High Sensitivity Coagulation Sedimentation System with Arrangement of Antibodies on Surface Structure Controlled Particles

表面结构控制颗粒上排列抗体的高灵敏度混凝沉淀系统

基本信息

  • 批准号:
    18J11707
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-25 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

イムノアッセイの一種である凝集沈降法は、抗体を表面に固定した微粒子と検体を混合し、抗原が存在した場合に生じる粒子間架橋による粒子分散液の濁度上昇を観察する手法である。簡便・安価な診断手法として臨床現場で用いられているが、凝集沈降法は測定感度が低いためウイルス疾患など微小量抗原をターゲットとした検出には適さず、より煩雑な分析手法を用いる必要があった。これまで検出感度が低かったことの原因として、粒子表面での抗体の配置制御がなされておらず、抗体が粒子表面上で凝集して不活性化することや、粒子間結合に多数の抗体が寄与していたことが挙げられる。そこで本研究では、凝集沈降法の高感度化に向けて、微粒子表面に修飾する抗体の配置制御に注目した。粒子表面において抗体の配置制御を可能とするために、粒子表面上にミクロ・マクロ相分離構造を作製・制御することで、相選択的に抗体を固定させられると考えた。最も検出感度が高くなると考えられる抗体の配置は、粒子表面に抗体が3方向に一つずつ配置されたものである。そこで、異なる3種類のホモポリマーをTHF中に混合し、水を滴下後、THFを蒸発させ高分子微粒子を作製することで(自己組織化析出法)、粒子表面を3等分するような表面構造を持つ微粒子(Ashura粒子)を作製することに成功した。また、用いるホモポリマーの組み合わせによって発現する相分離構造の制御も可能であることを明らかにした。今後、本研究によって開発された粒子表面への抗体修飾を行うことで、高感度凝集沈降法を可能にする高分子微粒子の開発が可能になると期待される。また、免疫活性を持たない物質の検出にも注目し、粒子表面に金属ナノ構造体、粒子内部に地場応答性を有する微粒子材料を作製することで、地場応答性表面増強ラマン散乱(SERS)活性による分子検出を可能にした。
One of the methods used to detect the turbidity rise of particle dispersions is the agglutination sedimentation method, which is a method for detecting the turbidity rise of particle dispersions when antibodies are immobilized on the surface, particles are mixed, and antigens are present. Simple and safe diagnostic methods are used in clinical field. Agglutination sedimentation method is used to detect low sensitivity, small amount of antigen, and necessary analytical methods. The reason for this low sensitivity is that the antibody on the particle surface is arranged in a controlled manner, that the antibody is aggregated on the particle surface and inactivated, and that most of the antibodies are bound to each other. In this study, we focused on the high sensitivity of agglutination sedimentation method and the configuration of antibody modified on the surface of microparticles. The antibody on the surface of the particle is immobilized. The highest detection sensitivity is high. The antibody is arranged in three directions on the particle surface. 3 kinds of particles were successfully prepared by mixing in THF, dropping in water, evaporating in THF, and dividing the particle surface into 3 parts. The structure of the system is very simple. In the future, this study will explore the possibility of antibody modification of particle surface and the possibility of polymer microparticle development by high sensitivity coagulation sedimentation method. For example, the detection of substances with immune activity, metal structures on the surface of particles, and the formation of micro-particle materials with ground field responsibility-enhanced surface (SERS) activity, the detection of molecules is possible.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
磁場応答性を有する近赤外光励起SERS微粒子基材
具有磁场响应性的近红外光激发SERS微粒基底
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平井裕太郎;松尾保孝;藪浩
  • 通讯作者:
    藪浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平井 裕太郎其他文献

鉄フタロシアニン系触媒による高活性な酸素還元反応の実現
利用铁酞菁催化剂实现高活性氧还原反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 博弥;平井 裕太郎;野崎 浩平;末永 智一;藪 浩
  • 通讯作者:
    藪 浩
The time compression induced by visual masking
视觉掩蔽引起的时间压缩
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 博弥;平井 裕太郎;野崎 浩平;末永 智一;藪 浩;Riku Asaoka & Jiro Gyoba
  • 通讯作者:
    Riku Asaoka & Jiro Gyoba
ウェットプロセスによる金属フタロシアニン薄膜の作製と評価
湿法金属酞菁薄膜的制备及评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 美穂;平井 裕太郎;武田 将貴 藪 浩;増原 陽人
  • 通讯作者:
    増原 陽人

平井 裕太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

水性ミクロ相分離二相系高分子集積体の創成
水性微相分离两相聚合物聚集体的制备
  • 批准号:
    23K23415
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミクロ相分離構造を内包したポリイミド微粒子の創生、炭素化、および電極触媒への展開
含有微相分离结构的聚酰亚胺颗粒的创建、碳化和开发成电催化剂
  • 批准号:
    21K04828
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子ハイドロゲルのミクロ相分離現象を利用した高効率人工光合成デバイスの構築
利用聚合物水凝胶微相分离现象构建高效人工光合作用装置
  • 批准号:
    19J01659
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ブロック共重合体ミクロ相分離を利用したモノドメイン液晶エラストマーの新規調製法
嵌段共聚物微相分离制备单畴液晶弹性体的新方法
  • 批准号:
    19H02770
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
架橋反応を鍵としたミクロ相分離挙動の制御による非対称ラメラ構造の構築
以交联反应为关键控制微相分离行为构建不对称层状结构
  • 批准号:
    17J01057
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミクロ相分離構造の超微細化を実現するブロック共重合体の分子設計
实现超细微相分离结构的嵌段共聚物的分子设计
  • 批准号:
    16J01414
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ブロック共重合体のミクロ相分離構造中における化学結合点の3次元可視化技術開発
嵌段共聚物微相分离结构中化学键点三维可视化技术的开发
  • 批准号:
    16H06040
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ブロック共重合体のミクロ相分離構造の光配向と動的機能の創出
嵌段共聚物微相分离结构的光排列和动态函数的创建
  • 批准号:
    13J08132
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
混合溶媒を用いた準希薄溶液中で形成されるミクロ相分離構造とレーザー共振器への応用
使用混合溶剂在半稀溶液中形成的微相分离结构及其在激光谐振器中的应用
  • 批准号:
    12J11060
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スライディンググラフトコポリマーのミクロ相分離構造
滑动接枝共聚物的微相分离结构
  • 批准号:
    20241024
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了