遷移金属錯体を用いた高分子のタンデム機能化:高分子化学と有機化学の融合

使用过渡金属配合物的聚合物串联官能化:聚合物化学和有机化学的融合

基本信息

  • 批准号:
    19850010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.95万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.連続触媒変換による高分子末端と側鎖の直接機能化における一般原理確立 ルテニウム触媒[RuCl_2(PPh_3)_3]にアルミ添加物、塩素型開始剤を組み合わせ、メタクリル酸メチルをリビングラジカル重合した。ここに、連続的にシリルエノールエーテルを添加し、ポリマー末端の塩素をケトンに変換した。このポリマーを単離精製後、2-プロパノール(水素源)/トルエン混合溶媒中、炭酸カリウム(塩基)存在下、RuCl_2(PPh_3)_3触媒と撹拌したところ、末端ケトン基を水酸基へと変換(水素化)できた。このポリマー末端は、種々の官能基(アミノ基、エステル基、アミド基等)へと変換可能であるため、この手法は、末端官能性ポリマーの直接合成のみならず、末端官能性ポリマーの前駆体、更に縮合ポリマーなどの特殊構造ポリマーの合成へと展開でき、極めて波及効果が大きい。今後、条件の最適化により、連続触媒変換(タンデム)による水素化も可能になると考えられ、触媒化学分野においても新たな設計指針を提供するものと期待できる。さらに、アルコールとルイス酸存在下、ルテニウム錯体によりMMAを重合することで、重合と同時にモノマー側鎖をエステル交換し、グラジエントポリマーの合成も検討した。この手法を多段階に組み合わせると、マルチブロックグラジエントポリマーも合成できる。従来グラジエントポリマーは、モノマー反応性の違いの利用、又は異種モノマーの逐次添加法により合成したが、本手法では、豊富な種類有するアルコールを組み合わせることで、無限大のポリマー設計が可能となり、新規グラジエントポリマーの合成法として極めて有用と考えられる。2.末端機能性ポリマーを用いた新規機能性高分子の創成 上記手法により、両末端水酸基オリゴマーを直接合成し、このテレケリックオリゴマーとジアミンやジイソシアネートを反応させることで、周期的に官能基が配列した縮合ポリマーの合成を検討した。
1. The general principle of direct functionalization of polymer terminal and side lock in catalyst conversion was established. The catalyst [RuCl_2(PPh_3)_3] was composed of additives and starting compounds of different types. This is the first time that I've ever been to a hotel. After purification, 2-PPh3 catalyst was mixed with RuCl2 (PPh3) 3 catalyst in the presence of H2O and H2O. The functional groups of the terminal group, species (such as the group, etc.) can be changed, the method can be changed, the terminal functional group can be directly synthesized, the terminal functional group can be directly synthesized, the precursor of the terminal functional group can be condensed, the special structure of the terminal functional group can be synthesized, the polar effect can be greatly changed. In the future, the optimization of conditions, even the catalyst conversion (system), the hydration of the possible, the catalyst chemical division, the design of new guidelines to provide the next and expected. In the presence of acid, the compound of MMA is overlapped, and the compound of MMA is overlapped. This technique is composed of multi-stage components. The method of successive addition of different kinds of materials can be used to make the design of infinite materials possible, and the new method of synthesis can be used to make the design of infinite materials useful. 2. The synthesis of functional polymers with terminal functional groups is discussed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Amphiphilic, thermosensitive ruthenium(II)-bearing star polymer catalysts: One-pot synthesis of PEG armed star polymers with ruthenium(II)-enclosed microgel cores via metal-catalyzed living radical polymerization
