加速器製造可能な新規セラノスティクス核種の開発

开发可使用加速器产生的新型治疗诊断核素

基本信息

  • 批准号:
    22K07717
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本年度は141CeのBa標的からの効率的な分離精製条件の検討を行った。Ln resinを使用したカラム分離を検討していたが、自然落下による溶出では全体のカラム分離に4 h程度の時間を要することがわかった。そこで、カートリッジ型のLn resinカラムを使用し、溶液をシリンジを用いて送液することで溶液流速を上げてカラム分離時間を短縮し、141CeとBaが迅速に効率的に分離可能かどうか検討を行った。理化学研究所AVFサイクロトロンを用いて29 MeVの4HeビームをBaOペレットターゲットに照射し、141Ceを製造した。照射後のBaOターゲットを1 M HCl溶液に溶解して蒸発乾固後、10 mLの0.03 M HCl溶液に残渣を溶解した。この溶液をシリンジを用いてLn resinカートリッジ(粒径50-100 μm、樹脂量2 mL)に流し込み、1 mLずつ溶出液の分取を行った。その後、0.03 M HCl溶液を流してBaの洗い出しを行い、さらに1 M HClを流すことで141Ceの溶出を行った。流速は1-2秒当たり1滴程度とした。溶出フラクションをGe半導体検出器で測定して141Ceの定量を行った。またICP-MSを用いて各フラクション中のBaの定量を行った。その結果、0.03 M HCl 15 mL程度でほとんどのBaが溶出でき、その後の1 M HClによる溶出で141Ceを回収できることが確認された。1 M HClによる141Ceの回収率は96%程度と高回収率であった。また、カラム分離に要した時間は1 h未満と、迅速にCeを分離することが出来た。Ceフラクションに混入したBa量をICP-MS測定の結果から見積もったところ、0.6 μg程度と非常に少ないことが確認できた(分離係数10^5程度)。
The な separation and refinement conditions <s:1> 検 of the <s:1> 141Ce <s:1> Ba target of this year 's ら ら <s:1> efficiency are discussed を line った. Ln resin を use し た カ ラ ム separation を beg し 検 て い た が, naturally falling に よ る dissolution で は all の カ ラ ム separation degree of 4 h に の time を す る こ と が わ か っ た. そ こ で, カ ー ト リ ッ ジ type の Ln resin カ ラ ム し, solution used for を を シ リ ン ジ を with い て send liquid す る こ と で solution on velocity を げ て カ ラ ム separation time を shortening し, 141 ce と Ba が quickly に unseen に separation could か ど う か 検 line for を っ た. Riken institute of AVF サ イ ク ロ ト ロ ン を with い て 29 MeV の 4 he ビ ー ム を BaO ペ レ ッ ト タ ー ゲ ッ ト し に irradiation, 141 ce を manufacturing し た. After irradiation, the <s:1> BaOタ ゲットを ゲットを1 M HCl solution に dissolves the <s:1> て. After evaporation and drying, 10 mL of <s:1> 0.03 M HCl solution に residue を dissolves the <s:1> た. こ の solution を シ リ ン ジ を with い て Ln resin カ ー ト リ ッ ジ (50-100 microns particle size, amount of resin 2 mL) に flow し 込 み, 1 mL ず つ dissolution liquid の divide line を っ た. , 0.03 M HCl solution after そ の を flow し て Ba の い washing out し を い, さ ら に 1 M HCl を flow す こ と で line 141 ce の stripping を っ た. The flow rate is た 1-2 seconds when た た 1 drop. The degree is と た た. Dissolution of フラ ショ ショ を をGe semiconductor 検 extruder で determination of <s:1> て141Ce <s:1> quantification を row った. Youdaoplaceholder0 ICP-MSを quantifies を lines った by <s:1> Ba <e:1> in each フラ フラ ショ ショ ショ て. そ の results, degree of 0.03 M HCl 15 mL で ほ と ん ど の Ba が dissolution で き, そ の の after 1 M HCl に よ る dissolution で 141 ce を 収 で き る こ と が confirm さ れ た. 1 M HClによる141Ce <s:1> return rate による 96% degree と high return rate であった. ま た, カ ラ ム separation に to し た time は 1 h not against と, rapid に Ce separation を す る こ と が た. Ce フ ラ ク シ ョ ン に mixed with し た Ba amount を icp-ms determination results の か ら see product も っ た と こ ろ, degree of 0.6 mu g と very less に な い こ と が confirm で き た (degree of separation factor 10 ^ 5).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
核医学利用に向けたCe-141の加速器製造と分離精製の検討
核医学用Ce-141加速剂生产及分离纯化研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大江一弘;渡部直史,白神宜史,南部明弘;羽場宏光;畑澤順
  • 通讯作者:
    畑澤順
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大江 一弘其他文献

微量元素分析に基づく、古墳等の遺構から出土した辰砂の産地推定の試み
基于微量元素分析推测古墓等遗址出土朱砂来源的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平
  • 通讯作者:
    三堀 陽平
半導体コンプトンカメラによる複数分子同時イメージング装置の開発:マウスにおける65Zn、85Sr、131I同時γ線イメージング
使用半导体康普顿相机开发同步多分子成像装置:在小鼠体内同时进行 65Zn、85Sr 和 131I 伽马射线成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平;五十嵐 香織;Yousuke KANAYAMA;本村 信治;金山 洋介
  • 通讯作者:
    金山 洋介
電解酸化反応を用いたチロシン上ヨウ素-アスタチン置換反応
利用电解氧化反应对酪氨酸进行碘-砹取代反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川 創太;角永 悠一郎;大江 一弘;寺本 高啓 ;床井 健運;永田 光知郎;吉村 崇;羽場 宏光;王 洋;笠松 良崇;豊嶋 厚史;深瀬 浩一;篠原 厚
  • 通讯作者:
    篠原 厚
Semiconductor Compton Camera for Multiple Molecular Imaging
用于多分子成像的半导体康普顿相机
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 秀一;本村 信治;金山 洋介;羽場 宏光;石澤 篤;大江 一弘;榎本 秀一;三堀 陽平;五十嵐 香織;Yousuke KANAYAMA;本村 信治;金山 洋介;木寺 正憲;榎本 秀一;本村 信治;Shuichi Enomoto;Jun Furukawa,;Yousuke Kanayama;Shinji Motomura
  • 通讯作者:
    Shinji Motomura
革新的X線ガンマ線カメラによる広帯域イメージングの提案と実証
使用创新型 X 射线伽马射线相机进行宽带成像的提议和演示
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小俣 陽久;片岡 淳;藤枝 和也;佐藤 将吾;松永 恵子;神谷 貴史;渡部 直史;加藤 弘樹;下瀬川 恵久;畑澤 順;大江 一弘;豊嶋 厚史
  • 通讯作者:
    豊嶋 厚史

大江 一弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大江 一弘', 18)}}的其他基金

溶媒抽出法および酸化還元反応による106番元素シーボーギウムの化学的性質の研究
溶剂萃取法和氧化还原反应研究106号海藻化学性质
  • 批准号:
    08J01829
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了