日本語学習者による日本語音声知覚時の脳内活動について―NIRS装置による測定―

日语学习者感知日语语音时的大脑活动 -使用 NIRS 设备的测量 -

基本信息

  • 批准号:
    19652048
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

中国人日本語学習者(CL ; Chinese Learner)と日本語母語話者(JN ; Japanese Native)を対象に日本語能力試験の聴解問題を利用し,言語理解課題(課題1)を実施した。また,課題1の逆回転音声による対照課題(課題2)を実施した。課題2は周波数等の音響特性において課題1と同等であるが,意味理解は不可能であるため,課題1のみで賦活が見られたチャネル(ch)が言語理解に関わる部位であると仮定した。測定にはMRS装置ETG-4000(日立メディコ)を使用し,片側22ch(両側44ch)の同時計測を行った。測定位置は,被験者のブローカ野近傍(右半球は同等部位)を含む前頭葉から側頭葉をカバーする範囲とした。得られたデータは,1秒間の移動平均処理後チャネルごと加算平均し,課題中に有意水準を越えるオキシヘモグロビン濃度長変化が見られたものを有意なchとした。課題1において,CL,JNともにブローカ野近傍を中心に有意な賦活が認められた。課題2においては,CLとJNともブローカ野近傍における賦活は認められなかった。以上の結果から,課題1の結果は日本語理解に依存した脳活動である可能性が示された。また,課題1において,CLは広い範囲で賦活したのに対し,JNはCLほど広範囲での賦活は認められなかった。CL, JNとも聴解問題の成績に差は認められなかったが,JNとCLの間の言語処理負荷には違いがあると考えられた。従来の言語テストによる検討では,学習者とネイティブの反応が同様であった場合,習得段階を「上級」と評価するほか基準の設定は困難であった。しかし,MRS装置を使ったデータを蓄積していくことにより,学習者の脳活動を基盤とする,より詳細な日本語能力の評価や新たな教材開発など教育への応用が可能となると考えられた。
China Japanese Learners (CL ; Chinese Learner) and Japanese Native Speakers (JN ; Japanese Native) are working on the Speech Comprehension Task (Task 1). The reverse echo of task 1 is implemented in response to task 2. Topic 2: Acoustic characteristics such as frequency, etc. Topic 1: Equivalence, meaning that understanding is impossible, Topic 1: Activation, meaning that understanding is impossible, meaning that understanding is impossible. The MRS device ETG-4000(Hitachi) was used for simultaneous measurement of 22ch on the wafer side (44ch on the wafer side). The position of the measurement is near the right hemisphere, including the front lobe and the side lobe. After 1 second of moving average processing, the average is calculated, and the average is calculated. Topic 1: CL,JN, N2, N3, N4, N5, N6, N7, N8, N9, N10, N10, N1 Topic 2: To be able to recognize the true nature of the problem. The above results show that the results of Task 1 are dependent on Japanese language understanding. In the first part of the project, CL was activated and JN was activated. CL, JN and the problem of speech processing load. In the case of learning speech, it is difficult for learners to set the benchmark of learning level,"superior" and evaluation. For example, if you want to learn Japanese, you can learn Japanese by using MRS.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本語学習者による日本語音声理解時の脳活動-近赤外分光法(Near-infrared spectroscopy : NIRS)による測定-
日语学习者理解日语语音时的大脑活动 - 使用近红外光谱 (NIRS) 进行测量 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川 英雄;三代 純平;細川英雄;三代 純平;三代 純平;三代 純平;細川英雄(研究代表者);細川英雄十と文化の教育を考える会;細川 英雄(佐々木 倫子 ほかと共編);石鍋浩;石鍋浩;石鍋浩;石鍋浩
  • 通讯作者:
    石鍋浩
日本語聴解時における日本語学習者と日本語ネイティブの脳活動の相違-近赤外分光法(Near-infrared Spectroscopy : NIRS)による測定-
日语听力理解过程中日语学习者和日语母语者大脑活动的差异 - 使用近红外光谱 (NIRS) 测量 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川 英雄;三代 純平;細川英雄;三代 純平;三代 純平;三代 純平;細川英雄(研究代表者);細川英雄十と文化の教育を考える会;細川 英雄(佐々木 倫子 ほかと共編);石鍋浩;石鍋浩;石鍋浩
  • 通讯作者:
    石鍋浩
日本語聴解課題遂行時における日本語学習者の脳活動-近赤外分光法を用いた事例研究-
日语学习者在日语听力理解任务中的大脑活动 - 使用近红外光谱的案例研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川 英雄;三代 純平;細川英雄;三代 純平;三代 純平;三代 純平;細川英雄(研究代表者);細川英雄十と文化の教育を考える会;細川 英雄(佐々木 倫子 ほかと共編);石鍋浩
  • 通讯作者:
    石鍋浩
日本語学習者による日本語理解時の脳活動-日本語ネイティブとの比較-
日本学习者理解日语时的大脑活动 - 与日语母语者的比较 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川英雄;細川 英雄;三代 純平;細川英雄;三代 純平;三代 純平;三代 純平;細川英雄(研究代表者);細川英雄十と文化の教育を考える会;細川 英雄(佐々木 倫子 ほかと共編);石鍋浩;石鍋浩
  • 通讯作者:
    石鍋浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石鍋 浩其他文献

