近世城下町町人地における水系の設計論理に関する基礎的研究
近代早期城邑及商区水系设计逻辑基础研究
基本信息
- 批准号:16K06546
- 负责人:
- 金额:$ 3.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度も過年度から引き続き、最終成果の取りまとめに向け、研究対象城下町において水系の設計論理の精緻化を図った。具体的には、過年度までに水系の役割として分類・整理した「内濠」「外濠」「その他の舟運路」ごとに、水害などの災害履歴と設計論理との関連や設計論理の時系列的変化について分析・考察を深めた。その内容は、まず内濠は、城郭を防衛するために開削される濠であり、設計にあたり城郭防衛の論理(縄張り)が最優先され、そのため地形条件を加味しつつも、防衛の論理から時には大規模な地形改変を伴うような設計がなされており、それらは城下町建設当初からの変化はなく、設計論理と水害との関係や設計論理の時系列的変化は見出せなかった。外濠は、内濠と同じく防衛の役割を持つ濠であるが、その開削位置については各城下町によって違いがあり、特に城下町の立地に大きな影響を受けており、防衛の論理に配慮しつつも、地形条件を加味した効率的な設計がなされていた。こうした外濠の建設にあたっては、河川の付け替えを伴う城下町もあり、治水を加味した設計がなされていた可能性が把握できた。加えて、内濠と異なり外濠は、防衛のみならず、武家地と町人地の境界としての役割や、舟運路および排水路としての役割も担っていたが、城下町建設当初から大きな変化はなく、時系列的変化は認められなかった。その他の舟運路については、地形および町人地との関係が開削位置に大きな影響を及ぼしていた。地形との関係では、主に微低地に舟運路が開削され、地形に則った効率的な設計がなされていた。また、町人地との関係では、各舟運路とも町人地の主要街路とのアクセスに配慮した設計がなされていた。これらの舟運路の設計論理と水害との関係は見出すことができなかったが、城下町の拡張に伴い開削された舟運路は、町割と整合して開削されたものもあり、設計論理の時系列的変化の可能性が把握できた。
In fiscal year 2022, we will conduct research on the design of the water system of the city under the castle town, and the final result will be the design theory and refinement of the water system. The specific categories and classifications of the annual water-type water system are classified and sorted into "Inner Hao", "Outer Hao" and "No other ship transport routes".に、Water damage and disaster management and design theory and related design theory and time series analysis and investigation of changes in design theory and design theory.そのcontentは, まず内濠は, castle wall defense するために开户される濠であり, design にあたり castle Guo Fengwei's theory (縄张り) is the highest priority, and terrain conditions are the best, and defense's theory is the best. The large-scale topographic reconstruction of the time was carried out with the design and construction of the castle town.らの変化はなく、Design theory and water damage とのrelations やDesign theory and time series of 剉化は见出せなかった. Outer Hao, Inner Hao and the same defense as the servicing, cutting, cutting position, each castle town, によってviolation, special castle It is a design that is influenced by the location of the town, the design of the town, the defense of the ground, the theory of defense, and the efficiency of the terrain conditions.こうした外栠のconstructionにあたっては、河川のpayけ成えを companionうCastle Townもあり, water control を flavor し た design が な さ れ て い た possibility が grasp で き た. Katoて, Inner HaoとdifferentなりOuterhaoは, Defense noのみならず, Samurai land and town people land no boundary and no service cut や, and boat transport road drainage The road was cut and built, the castle town was built, and it was transformed into a big one.そのhis boat luck road については, terrain およびtown people and land とのrelationship がcutting position に大きなeffect を and ぼしていた. The terrain is related to the relationship, the main road is low and the ship is cut, and the terrain is designed to be efficient.また, the relationship between the town and the people, the main street of each boat road and the town and the people, the design of the design and the design.これらのzhouyunlu's design theory and water damage and the relationship between it and the relationship between water damage and water hazards.れた Shipunlu は, 町 Cut and Integrate し て Open and Cut されたものもあり, Design Theory の时 series' Changing の Possibility が Grasp できた.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本海沿岸における近世湊町の都市設計論理に関する研究-土崎・酒田・新潟・三国・敦賀を対象として-
日本海沿岸近代早期港町城市设计逻辑研究 - 以土崎、坂田、新泻、三国、敦贺为对象 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阿部貴弘;松下直道;髙橋一希・阿部貴弘;加藤賢一・阿部貴弘
- 通讯作者:加藤賢一・阿部貴弘
近世城下町大坂の水害及び水害対策に関する研究
近代早期大阪城下町的水灾灾害及防洪对策研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阿部貴弘;松下直道;髙橋一希・阿部貴弘;加藤賢一・阿部貴弘;Sekikawa T.;大野みさ子・阿部貴弘
- 通讯作者:大野みさ子・阿部貴弘
A STUDY ON HISTORICAL TRANSITION IN THE USE OF WATERFRONT OF KANDA AND NIHONBASHI RIVERS
神田河和日本桥河沿岸利用的历史变迁研究
- DOI:10.2208/jscejipm.77.5_i_483
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KIKUHARA Ayano;ABE Takahiro
- 通讯作者:ABE Takahiro
神田川及び日本橋川における水辺空間利用の歴史的変遷に関する研究
神田川、日本桥川滨水空间利用历史变迁研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KIKUHARA Ayano;ABE Takahiro;菊原綾乃・阿部貴弘
- 通讯作者:菊原綾乃・阿部貴弘
『徳川実紀』にみる江戸時代前中期の水害対策に関する研究
从《德川事记》看江户时代中期初期的洪水对策研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阿部貴弘;松下直道;髙橋一希・阿部貴弘;加藤賢一・阿部貴弘;Sekikawa T.;大野みさ子・阿部貴弘;江口真由・阿部貴弘
- 通讯作者:江口真由・阿部貴弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿部 貴弘其他文献
阿部 貴弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿部 貴弘', 18)}}的其他基金
A Study on the Urban Design Principles of Small and Medium-Sized Castle Towns in Japan
日本中小城下町城市设计原则研究
- 批准号:
22K04524 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
近世初期会津若松町人地の都市空間と都市建築に関する研究
近代早期会津若松町人地的城市空间与建筑研究
- 批准号:
62750631 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)