溶媒抽出法および酸化還元反応による106番元素シーボーギウムの化学的性質の研究

溶剂萃取法和氧化还原反应研究106号海藻化学性质

基本信息

  • 批准号:
    08J01829
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

106番元素シーボーギウム(Sg)の化学的性質の研究に向け、迅速電気化学装置の開発、同族元素モリブデン(Mo)、タングステン(W)を用いた基礎実験、化学実験対象核種^<265>Sgの壊変特性の取得を行った。迅速電気化学装置の開発では、マイクロ化学チップに電極を組み込んだ電極マイクロチップの開発を行った。開発した電極マイクロチップを用いてCo-EDTAの電解酸化実験を放射性トレーサーを用いて行い、極微量のCoを30s程度で迅速に電解できることがわかった。また、Sg実験へのステップとして102番元素ノーベリウム(No)の電解酸化実験を行い、Noを酸化することに成功し、開発した電極マイクロチップが単一原子化学に適用可能であることを示した。Mo、Wを用いた基礎研究では、Mo、Wの塩酸溶液からのイオン対抽出挙動を詳細に調べ、Sg実験に適した実験条件の探索を行った。極微量のMo、Wの抽出挙動を短寿命放射性同位体を用いて調べ、マクロ量の実験結果と比較することにより、Sg実験に適した実験条件を6-11M HCIと決定した。^<265>Sgの壊変特性の研究では、理化学研究所との共同研究により、理研重イオンリニアックにおいて気体充填型反跳核分離装置(GARIS)およびGARIS直結のガスジェット搬送システムを用いた^<265>Sgの合成、α線測定実験を旨行い、詳細な^<265>Sgの壊変特性の取得に成功した。以上の実験により、Sgの化学的性質の研究のための迅速電気化学装置の開発と基礎データの収集を行うことができ、Sg実験が実現可能であることを示すことができた。
106 times element シ ー ボ ー ギ ウ ム (Sg) の chemical properties の に け, quickly 気 chemical plant was studied の 発, kin element モ リ ブ デ ン (Mo), タ ン グ ス テ ン (W) を い た foundation be 験, chemical be 験 like nuclear kind of seaborne ^ < 265 > Sg の 壊 を row - features の っ た. Rapid electrical chemical apparatus <s:1> development で で, <s:1> <s:1> ロ ロ chemical チップに electrode を group み込んだ electrode <s:1> ロチップ ロチップ ロチップ ロチップ ロチップ ロチップ を を を を を を を を を を を を を を を を を development った. Open 発 し た electrode マ イ ク ロ チ ッ プ を with い て Co - EDTA の electrolytic acidification be 験 を radioactive ト レ ー サ ー を with い て line い 30 s degree, extremely trace の Co を で quickly に electrolytic で き る こ と が わ か っ た. ま た, Sg be 験 へ の ス テ ッ プ と し て's 102 elements ノ ー ベ リ ウ ム (No) の electrolytic acidification be 験 を い, No を acidification す る こ と に し success, open 発 し た electrode マ イ ク ロ チ ッ プ が 単 an atomic chemical に may apply で あ る こ と を shown し た. Mo, W を い た basic research で は, Mo, W の salt acid solution か ら の イ オ ン spare 挙 seaborne dynamic を detailed に べ, Sg be 験 に optimum し た be 験 conditions の exploration line を っ た. Trace amounts の Mo, W の drew 挙 を short-lived radioactive isotopic body を with い て べ, マ ク の ロ quantity be 験 results と す る こ と に よ り, Sg be 験 に optimum し た be 験 conditions を 6 to 11 m HCI と decided し た. ^ < 265 > Sg の 壊 - features の research で は, riken institute と の joint research に よ り, riken イ オ ン リ ニ ア ッ ク に お い て 気 filling type bounce nuclear separation device (GARIS) お よ び GARIS straight knot の ガ ス ジ ェ ッ ト move send シ ス テ ム を with い た ^ < 265 > Sg の synthesis, determination of alpha line be 験 を purport い and detailed The detailed な^<265>Sg 壊 variable property <e:1> achieved に success た た. Above の be 験 に よ り, the nature of the Sg の chemical の の た め の 気 chemical devices quickly の open 発 と based デ ー タ の 収 row う を こ と が で き, Sg be 験 が may be presently で あ る こ と を shown す こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of Microchannel-Microelectrode Chip for Redox Reaction of Heavy Elements
重元素氧化还原反应微通道微电极芯片的研制
Solvent extraction studies of molybdenum and tungsten as homologues of seaborgium(element 106)
西堡(106 号元素)同系物钼和钨的溶剂萃取研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大江一弘;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
106番元素シーボーギウムの化学実験に向けたタングステンの溶媒抽出挙動の研究
106号海堡化学实验用钨的溶剂萃取行为研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大江一弘;ら
  • 通讯作者:
Redox reaction of heavy actinides with a microchannel-electrode chip
重锕系元素与微通道电极芯片的氧化还原反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大江一弘;ら;大江一弘
  • 通讯作者:
    大江一弘
Electrolytic Oxidation of Nobelium with a Microchannel-Electrode Chip
使用微通道电极芯片电解氧化诺贝尔
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Ooe;Y. Komori;H. Fujisawa;A. Kuriyama;R. Takayama;Y. Kikutani;H. Kikunaga;Y. Kasamatsu;T. Yoshimura;N. Takahashi;H. Haba;Y. Kudou;Y. Ezaki and A. Shinohara
  • 通讯作者:
    Y. Ezaki and A. Shinohara
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大江 一弘其他文献