石鍋 浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石鍋 浩', 18)}}的其他基金

外国人による高齢者虐待に対する認識の解明
阐明外国人对虐待老年人的看法
  • 批准号:
    23K00622
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

非侵襲型BMIの高精度化に向けた自発脳活動キャンセリング技術の開発
开发自发脑活动取消技术,提高无创BMI准确度
  • 批准号:
    24K15691
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MRC/FNR Returning Safely to high-impact activities after JOINT replacements (SafeJOINTs)
MRC/FNR 在关节置换后安全返回高影响力活动(SafeJOINT)
  • 批准号:
    MR/Y013557/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Research Grant
Determining 4-Dimensional Foot Loading Profiles of Healthy Adults across Activities of Daily Living
确定健康成年人日常生活活动的 4 维足部负荷曲线
  • 批准号:
    2473795
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Studentship
地域高齢者の「快の脳活動を賦活する」オーラルフレイル予防プログラムの開発と実践
为当地老年人制定并实施“激活愉快的大脑活动”的口腔衰弱预防计划
  • 批准号:
    24K05476
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レム睡眠中の脳活動に注目した社会性の低下を食い止める神経メカニズムの解明
通过关注快速眼动睡眠期间的大脑活动,阐明防止社交技能下降的神经机制
  • 批准号:
    24K18236
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人が意図を持つに至る仕組みの解明:乳児の運動・脳活動のダイナミクス
阐明人们产生意图的机制:婴儿运动和大脑活动的动力学
  • 批准号:
    24KJ0734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
産後の赤ちゃんへの愛情増強に関わる脳活動の解明
阐明与婴儿出生后依恋增加相关的大脑活动
  • 批准号:
    24K20365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
CAREER: Anisotropy-Directed Synthesis of Optically Active 1D van der Waals Nanocrystals and Development of Multiscale Solid State Chemistry Educational Activities
职业:光学活性一维范德华纳米晶体的各向异性定向合成和多尺度固态化学教育活动的发展
  • 批准号:
    2340918
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
身体誘導における患者とセラピストの脳活動相互作用:運動学習を促進する新しい練習法
身体指导过程中患者和治疗师之间的大脑活动互动:促进运动学习的新练习方法
  • 批准号:
    24K14279
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経・筋疾患における外部刺激による脳活動・筋シナジーに注目した運動制御法の解明
阐明神经肌肉疾病中外部刺激引起的大脑活动和肌肉协同作用的运动控制方法
  • 批准号:
    24K14309
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了