Research and development of monitoring technique for preventive maintenance

预防性维护监测技术的研究与开发

基本信息

  • 批准号:
    19360197
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究においては、鉄筋コンクリート構造物中の鋼材腐食を対象とし、腐食センサの開発を行うとともに, 腐食モニタリング結果のLCC評価システムへの融合を目的とした。また、コンクリート構造物の劣化環境の定量的評価方法を提案することも目的とした。平成19年度~平成20年度にかけての2ヵ年において、以下に示す内容の研究を行い、研究成果を得た。1)鉄筋コンクリート中の鋼材の腐食センサの開発に関する研究 : 通常、ACインピーダンス法により分極抵抗を計測する際に用いられている「接触センサ」を用いて、直流の分極曲線を計測することを試みた。その結果、既存の接触センサを用いて分極曲線を計測することが可能であることがわかったので、直流分極曲線計測を現地構造物へ適用する可能性を把握することができた。さらには、分極曲線の結果を用いてコンクリート中鉄筋の不動態の状態を判定する既存の方法を検証した。2)腐食環境下への供試体の暴露試験 : 標準試験体による劣化促進試験を実施した。温度条件、乾湿繰返し条件を変化させた環境で促進試験を行い、劣化状況を試験した。試験期間が十分でなかったことから、十分なデータの取得までは至らず、試験は現在も継続している。一方、実環境に暴露している試験体の暴露期間6ヶ月および1年時の評価試験を実施した。この場合も、試験期間が十分でなかったために、十分なデータの取得までは至らず、暴露試験は現在も継続している。したがって、標準供試体の暴露による環境評価方法の原案の提案は今後の課題として残った。また、80年間供用された後に撤去された実構造物に対して、電気化学的計測を行ない、計測方法の有効性の検証を行った。3)データ整理・解析および最終報告書の作成、対外的な報告 : これまでに得られた試験結果を、卒業論文1編、修士論文1編に取りまとめた。また、土木学会において4編の口頭発表を行った。
This study に お い て は objects, iron steel コ ン ク リ ー ト の in structure steel corrosion を like と seaborne し and saprophagous セ ン サ の open 発 を line う と と も に, corrosion モ ニ タ リ ン グ results の LCC evaluation 価 シ ス テ ム へ の fusion を purpose と し た. ま た, コ ン ク リ ー ト structure の の quantitative evaluation of deteriorating environment 価 method proposed を す る こ と も purpose と し た. 19 year ~ pp.47-53 20 year に pp.47-53 か け て の ヵ 2 years に お い て, the following に す の research た を を い, research results. 1) iron objects reinforcement コ ン ク リ ー ト の の steel in corrosion セ ン サ の open 発 に masato す る research: usually, AC イ ン ピ ー ダ ン ス method に よ り を polarization resistance measuring す る interstate に with い ら れ て い る "contact セ ン サ" を with い て, dc の を polarization curve measuring す る こ と を try み た. そ の results, existing の contact セ ン サ を with い て を polarization curve measuring す る こ と が may で あ る こ と が わ か っ た の で, dc polarization curve measuring を in situ construction へ applicable す る possibility を grasp す る こ と が で き た. さ ら に の は, polarization curve results を い て コ ン ク リ ー ト iron objects reinforcement in dynamic state の を の don't determine す る existing の way を 検 card し た. 2) In a humus environment, へ <s:1> test subject <e:1> exposure test: standard test subject による deterioration promotion test を application test た. Temperature conditions, dry and wet drying conditions, を changing させた environment で promote the を operation of を and deterioration conditions を test た. During test が very で な か っ た こ と か ら, very な デ ー タ の obtain ま で は to ら ず, test は now も 継 続 し て い る. One party, the actual environment is に exposed to the <s:1> て る る る of the る subject. During the <s:1> exposure period of 6ヶ months および1 year, the <s:1> evaluates the 価 subject を and actually shows た. こ の も, during the test very で が な か っ た た め に, very な デ ー タ の obtain ま で は to ら ず, exposure test は now も 継 続 し て い る. Youdaoplaceholder0 たがって, standard test subject <s:1> exposure による environmental assessment 価 method <e:1> original proposal proposal と future <s:1> topic と て て residue った. ま た, 80 for さ れ た に is removed after さ れ た be structure に し seaborne て, electricity 気 chemical measuring line を な い, method of measuring の have sharper sex の 検 line card を っ た. 3) デ ー タ finishing, parsing お よ び final report, outside seaborne の な report: こ れ ま で に have ら れ た を test results, school papers, the godsworn paper 1 に take り ま と め た. Youdaoplaceholder0, civil engineering Society にお て て4 また oral presentation forms を rows った.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
塩害環境下において長期供用されたRC桁の鋼材腐食・塩分量調査結果
盐害环境下长期使用RC梁钢材腐蚀及含盐量调查结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加邊圭太郎;杉山隆文;半井健一郎;辻幸和;松岡泰弘;池之平勉・森川亮太・濱田秀則・佐川康貴
  • 通讯作者:
    池之平勉・森川亮太・濱田秀則・佐川康貴
モルタルに埋設された鉄筋の腐食要因に関する一考察
砂浆中埋设钢筋的腐蚀因素研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Taketo Uomoto;Futoshi Katsuki;Masahiro Takeuchi;Sachiko Suzuki;高橋勝也・濱田秀則・佐川康貴
  • 通讯作者:
    高橋勝也・濱田秀則・佐川康貴
電気化学的計測における電位の掃引速度が分極曲線の形状に及ぼす影響
电化学测量中电位扫描速率对极化曲线形状的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加邊圭太郎;杉山隆文;半井健一郎;辻幸和;松岡泰弘;池之平勉・森川亮太・濱田秀則・佐川康貴;石丸伊知郎;T. Shimomura;森川亮太・濱田秀則・佐川康貴・高橋勝也
  • 通讯作者:
    森川亮太・濱田秀則・佐川康貴・高橋勝也
鉄筋-コンクリート界面および試験環境が鉄筋腐食に及ぼす影響について
钢筋-混凝土界面及试验环境对钢筋腐蚀的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浦木智央;下所和弘;石丸伊知郎;Michael Angelo B. Promentilla and Takafumi Sugiyama;高橋勝也
  • 通讯作者:
    高橋勝也
モルタルに埋設された鉄筋の下面の空隙が腐食に及ぼす影響
埋入砂浆中的钢筋底面的空隙对腐蚀的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Sugiyama;K. Suzuki;M. Kawakita;K. Shimura;高橋勝也・濱田秀則・佐川康貴・森川亮太・池之平勉
  • 通讯作者:
    高橋勝也・濱田秀則・佐川康貴・森川亮太・池之平勉
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

