三次元位置検出型臭化タリウム放射線検出器の開発

三维位置探测型溴化铊辐射探测器的研制

基本信息

  • 批准号:
    18760054
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度までの研究によって、臭化タリウム検出器の性能が市販されているテルル化カドミウム検出器を大幅に凌駕することが実証できた。この前年度の成果を受け、本年度は臭化タリウム検出器の実用化へ向けた取り組みを行った。結晶育成においては、帯域精製法による素材の精製回数を1回、100回、300回としたものを用意し検出器を製作し比較した。その結果、100回程度の帯域精製で実用に十分な性能を持つ臭化タリウム検出器を製作できるとの結果を得た。また、信号処理系統を工夫し、詳細な検出器内のガンマ線の相互作用位置を同定することにより、臭化タリウム検出器から662keVのガンマ線に対して1%の分解能を得ることができた。臭化タリウム検出器の実用化への最大の課題は、その性能が時間の経過とともに劣化するポラリゼーション現象であった。本研究により、臭化タリウム結晶に電極材料としてタリウム金属を応用することにより、検出器のポラリゼーション現象を大幅に抑制することができるという知見を得ることができた。また、本研究では、タリウムは他の金属材料とは異なり、臭化タリウム自身を構成する原子であることから、電極において母材との電気化学反応が起こり、検出器の性能が安定するというモデルの構築も行った。以上、本研究では、結晶の育成、検出器製作・評価、信号処理、長期安定動作といった課題を解決し、三次元位置検出型臭化タリウム検出器を完成することができた。本研究の成果は、放射線の高度利用に貢献するものである。
The previous year's research showed that the performance of the detector was significantly better than that of the market. The results of the previous year have been received, and the current year has been completed. The number of refining cycles of the material in the crystal culture method is 1 cycle, 100 cycles, and 300 cycles. The results of the 100-loop band refinement are very good for the performance of the detector. The signal processing system requires time and detail to determine the interaction position of the line in the detector. The detector has a 662keV line and a 1% resolution energy. The biggest problem in the implementation of the odor detector is the deterioration of the performance of the detector over time. In this study, the crystal electrode material and the metal electrode are greatly suppressed. In this study, the composition of the electrode, the electrochemical reaction between the base material and the electrode, and the stability of the detector performance were studied. The above research aims to solve the problems of crystal development, detector production, evaluation, signal processing and long-term stable operation, and to complete the three-dimensional position detection detector. The results of this study contribute to the high utilization of radiation.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Spectroscopic performance and long-term stability of thallium bromide radiation detectors
溴化铊辐射探测器的光谱性能和长期稳定性
TIBr検出器のポラリゼーション現象の抑制
TIBr 探测器中偏振现象的抑制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中浩基;山岸秀志;その他4名;T.Onodera;人見 啓太朗
  • 通讯作者:
    人見 啓太朗
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

人見 啓太朗其他文献

TlBr検出器の連続動作特性評価
TlBr探测器连续运行特性评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    人見 啓太朗;野上 光博;渡辺 賢一;前田 茂貴;小野寺 敏行;石井 慶造
  • 通讯作者:
    石井 慶造
陽電子消滅寿命法による光照射した化合物半導体ZnOの欠陥状態変化観測
正电子湮灭寿命法观察光照射下化合物半导体ZnO缺陷态变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 辰也;金 聖潤;長野 宣道;人見 啓太朗;中島諒,木野村淳,薮内敦,栗山一男
  • 通讯作者:
    中島諒,木野村淳,薮内敦,栗山一男
Dy添加Li2O-Al2O3-B2O3ガラスの中性子照射後の熱蛍光
Dy掺杂Li2O-Al2O3-B2O3玻璃中子辐照后的热荧光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 寛人;小宮 基;川本 弘樹;越水 正典;藤本 裕;野上 光博;人見 啓太朗;浅井 圭介;若林 源一郎;渡辺 賢一
  • 通讯作者:
    渡辺 賢一
アクチノイド化合物のための相対論的電子相関プログラムの開発
锕系化合物相对论电子相关程序的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 寛人;小宮 基;川本 弘樹;越水 正典;藤本 裕;野上 光博;人見 啓太朗;浅井 圭介;若林 源一郎;渡辺 賢一;阿部穣里
  • 通讯作者:
    阿部穣里
波長分解中性子イメージングによるTlBrの結晶性評価
通过波长分辨中子成像评估 TlBr 的结晶度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 賢一;松本 伎朗;人見 啓太朗;野上 光博;山﨑 淳;吉橋 幸子;瓜谷 章
  • 通讯作者:
    瓜谷 章

人見 啓太朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('人見 啓太朗', 18)}}的其他基金

超高ピーク対バックグラウンド比を有するBNCT用治療線量モニターの開発
超高峰背景比BNCT治疗剂量监测仪的研制
  • 批准号:
    20H00656
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

相似海外基金

Off-line Detector Monitoring and Calibration of the LHCb Experiment
LHCb 实验的离线探测器监测和校准
  • 批准号:
    0554827
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Standard Grant
GeVガンマ線検出器のための光電子増倍管読み出しフロントエンド回路の開発
GeV伽马射线探测器光电倍增管读出前端电路的研制
  • 批准号:
    15037209
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
宇宙線電子・ガンマ線検出器のための画像パターン認識トリガーの開発
宇宙射线电子和伽马射线探测器图像模式识别触发器的开发
  • 批准号:
    13740163
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機螢光体を用いたコンプトン抑制型ゲルマニウム・ガンマ線検出器の試作
使用有机磷光体的康普顿抑制锗伽马射线探测器原型
  • 批准号:
    X45120-----80010
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
化合物半導体を利用したガンマ線検出器の開発
使用化合物半导体的伽马射线探测器的开发
  • 批准号:
    X44210------4018
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了