分散型リーダーシップ概念に基づく学校改善計画策定過程の実証的研究
基于分布式领导理念的学校改进规划过程实证研究
基本信息
- 批准号:08J04250
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究における課題は、分散型リーダーシップ概念に基づき、学校現場における教育改善の動態を実証的に解明すること、そして学校改善の実践と相補的に組織される教育ガバナンスの新たな構造を明らかにすることである。本年は、前年度で追求した理論研究およびボストン学区の教育ガバナンスの改革状況をもとに、事例研究としてボストン学区のとある小学校で調査研究を進めた。調査研究では、学校長が自律的な条件の下でいかなる方針のもとに学校改善を追求し、そのための校内組織改革を行っているかについてインタビュー調査をした。その結果、教師が実践から導き出す教育課題を学校全体で共有し改善に結びつける組織づくりを意図されていることが明らかとなった。これは、教育実践者である教師と経営管理に従事する校長他管理職との相補性を意識した組織改革であり、分散型リーダーシップ概念に基づく学校改善の志向が拡大していることの表れとも言える。また、学校が学校だけで改善に取り組むわけではなく、外部NPOの力を積極的に借り、教師が学校改善に関わる際のサポート体制を整えている実態が明らかとなった。この連携は、教師の「学習」を促進させ、学校の「能力(capacity)」向上を実現させるリーダーシップの分散の理念と適合する。つまり現代米国学区では、各学校において教職員の相補性を高め、彼ら彼女らの「学習」を促進させることにより、学校という枠組みの「能力」を拡張させていくダイナミズムがはたらいているのである。
This study is based on the concept of decentralized education, the dynamic implementation of school improvement, and the complementary organization of school improvement. This year, the pursuit of theoretical research, case studies and research on the reform of school districts and primary schools The investigation and study on the conditions of self-discipline of school principals and policies and the pursuit of school improvement and organizational reform in schools The results, teachers, and teachers are the common improvement of the whole school, and the organization is the common goal. The concept of decentralized school improvement is based on the principle of complementarity between teachers and managers. School improvement, organization, external NPO efforts, positive feedback, teacher improvement, inter-school system improvement This link, teachers '"learning" promotion, schools'"capacity" upward implementation, the concept of decentralization and adaptation. Modern American school districts are highly complementary to each other and promote "learning" in schools.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新連邦教育省長官のシカゴ学区における教育改革とその論理-『ルネサンス2010(Renaissance 2010)』改革の成果と課題
新任联邦教育部部长的芝加哥学区教育改革及其逻辑——“文艺复兴2010”改革成果与挑战
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ikeda K;et al.;篠原岳司;篠原岳司
- 通讯作者:篠原岳司
現代アメリカ大都市学区における教育自治と学校改善-理論的課題と研究動向-
现代美国大都市学区的教育自主与学校改进——理论问题与研究动向——
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横井敏郎(1st);辻村貴洋;篠原岳司;他10名;篠原岳司;篠原岳司;篠原岳司
- 通讯作者:篠原岳司
現代自治体子育て・教育行政の調査研究(2)--北海道芽室町の子育て・教育行政と子どもの権利条例
现代地方政府保育教育行政的研究与探讨(二)--北海道目室町的保育教育行政与儿童权利条例
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:クラウダー;ロージン著 遠藤孝夫訳;横井敏郎;中村 恵子;横井敏郎・市原純・伊藤健治・横関理恵以下9名省略
- 通讯作者:横井敏郎・市原純・伊藤健治・横関理恵以下9名省略
現代米国教育委員会制度改革と教育専門職リーダーシップ-Boston Plan for Excellence のコーチングに着目して-
当代美国学校董事会制度改革和教育专业领导力 - 聚焦波士顿卓越计划中的辅导 -
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横井敏郎(1st);辻村貴洋;篠原岳司;他10名;篠原岳司;篠原岳司
- 通讯作者:篠原岳司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠原 岳司其他文献
高校のスクールソーシャルワーカーースクールソーシャルワーカーで学校経営は変わるかー
高中的学校社会工作者 - 学校管理会因学校社会工作者而改变吗?
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠原 岳司;高嶋 真之;大沼 春子;高橋寛人 - 通讯作者:
高橋寛人
ローカルな課題と共にある奥尻高校の教育課程
奥尻高中课程与当地问题
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大沼 春子;眞鍋 優志;魏 義萱;桂 エンテイ;黄 桂花;清水 広平;平尾 実美;岡島 慶太;菅原 潤;鈴木 茜;長井 潤平;篠原 岳司;篠原岳司;篠原岳司;眞鍋 優志・王 テイ・大屋 潤平・王 子湾・金 澤・佐藤 理香・畠中 博晶・雷 ゼイ・飯田 俊大・音村 拓臣・金納 楓馬・後藤田 帆夏・小室 光大・森 有紀・篠原 岳司;篠原岳司 - 通讯作者:
篠原岳司
児童・生徒の発言でつくる道徳科の授業づくり
根据儿童的评论创建道德课程
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
榎 景子;篠原 岳司;藤村 祐子;髙橋 哲;山下 晃一;佐藤崇之;宮本浩紀 - 通讯作者:
宮本浩紀
篠原 岳司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠原 岳司', 18)}}的其他基金
人口減少下の町村立高等学校設置自治体に見るローカル教育ガバナンスの構造変容
地方教育治理的结构性变化:地方政府在人口减少的乡镇设立高中
- 批准号:
24K00364 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
都道府県立高校の学校設置者移管に見るローカル教育ガバナンスの構造変容
从县立高中办学人员的转移看地方教育治理的结构性变化
- 批准号:
19K02415 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)