  • DOI:
    10.1021/ma062446r
  • 发表时间:
    2007-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Takaya Terashima;M. Ouchi;T. Ando;M. Kamigaito;M. Sawamoto
  • 通讯作者:
    Takaya Terashima;M. Ouchi;T. Ando;M. Kamigaito;M. Sawamoto
リビングラジカル重合におけるニッケル触媒の進化
活性自由基聚合中镍催化剂的演变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Xin-Dong Jiang;Shiro Matsukawa;Hideaki Yamamichi;Yohsuke Yamamoto;Xin-Dong Jiang;Xin-Dong Jiang;平田祐介;平田祐介;鈴川直幸;山道秀映;山道秀映;山道秀映;福崎裕太;平田祐介;寺島 崇矢・大内 誠・安藤 剛・上垣外正己・澤本 光男;平田祐介;内池 千浩・寺島 崇矢・大内 誠・安藤剛・上垣外 正己・澤本 光男;鈴川直幸;寺島 崇矢・勝部 雅生・小島 宏紀・中谷 和裕・山本 哲朗・澤本 光男;村主拓弥;大内 誠・伊田 翔平・偉士大 宗紀・伊藤 慎・久保 亜希子・徳岡 伸介・富田 祐介・寺島 崇矢・澤本 光男;村主拓弥;久保 亜希子・寺島 崇矢・大内 誠・澤本光男
  • 通讯作者:
    久保 亜希子・寺島 崇矢・大内 誠・澤本光男
Evolution of iron catalysts for effective living radical polymerization: Design of phosphine/halogen Ligands in FeX2(PR3)(2)
  • DOI:
    10.1021/ma071639r
  • 发表时间:
    2007-11
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Chihiro Uchiike;Takaya Terashima;M. Ouchi;T. Ando;M. Kamigaito;M. Sawamoto
  • 通讯作者:
    Chihiro Uchiike;Takaya Terashima;M. Ouchi;T. Ando;M. Kamigaito;M. Sawamoto
遷移金属錯体を用いたリビングラジカル重合による機能性高分子の創成:機能性星型ポリマーとポリマー末端変換
使用过渡金属配合物通过活性自由基聚合创建功能性聚合物:功能性星形聚合物和聚合物末端转换
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Xin-Dong Jiang;Shiro Matsukawa;Hideaki Yamamichi;Yohsuke Yamamoto;Xin-Dong Jiang;Xin-Dong Jiang;平田祐介;平田祐介;鈴川直幸;山道秀映;山道秀映;山道秀映;福崎裕太;平田祐介;寺島 崇矢・大内 誠・安藤 剛・上垣外正己・澤本 光男;平田祐介;内池 千浩・寺島 崇矢・大内 誠・安藤剛・上垣外 正己・澤本 光男;鈴川直幸;寺島 崇矢・勝部 雅生・小島 宏紀・中谷 和裕・山本 哲朗・澤本 光男
  • 通讯作者:
    寺島 崇矢・勝部 雅生・小島 宏紀・中谷 和裕・山本 哲朗・澤本 光男
金属触媒によるリビングラジカル重合:高効率・高適合性に向けた精密重合系の構築
使用金属催化剂的活性自由基聚合:构建高效、高相容性的精密聚合体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Xin-Dong Jiang;Shiro Matsukawa;Hideaki Yamamichi;Yohsuke Yamamoto;Xin-Dong Jiang;Xin-Dong Jiang;平田祐介;平田祐介;鈴川直幸;山道秀映;山道秀映;山道秀映;福崎裕太;平田祐介;寺島 崇矢・大内 誠・安藤 剛・上垣外正己・澤本 光男;平田祐介;内池 千浩・寺島 崇矢・大内 誠・安藤剛・上垣外 正己・澤本 光男;鈴川直幸;寺島 崇矢・勝部 雅生・小島 宏紀・中谷 和裕・山本 哲朗・澤本 光男;村主拓弥;大内 誠・伊田 翔平・偉士大 宗紀・伊藤 慎・久保 亜希子・徳岡 伸介・富田 祐介・寺島 崇矢・澤本 光男
  • 通讯作者:
    大内 誠・伊田 翔平・偉士大 宗紀・伊藤 慎・久保 亜希子・徳岡 伸介・富田 祐介・寺島 崇矢・澤本 光男
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

