損傷を受けたRC部材性能照査のための三次元微細構造解析システムの構築
验证受损钢筋混凝土构件性能的三维微观结构分析系统的构建
基本信息
- 批准号:19860026
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
損傷を受けたRC構造物の性能を照査するため,補修補強材料として実績があり,近年は新規構造物への適用も行われている繊維補強コンクリートに着目し,損傷を受け多方向ひび割れが発生した際の挙動を実験的に明らかにし,空間平均構成モデルの構築を試みた.繊維補強コンクリートは高い一軸引張性能を有するものの,補修補強材料や構造部材として用いられた場合に複雑な応力下にさらされ多方向ひび割れが発生する可能性があり,その際の挙動は明らかにされていない.本研究では繊維補強コンクリートとして高じん性繊維補強セメント複合材料(DFRCC)を用い,損傷を受け多方向ひび割れが発生した際の挙動を把握するための実験方法を新たに考案した.薄板DFRCCの曲げ載荷により第一ひび割れを導入し,除荷後に薄板を回転させ主応力方向を変化させ曲げ載荷することで第二ひび割れを発生させる.これにより第一・第二ひび割れの開口とずれが混合した複雑な挙動を実現することに成功した.市販のDFRCCであるECCとDuctalを対象とし,第一ひび割れの損傷程度と第二ひび割れとの角度の全体挙動への影響を調べた.実験結果より,第一ひび割れ角度が小さいほど初期剛性が低下し,逆に角度が大きいほど強度が低下することを確認した.また,ひび割れ性状として,第二ひび割れは主応力方向に垂直には発生せず,第一ひび割れを介しながら第一ひび割れに垂直に近い角度で発生し,終局時の局所化したひび割れは第一及び第二ひび割れが混合し全体として主応力垂直方向に近い角度を伴うことを明らかにした.また実験結果を基に多方向ひび割れ発生時の空間平均化モデルを構築し,有限要素法プログラムに導入し,実験結果の再現を試みた.これらの実験および解析結果を2編の論文に纏め公表するに至った.
The performance of the damaged RC structure is inspected, the repair material is repaired, and the structure is newly regulated in recent years.のapplicable も行われている繊dimensional reinforcement コンクリートに目し, damage をReceived けmulti-directional ひびcut れが発生したInternational の挙movable を実験's に明らかにし, spatially averaged モデルのconstructed をtest みた. 繊dimensional reinforcement コンクリートは高い一axial tensile performance をThere are repairing materials and structural parts, which can be repaired and repaired in various situations.が発生する possibility があり, その记の挙动は明らかにされていない. This study is about では繊dimensional reinforcement コンクリートとThe high-strength dimensional reinforced fiber reinforced plastic composite material (DFRCC) is used, and the damage is not affected by the multi-directional cutting process. The method of grasping the movement of the steel plate is the new test case. The load of the thin plate DFRCC is the first cutting guide. After entering and removing the load, the thin plate is returned to the direction of the main force and the direction of the main force is changed.れによりFirst and second ひびcutれの开とずれがmixedした Fu雑な挙动を実appears することにsuccessfulした.market のD FRCC であるECC とDuctal を対 resemble とし, the first ひびcut れの damage degree と the second ひびcut れとのangle の全The effect of body movement is the adjustment of the body. The result of the adjustment is the first angle. The angle is small and the initial rigidity is low. The angle is the reverse. The strength of the big one is low, the strength is low, the main force direction is vertical, and the main force direction is the second one. Straight には発生せず, the first ひびcut れを Introduction しながらThe first ひびcut れにvertical に close いangle で発生し, the end of the bureau is transformed しThe first and second ひひびれは mixed しwhole として main force vertical direction に close い angle を companion うこ とを明らかにした。 Import し, 実験 Results の reappearance を test み た. こ れ ら の 実験 お よ び ANALYTICAL RESULTS を 2 edited の thesis に WANG め Publish す る に to っ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Bi-directional cracking test of high performance fiber reinforced cementitious composite
高性能纤维增强水泥基复合材料的双向开裂试验
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Benny SURYANTO;長井宏平;前川宏
- 通讯作者:前川宏
二方向ひび割れを有するHPFRCCの空間平均化構成モデルの構築
双向裂缝HPFRCC空间平均本构模型构建
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長井宏平;BennySURYANTO;前川宏
- 通讯作者:前川宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長井 宏平其他文献
Mesoscopic simulation of failure of mortar and concrete by RBSM
RBSM 细观模拟砂浆和混凝土破坏
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長井 宏平 - 通讯作者:
長井 宏平
長井 宏平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長井 宏平', 18)}}的其他基金
UHPCにより補強された腐食劣化RC構造のRBSM解析による性能評価
使用 RBSM 分析 UHPC 加固的腐蚀 RC 结构进行性能评估
- 批准号:
24KF0001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
深層学習を実装した微細構造解析による鉄筋コンクリート内部損傷の逆推定と性能評価
利用深度学习的微观结构分析对钢筋混凝土内部损伤进行逆估计和性能评估
- 批准号:
22H00224 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
腐食劣化したRC構造のFRP補強効果のRBSM微細構造解析による性能評価
利用RBSM微观结构分析评价腐蚀RC结构FRP加固效果
- 批准号:
21F20352 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
損傷後に補修したRC構造性能評価のための微細構造解析システムの構築
评估RC结构损伤后修复性能的微观结构分析系统的构建
- 批准号:
21KK0072 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
腐食劣化したRC構造のFRP補強効果のRBSM微細構造解析による性能評価
利用RBSM微观结构分析评价腐蚀RC结构FRP加固效果
- 批准号:
20F20352 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
化学的分析に基づいたコンクリート構造物の補修材付着性状のモデル化と構造性能評価
基于化学分析的混凝土结构修复材料粘附特性建模及结构性能评价
- 批准号:
18F18348 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジア域の劣化したRC構造物の残存性能評価と補修のための大規模数値解析
亚洲地区老化钢筋混凝土结构残余性能评估和修复的大规模数值分析
- 批准号:
16F16374 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