微量元素分析に基づく、古墳等の遺構から出土した辰砂の産地推定の試み
基于微量元素分析推测古墓等遗址出土朱砂来源的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平
  • 通讯作者:
    三堀 陽平
半導体コンプトンカメラによる複数分子同時イメージング装置の開発:マウスにおける65Zn、85Sr、131I同時γ線イメージング
使用半导体康普顿相机开发同步多分子成像装置:在小鼠体内同时进行 65Zn、85Sr 和 131I 伽马射线成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平;五十嵐 香織;Yousuke KANAYAMA;本村 信治;金山 洋介
  • 通讯作者:
    金山 洋介
電解酸化反応を用いたチロシン上ヨウ素-アスタチン置換反応
利用电解氧化反应对酪氨酸进行碘-砹取代反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川 創太;角永 悠一郎;大江 一弘;寺本 高啓 ;床井 健運;永田 光知郎;吉村 崇;羽場 宏光;王 洋;笠松 良崇;豊嶋 厚史;深瀬 浩一;篠原 厚
  • 通讯作者:
    篠原 厚
Semiconductor Compton Camera for Multiple Molecular Imaging
用于多分子成像的半导体康普顿相机
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平;五十嵐 香織;Yousuke KANAYAMA;本村 信治;金山 洋介;木寺 正憲;榎本 秀一;本村 信治;Shuichi Enomoto;Jun Furukawa,;Yousuke Kanayama;Shinji Motomura
  • 通讯作者:
    Shinji Motomura
アスタチンを用いた難治性甲状腺がんに対するアルファ線核医学治療
砹α射线核医学治疗难治性甲状腺癌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 直史;兼田 加珠子;白神 宜史;大江 一弘;豊嶋 厚史;篠原 厚
  • 通讯作者:
    篠原 厚

大江 一弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大江 一弘', 18)}}的其他基金

加速器製造可能な新規セラノスティクス核種の開発
开发可使用加速器产生的新型治疗诊断核素
  • 批准号:
    22K07717
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

超重元素シーボーギウムの揮発性単一原子分子の生成とその熱化学的特性
超重元素海堡挥发性单原子分子的生成及其热化学性质
  • 批准号:
    23K23380
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超重元素シーボーギウムの揮発性単一原子分子の生成とその熱化学的特性
超重元素海堡挥发性单原子分子的生成及其热化学性质
  • 批准号:
    22H02112
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Aqueous chemistry of the heaviest elements using a gas-filled recoil ion separator
使用充气反冲离子分离器进行最重元素的水化学
  • 批准号:
    26286082
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Gas-phase chemistry of superheavy elements using a gas-chromatograph apparatus coupled to GARIS
使用与 GARIS 耦合的气相色谱仪进行超重元素的气相化学
  • 批准号:
    23750072
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Studies on decay properties of 265Sg by using gas phase chemistry
气相化学研究265Sg的衰变特性
  • 批准号:
    20740152
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Production of Element-106, Seaborgium, isotopes to apply for chemical research
生产Element-106、Seaborgium、同位素用于化学研究
  • 批准号:
    18550064
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サブバリヤエネルギ反応による新同位体264Sgの合成
亚势垒能量反应合成新同位素264Sg
  • 批准号:
    17740164
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了