特殊形状の圧電体を用いた発電デバイスの開発
使用特殊形状压电材料开发发电装置
基本信息
- 批准号:16H04324
- 负责人:
- 金额:$ 10.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-01 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、あらゆるものがインターネットにつながるInternet of Things(IoT)関連技術への関心が高まっており、これらを無給電・メンテナンスフリー、かつ無線で情報発信できる自立型のワイヤレスセンサーネットワークへ展開していくために、クリーンな環境エネルギーから電源供給を行なう発電デバイスの開発が注目されている。本研究では、比較的高いエネルギー密度で昼夜問わず発生している低周波振動を用いた発電デバイスを実現するため、低周波振動を効率よく電気エネルギーに変換できる特殊形状を有する3次元構造単結晶の作製技術を構築し、その材料や結晶形状、育成方位、電極配置等を最適化し、より低周波で高効率・小型の発電デバイスを開発することを目的とする。初年度となる平成28年度は、特殊形状としてスプリング形状の場合を取り上げ、単結晶発電素子として最適な圧電材料、結晶方位を探索するために、既存圧電材料定数を用いて有限要素解析によるスプリング振動と発電量の結晶方位依存性を検討した。既存圧電材料の一つである三方晶、点群32に属するCTGS単結晶の定数を用いた解析で、断面が円形のスプリング構造を有する圧電体振動に対する発電量について結晶方位依存性および各定数寄与度を調べた。結果として、Z軸方向がスプリングの巻き軸に平行になる方位で発電量が最大となること、および定数の中で特に圧電定数e14が発電量の増加への寄与が大きいことを明らかにした。また、単結晶3次元形状制御が可能な結晶育成機構を実現するために、独自結晶育成技術であるマイクロ引き下げ装置に回転軸とX/Yステージの移動機構を導入し、さらにその制御ソフトを構築した。構築した装置・制御ソフトの動作実証として、比較的作製が容易なサファイア単結晶を取り上げてスプリング状結晶の作製を試み、その作製に成功した。
In recent years, the Internet of Things(IoT) related technologies have attracted a lot of attention, such as power supply, wireless information transmission, self-supporting power supply, environmental protection and power supply. In this study, we compared the density of high-frequency crystals, the generation of low-frequency vibrations, the transformation of low-frequency vibrations, the formation of special shapes, the formation of three-dimensional structures, the orientation of growth, and the arrangement of electrodes. Low frequency, high efficiency, small size, low frequency In the early 2000s, the application of finite element analysis to the determination of the number of existing piezoelectric materials was discussed. Existing piezoelectric materials include a triangular crystal, a point group of 32, a CTGS single crystal, a finite element analysis, a cross-section, a finite element structure, and a piezoelectric vibration. The results show that the Z-axis direction is different from the Z-axis direction. The Z-axis direction is different from the Z-axis direction. 3-D crystal shape control system can be used to construct crystal growth mechanism, crystal growth technology, crystal growth device, rotation axis X/Y movement mechanism, crystal growth mechanism and crystal growth mechanism. The construction of the device, the operation of the control system, the comparison of the operation of the system, the selection of the crystal, the test of the operation of the crystal, and the success of the operation
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大橋 雄二其他文献
光ファイバーと赤色発光シンチレータを用いたガンマ線検出器の開発
使用光纤和红光闪烁体的伽马射线探测器的开发
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 翔平;黒澤 俊介;森下 祐樹;宇佐美 博士;林 真照;田中 浩基;山路 晃広;吉野 将生;大橋 雄二;鎌田 圭;横田 有為;吉川 彰;鳥居 建男 - 通讯作者:
鳥居 建男
7.Submerged Core Hearting法を用いたLu2O3、HfO2系結晶の作製とシンチレータ特性評価
7. 浸入式芯心法制备 Lu2O3 和 HfO2 晶体及闪烁体性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鎌田 圭;村上 力輝斗;山路 晃広;吉野 将生;黒澤 俊介;豊田 智史;佐藤 浩樹;横田 有為;大橋 雄二;吉川 彰 - 通讯作者:
吉川 彰
高融点透明光学材料を得るためのアークを用いた新たな材料探索法
利用电弧获得高熔点透明光学材料的新材料探索方法
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
倉嶋 佑太朗;黒澤 俊介;村上 力輝斗;山路 晃広;鎌田 圭;吉野 将生;豊田 智史;佐藤 浩樹;横田 有為;大橋 雄二;吉川 彰 - 通讯作者:
吉川 彰
p-terphenyl結晶の作製とシンチレーション特性評価
对三联苯晶体的制备及闪烁性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山路 晃広;大和 慎之介;黒澤 俊介;吉野 将生;大橋 雄二;横田 有為;鎌田 圭;吉川 彰 - 通讯作者:
吉川 彰
6.高温用熱電対に用いるIrおよびIr-Rh結晶線材の製造技術の開発
6、高温热电偶用Ir、Ir-Rh晶线制造技术开发
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鎌田 圭;村上 力輝斗;庄子 育宏;山路 晃広;吉野 将生;黒澤 俊介;豊田 智史;佐藤 浩樹;横田 有為;大橋 雄二;吉川 彰 - 通讯作者:
吉川 彰
大橋 雄二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大橋 雄二', 18)}}的其他基金
Beyond 5Gを目指した複合基板弾性波フィルタの作製プロセス評価法
面向Beyond 5G的复合基板声波滤波器制造工艺评价方法
- 批准号:
23K22766 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Beyond 5Gを目指した複合基板弾性波フィルタの作製プロセス評価法
面向Beyond 5G的复合基板声波滤波器制造工艺评价方法
- 批准号:
22H01496 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of low-damping piezoelectric material suitable for acoustic wave devices for next-generation communication 6G
开发适用于下一代通信6G声波器件的低阻尼压电材料
- 批准号:
22K18786 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
超均質定比組成ニオブ酸リチウム・タンタル酸リチウム単結晶の評価法と育成条件の確立
超均质化学计量铌酸锂/钽酸锂单晶评价方法及生长条件的建立
- 批准号:
18760226 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
高性能化可能な非鉛圧電単結晶を用いた正方形板・非接触駆動超音波モータの実現
使用高性能无铅压电单晶实现方板非接触驱动超声波电机
- 批准号:
24918021 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
新しい高性能ランガサイト系圧電単結晶材料の探索研究
新型高性能硅酸镁硅基压电单晶材料探索性研究
- 批准号:
08750348 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水熱法による GaPO_4 新圧電単結晶の合成と評価
水热法GaPO_4新型压电单晶的合成与评价
- 批准号:
60550550 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
三元カルコゲン化タリウム圧電単結晶を用いた零温度係数表面弾性波素子に関する研究
三元硫系铊压电单晶零温度系数声表面波器件研究
- 批准号:
X00210----475222 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)