寺島 崇矢其他文献

In-situ and Real-time Observation of Star Polymer Formation by Small Angle Neutron Scattering (SANS) : Microgel-Core Star Polymers via Ru(II)-Catalyzed Living Radical Polymerization
通过小角中子散射 (SANS) 原位实时观察星形聚合物的形成:通过 Ru(II) 催化的活性自由基聚合形成微凝胶核星形聚合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺島 崇矢;元川 竜平;上垣外 正己;澤本 光男;小泉 智;橋本 竹治
  • 通讯作者:
    橋本 竹治
Metal Complex-Bearing Core-Functionalized Microgel Star Polymers : High Selectivity and Recycles of Catalysts
金属络合物核功能化微凝胶星形聚合物:高选择性和催化剂的回收利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺島 崇矢;安藤 剛;澤本 光男;上垣外 正己
  • 通讯作者:
    上垣外 正己
両親媒性ランダムコポリマーのセルフソーティング:ナノ会合体の選択的構築からゲルのマクロスケール認識へ
两亲性无规共聚物的自分类:从纳米组装体的选择性构建到凝胶的宏观识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺島 崇矢;今井 翔太
  • 通讯作者:
    今井 翔太
両親媒性ポリマー会合体の精密結合:配列制御とナノ構造体構築に向けて
两亲聚合物聚集体的精确结合:序列控制和纳米结构构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    恩村 康之;大内 誠;寺島 崇矢
  • 通讯作者:
    寺島 崇矢
両親媒性ランダムコポリマーを用いた一分子鎖架橋星型ポリマー:ブロック機能化によるマルチコンパートメント化と形態制御
使用两亲性无规共聚物的单链交联星形聚合物:通过嵌段功能化进行多室化和形态控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 真由子;寺島 崇矢;澤本 光男
  • 通讯作者:
    澤本 光男

寺島 崇矢的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('寺島 崇矢', 18)}}的其他基金

両親媒性高分子の側鎖集合が拓く制御自己組織化システム
两亲聚合物侧链组装开发的受控自组装系统
  • 批准号:
    23K26701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性高分子の側鎖集合が拓く制御自己組織化システム
两亲聚合物侧链组装开发的受控自组装系统
  • 批准号:
    23H02008
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精密ラジカル重合による核機能化ミクロゲル星型ポリマー:ナノ反応場の構築と機能
通过精密自由基聚合实现核功能化微凝胶星形聚合物:纳米反应场的构建和功能
  • 批准号:
    04J01205
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

遷移金属錯体上での遠隔型酸化的付加に基づく有機合成・樹脂分解反応の開発
基于过渡金属配合物远程氧化加成的有机合成和树脂分解反应的进展
  • 批准号:
    24K08442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属錯体の複核化が拓く革新的触媒反応
通过过渡金属配合物双核化开发的创新催化反应
  • 批准号:
    24K01483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属錯体のXANES計算解析に基づくハイブリッド反応解析
基于过渡金属配合物XANES计算分析的杂化反应分析
  • 批准号:
    23K21101
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反芳香族配位子をもつ遷移金属錯体の合成とその物性に関する研究
反芳香配体过渡金属配合物的合成及其物理性质研究
  • 批准号:
    23K19271
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
遷移金属錯体を用いた触媒的メカノ窒素固定反応の開発
利用过渡金属配合物催化机械固氮反应的发展
  • 批准号:
    23K13758
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
遷移金属錯体の励起状態ダイナミクスに関するシミュレーションの深化
过渡金属配合物激发态动力学的深化模拟
  • 批准号:
    22K05021
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジベンゾバレレン-ヘキサトリエン誘導体の光物性と機能性遷移金属錯体配位子応用
二苯并戊烯-六三烯衍生物的光物理性质及功能性过渡金属配合物配体应用
  • 批准号:
    21K05036
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複素環式化合物とその遷移金属錯体による光触媒系の炭酸ガス還元反応機構の解明と検証
杂环化合物及其过渡金属配合物光催化体系二氧化碳还原反应机理的阐明和验证
  • 批准号:
    21K04782
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
柔軟性遷移金属錯体の異方的分子運動性制御に基づく機能性材料の創成
基于柔性过渡金属配合物各向异性分子迁移率控制的功能材料的创建
  • 批准号:
    20J11841
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
優れた触媒特性の発現を目指した3d遷移金属錯体の構築
构建3D过渡金属配合物,旨在表现出优异的催化性能
  • 批准号:
    20J14383
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.95万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了