人工衛星データを用いた磁気嵐におけるオーロラ粒子降り込みの研究

利用卫星数据研究磁暴期间极光粒子降水

基本信息

  • 批准号:
    08J01714
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

太陽活動の影響によって磁気嵐やサブストームなどの擾乱現象が発生すると、太陽風エネルギーが磁気圏を介し電離圏に流入する。このエネルギー流入過程を解明するためには、地磁気擾乱時のオーロラ粒子の加速・加熱過程について調べることが重要である。昨年度は、磁気嵐中のサブストーム発生時に、広いエネルギー範囲(50eV-30keV)にわたって降り込み電子が増大する現象"broadband electrons(BBEs)"について調査を行った。本研究によって、BBEsは磁気赤道面で加熱された高エネルギー電子と、より地球近傍で加速された低エネルギー成分により構成されていることが示唆された。磁気嵐中のサブストーム発生時に観測されるBBEsの研究に加え、本年度は、サブストーム回復相において数秒から数十秒の周期で点滅するオーロラ現象である、パルセイティングオーロラについて、その原因となるオーロラ粒子降り込みについての調査を行った。パルセイティングオーロラの生成については、磁気赤道面で粒子が散乱され、数keV~100keVの高エネルギー電子が電離圏へ降り込むというモデルが提案されてきた。しかし、近年では磁気赤道面より地球に近い領域からの粒子降り込みであることが示唆されている。先行研究のほとんどが低高度衛星のデータを用いていたのに対し、本研究ではTHEMIS衛星のデータを用いて、パルセイティングオーロラ発生時の磁気赤道面付近における電子のピッチ角分布の特徴を初めて明らかにした。パルセイティングオーロラ発生時に磁気赤道面付近で1-10keVの電子フラックスが沿磁力線方向に大きく変動し、特に1-5keVの電子のフラックスは、地上から観測したオーロラの点滅とほぼ同じ周期で振動していることを示した。本研究の結果から、パルセイティングオーロラに寄与するオーロラ電子の一部が磁気赤道面付近から電離圏へ降り込んでいる可能性が示唆された。
The influence of solar activity on the magnetic field and the ionisation of the solar wind This process is important for understanding and adjusting the acceleration and heating of particles during geomagnetic disturbances. In the past year, the phenomenon of "broadband electrons(BBEs)" was investigated during the development of magnetic haze in the range of 50eV-30keV. In this study, BBEs are heated in the magnetic equatorial plane and accelerated near the earth. This year, the study of BBEs detected during the occurrence of magnetic haze was conducted to investigate the phenomenon of extinction of BBEs with a period of several seconds to tens of seconds, the reasons for the occurrence of BBEs, and the reasons for the occurrence of BBEs. The particles in the magnetic equatorial plane are scattered, and the electrons in the high ionization range of keV~100keV are scattered. In recent years, the magnetic equatorial plane has been near the earth. In this paper, we study the characteristics of the angular distribution of electrons near the magnetic equator when THEMIS satellites are generated. The magnetic equatorial plane is close to 1-10keV, and the electron beam is large in motion along the magnetic line, especially 1-5keV, and the ground is large in motion. The results of this study indicate the possibility that some of the electrons in the magnetic equatorial plane are close to the ionization ring.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
複数の衛星データを用いた磁気嵐中の broadband electrons の研究
利用多卫星数据研究地磁暴期间的宽带电子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島章光;塩川和夫;関華奈子;他7名
  • 通讯作者:
    他7名
Microstructures of substorm onset arcs observed by 30-Hz all-sky cameras during the THEMIS-ground campaign
THEMIS 地面活动期间 30 Hz 全天摄像机观测到的亚暴爆发弧的微观结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sakaguchi;K.;K. . Shiokawa;A. Ieda;A. Nakajima;他3名
  • 通讯作者:
    他3名
Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign on Jsnuary 2009
2009 年 1 月 THEMIS 地面活动期间 30 Hz 全天成像仪观测到的脉动极光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A.Nakajima;K.Shiokawa;K.Sakaguchi;V.Angelopoulos;E.F.Donovan;J.P.McFadden;K.Fornacon
  • 通讯作者:
    K.Fornacon
オーロラパッチの境界における Rayleigh-Taylor 型不安定構造
极光斑块边界的瑞利-泰勒型不稳定结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩川和夫;中島章光;他4名
  • 通讯作者:
    他4名
Broadband electrons during storm-time substorm : Simultaneous FAST and Double Star-TC1 observations
风暴期间亚暴期间的宽带电子:同时进行 FAST 和 Double Star-TC1 观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakajima;A.;K. Shiokawa;K. Seki;R. Nakamura;他12名
  • 通讯作者:
    他12名
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 章光其他文献

中島 章光的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

近年の北極域海氷減少が引き起こす熱圏・電離圏変動の解明
阐明近期北极海冰减少引起的热层和电离层变化
  • 批准号:
    23K20874
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音波による下層大気と電離圏の結合現象およびその宇宙環境への影響の定量的解明
声波引起的低层大气与电离层耦合现象及其对空间环境影响的定量阐明
  • 批准号:
    24K07113
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁気圏電離圏諸物理量を地上磁場のみから時空連続関数として推定する研究
仅根据地面磁场将磁层和电离层的各种物理量估计为时空连续函数的研究
  • 批准号:
    24K07120
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地上・衛星観測と高精度モデルを用いた中緯度電離圏不規則構造の発達機構の解明
利用地面和卫星观测及高精度模型阐明中纬度电离层不规则结构的发展机制
  • 批准号:
    24KJ0125
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地上―衛星観測と物理モデルを組み合わせた磁気嵐時の電離圏ー熱圏結合過程の解明
结合地面卫星观测和物理模型阐明磁暴期间的电离层-热层耦合过程
  • 批准号:
    24K07112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オーロラ電流系エミュレータとデータ同化による電離圏ジュール加熱の時空間変動の解明
使用极光电流系统模拟器和数据同化阐明电离层焦耳加热的时空变化
  • 批准号:
    24H00277
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
オーロラトモグラフィとEISCAT_3Dレーダーによる電離圏電流3次元構造の解明
使用极光层析成像和 EISCAT_3D 雷达阐明电离层电流的三维结构
  • 批准号:
    23KJ2145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電磁イオンサイクロトロン波動によるイオン散乱に対する電離圏の効果
电离层对电磁离子回旋波离子散射的影响
  • 批准号:
    22KF0167
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電離圏鉛直・水平構造観測を実現するロケットGNSS-TECトモグラフィ
Rocket GNSS-TEC层析成像实现电离层垂直和水平结构观测
  • 批准号:
    22K04147
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機械学習を用いた磁気圏-電離圏-熱圏間のエネルギー伝搬に基づく熱圏冷却の予測
使用机器学习基于磁层-电离层-热层之间的能量传播预测热层冷却
  • 批准号:
    22F22017
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了