キラル分子ゲルを用いた超構造集積ナノ繊維の開発

使用手性分子凝胶开发超结构纳米纤维

基本信息

  • 批准号:
    08J02100
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は自己集合性脂質のキラル会合構造をもとに,その超分子特性やナノ繊維構造を生かした機能性材料の開発を目的としており,本年度はω-アミノアルキル化およびω-ピリジニルアルキル化L-グルタミン酸誘導体の優れた両親媒性や分子会合特性を評価し,これらのカチオン性自己組織化分子のキラルなホストとしての機能性およびテンプレートとしてのホスト機能性の評価を実施した。従来のL-グルタミン酸誘導体にはない優れた両親媒性はω-アミノアルキル化によって促進され,これはナノチューブやヘリックスなどの繊維状会合体を形成することで分散していると考えられる。一方で,ω-ピリジニルアルキル化では水やアセトニトリルなどの極性溶媒にのみ溶解するが,有機溶媒でもナノチューブを形成する珍しい例である。また,高次キラル会合体であることから溶媒環境によって特有のキラリティーを示すだけでなく,アキラル分子にも二次的にキラリティーを誘起でき,その機能性はアルキルスペーサー長によって異なる挙動を示した。さらに,ω-ピリジニルアルキル化L-グルタミン酸誘導体は水中で二分子膜構造からなるナノチューブを形成するため,膜内部の疎水性場にモノマーを取り込ませ,これを光照射で重合することでテンプレート剤としての機能性を評価している。このように,本研究で用いた両親媒性L-グルタミン酸誘導は不斉材料だけでなくナノ構造材料として十分に期待される。
This study aims to develop functional materials with supramolecular properties, dimensional structures, and molecular syntheses of aggregated lipids. The functional evaluation of the self-organizing molecules of the natural environment The L-type acid inducer is excellent in its affinity for omega-3 and promotes its formation. One side,ω- The high order of the molecule will be induced by the solvent environment, and the functionality of the molecule will be changed. In addition,ω-dechlorination L-dechlorination acid inducer is formed in two molecular film structures in water, and the aqueous field inside the film is selected to be overlapped by light irradiation, and the functionality of the film is evaluated. In this study, we used the medium affinity L-group to induce the acid-induced anti-aging materials, which were expected to be used as structural materials.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特異的な光学異方性を有するナノ繊維会合体
具有特定光学各向异性的纳米纤维聚集体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉良佳子;高藤誠;伊原博隆
  • 通讯作者:
    伊原博隆
Nano-fabrication by polymerization in chiral molecular gel system
手性分子凝胶体系聚合纳米制造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡崎豊;吉良佳子;澤田剛;高藤誠;伊原博隆
  • 通讯作者:
    伊原博隆
Versatility of L-glutamide derivatives with an amino group for formation of nano-chiral structures
具有氨基的 L-谷酰胺衍生物用于形成纳米手性结构的多功能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉良佳子;高藤誠;伊原博隆;Yoshiko Kira
  • 通讯作者:
    Yoshiko Kira
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉良 佳子其他文献

吉良 佳子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

電極上における自己集合性分子の吸着形態の高度制御によるストレス応答型感応膜の創製
通过先进控制自组装分子在电极上的吸附形式创建应力响应膜
  • 批准号:
    15760592
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多成分自己集合性分子システムの設計と構築
多组分自组装分子系统的设计与构建
  • 批准号:
    03J50201
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了