HAMADA Hidenori其他文献

HAMADA Hidenori的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('HAMADA Hidenori', 18)}}的其他基金

A study on the relationship between the ITZ (Interfacial Transition Zone) and steel corrosion in RC structures.
RC结构中ITZ(界面过渡区)与钢材腐蚀关系的研究。
  • 批准号:
    15560399
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

AIと非破壊検査の融合による鉄筋コンクリート構造物の塩害劣化モデルの高度化
通过人工智能与无损检测的融合,完善钢筋混凝土结构盐害劣化模型
  • 批准号:
    24K00961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄筋コンクリート構造物の爆裂現象を考慮した構造耐火性能設計法の研究
考虑钢筋混凝土结构爆炸现象的结构耐火设计方法研究
  • 批准号:
    11J06421
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄筋コンクリート構造物の局所的劣化現象に及ぼすひび割れの影響の解明に関する研究
阐明裂缝对钢筋混凝土结构局部劣化现象影响的研究
  • 批准号:
    10J09225
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄筋コンクリート構造物の塩害を対象とした維持管理技術の開発・整備
钢筋混凝土结构盐害养护技术开发与维护
  • 批准号:
    21560599
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鋼材の付着を制御した鉄筋コンクリート構造物の地震被害軽減に関する研究
控制钢材粘附力减损钢筋混凝土结构震害研究
  • 批准号:
    04F04354
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
3次元動的格子モデルによる地震力を受ける鉄筋コンクリート構造物の非線形解析
使用 3D 动态网格模型对受地震力作用的钢筋混凝土结构进行非线性分析
  • 批准号:
    03J03377
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄筋コンクリート構造物のせん断破壊に関する解析的研究
钢筋混凝土结构剪切破坏分析研究
  • 批准号:
    02F00095
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄筋コンクリート構造物の三次元非線形復元力特性に関する研究
钢筋混凝土结构三维非线性恢复力特性研究
  • 批准号:
    14750472
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
複雑な鉄筋コンクリート構造物の腐食検出のための境界要素逆解析
复杂钢筋混凝土结构腐蚀检测的边界元反分析
  • 批准号:
    02F00323
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複雑な鉄筋コンクリート構造物の腐食検出のための境界要素逆解析
复杂钢筋混凝土结构腐蚀检测的边界元反分析
  • 批准号:
    02F02323
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了