクトルではCAの分子内振動のあるひとつのモードに帰属するピークが結晶形によってシフトする現象がみられた。これは分子性伝導体のionicityと対応するものであり、テラヘルツ分光によって電荷移動錯体の伝導特性を間接的に計測できる可能性を示唆するものである。さらに、TTFとCAの粉末を乳鉢で混砕する過程をテラヘルツ透過測定によって追跡すると、TTFとCAの混合物が次第にblack相のTTF-CA錯体に変化していく様子が観測された。このようなTTF-CA錯体の固相合成は過去に報告例がない。以上の成果は、(1)有機エレクトロニクス分野、(2)固相合成(無溶媒反応)、(3)有機結晶の多形制御などへのテラヘルツ技術の応用へつながるものである。
The molecular conductor is represented by TTF-CA complex, which is measured by transmission and reflection. TTF-CA mismatch green phase black phase crystalline phase The transmission characteristics of these two kinds of materials were measured. The TTF and CA are measured individually and are consistent. It is believed that the interaction between molecules and crystal structure is a strong reflection of the interaction between molecules. The phenomenon of reflection and reflection of CA's intramolecular vibration The ionicity of molecular conductors can be measured indirectly by spectroscopy. The process of mixing TTF and CA powders is described in detail below. Solid phase synthesis of TTF-CA complexes is reported in the past. The above achievements include: (1) organic crystal separation,(2) solid phase synthesis (solvent-free reaction),(3) organic crystal multi-form crystal separation technology and application.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
分子性伝導体錯体TTF-TCNQのテラヘルツスペクトル測定
分子导体复合物TTF-TCNQ的太赫兹光谱测量
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大橋 隆宏;Jun-ichi Nishizawa;丹野剛紀;丹野剛紀;丹野剛紀;丹野剛紀;大橋隆宏
- 通讯作者:大橋隆宏
Observation of the solid-state formation of a TTF-CA complex by terahertz spectroscopy
太赫兹光谱观察TTF-CA复合物的固态形成
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大橋 隆宏;Jun-ichi Nishizawa
- 通讯作者:Jun-ichi Nishizawa
分子性伝導体TTF-CAの結晶構造とテラヘルツ分光分析
分子导体TTF-CA的晶体结构和太赫兹光谱
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大橋 隆宏;Jun-ichi Nishizawa;丹野剛紀
- 通讯作者:丹野剛紀
分子性伝導体TTF-CAのテラヘルツスペクトル分析
分子导体TTF-CA的太赫兹频谱分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大橋 隆宏;Jun-ichi Nishizawa;丹野剛紀;丹野剛紀
- 通讯作者:丹野剛紀
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丹野 剛紀其他文献
丹野 剛紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丹野 剛紀', 18)}}的其他基金
New method for characterization of plastic crystals using terahertz spectroscopy
使用太赫兹光谱表征塑料晶体的新方法
- 批准号:
20K05443 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
近赤外~遠赤外分光とそのイメージングを用いた欠乏過剰対応水ストレス指標の提案
利用近红外到远红外光谱及其成像提出的缺过剩响应水分胁迫指数
- 批准号:
23K05461 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁場と遠赤外分光の組み合わせによるジョセフソンプラズマとストライプの研究
结合磁场和远红外光谱研究约瑟夫森等离子体和条纹
- 批准号:
12740204 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザーサイドバンド法によるメチレンラジカル類の遠赤外分光
激光边带法测定亚甲基自由基的远红外光谱
- 批准号:
08740470 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遠赤外分光による非晶質・ガラスの低エネルギー状態の研究
非晶/玻璃低能态的远红外光谱研究
- 批准号:
08640408 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン・遠赤外分光法によるC_<60>結晶構造変化/相転移の研究
拉曼/远红外光谱研究C_<60>晶体结构变化/相变
- 批准号:
06224219 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
気球遠赤外分光観測による HII 領域・分子雲複合体の研究
利用气球远红外光谱观测研究HII区和分子云复合体
- 批准号:
59542002 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フーリエ型遠赤外分光によるインコメンシュレート相の素励起の研究
傅里叶远红外光谱研究绝缘相基元激发
- 批准号:
59540177 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
格子と強く結合した非平衡不純物電子の過渡的遠赤外分光による研究
利用瞬态远红外光谱研究与晶格强耦合的非平衡杂质电子
- 批准号:
57740164 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Dislocation の固有振動数の遠赤外分光による研究
利用远红外光谱研究位错的固有频率
- 批准号:
X00080----346161 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ラマン散乱および遠赤外分光による微小結晶上の表面波モードの研究
利用拉曼散射和远红外光谱研究微晶表面波模式
- 批准号:
X00090----154070 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)