抄物と中世の学問―五山僧と公家の交流―

正物与中世纪学术:五山僧侣与宫廷贵族之间的交流

基本信息

  • 批准号:
    08J05943
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は昨年度の研究成果を踏まえ、「春秋左氏伝」さらに「尚書」の抄物について研究を進めた。学術論文「清原家と「左伝」の抄物-両足院蔵「左伝抄」を通して-」(国語国文78-8)では、建仁寺両足院所蔵の左伝抄四本を取り上げ、各本の成立過程や、現存する「左伝抄」諸本との関係、清原家の学問に対する姿勢などについて論じた。両足院本左伝抄は、以下のような内容を持っている。A本・B本…清家文庫蔵『春秋経伝集解』の漢文抄(『春秋経伝集解講注』)と同じ本文を持つ。C本…清原宣賢講の聞書。D本…一栢現震講の聞書。上記四本のうち、一栢の抄であるD本にも清原家の関与が認められ、清原家は一栢の学説を学んだのではないかと推測される。宣賢の『左伝聴塵』には、一栢説の影響を受けた記述は見られなかったが、D本を通じて清原家の学問態度の一端、すなわち他者からも幅広く知識を得ようと努力する姿を指摘した点に、本論の意義があると思われる。「尚書」の抄物については、宣賢の『尚書聴塵』を研究対象とし、新注摂取の様相を調査中である。これまでの調査で、『尚書聴塵』は、新注の採用頻度が巻によって大きく異なることが明らかになっている。宣賢の学問の特色は新注を積極的に採用することだと言われるが、博士家の人間である宣賢が依るべきは古注であり、新注の採用は家学を否定することにもなりかねない。したがって宣賢がどのような意識で新注を採用していたかを探ることは、中世の学問を考える上で重要な意味を持つと言えよう。
The research achievements of を in this year and <s:1> in the previous year を have advanced to まえ, and the research on the "Spring and Autumn Zuo family 伝" さらに and the "documents of the Book of Documents" に を て て て て て has also made progress in めた. Academic papers "qingyuan と" left 伝 "の copy - foot struck courtyard 蔵" left 伝 copy "を tong し て -" (mandarin Chinese 78-8) で は, built the kernel temple foot struck institutes 蔵 の left 伝 copied the four を take り げ, all the process of the establishment of our の や, existing す る "left 伝 copy" all this と の masato, qingyuan home の learning に す seaborne る posture な ど に つ い て theory じ た. The following is the ような content を hold って る る る. A Version · B version... The Chinese copy of the "Chunqiu Sutra 伝 Collection and Explanation" in the Qingjia Bunko collection (" Chunqiu Sutra 伝 Collection and Explanation Explanation and Commentary ")と is the same as that of じ this article を holds 伝. C Ben... Qingyuan Xuanxian expounded on the book of Buddhist scriptures. D Ben... Yi Bai Xian Zhen talks about the study of the Dharma. Written four books の う ち, sheba の copy で あ る D this に も qingyuan home の masato and が recognize め ら れ, qingyuan は a theory of sheba の を learn ん だ の で は な い か と speculation さ れ る. XuanXian の "left 伝 聴 dust" に は, said a sheba の を by け た account は see ら れ な か っ た が, D the を じ て qingyuan の learning attitude の end, す な わ ち otherness か ら も picture hiroo く knowledge を must よ う と efforts す る pose を blame し に た point, body の meaning が あ る と think わ れ る. The copy of the document "Shangshu" is に に に て て である, the research object of the document "Shangshu 聴 dust" by Xuan xian is を, the research object is と と, and the new annotation 摂 takes the sample of the document を is under investigation である. で こ れ ま で の investigation, "聴 dust ministers" は, new note の adopts frequency が 巻 に よ っ て big き く different な る こ と が Ming ら か に な っ て い る. XuanXian の の learning characteristic は new note を positive に adopt す る こ と だ と said わ れ る が, Dr の world で あ る XuanXian が in る べ き は ancient note で あ り, new note の は family を negative す る こ と に も な り か ね な い. し た が っ て XuanXian が ど の よ う な consciousness で new note を adopted し て い た か を agent る こ と は, in the world の learning を exam え る で important な mean を hold つ と said え よ う.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
清原家と「左伝」の抄物-両足院蔵「左伝抄」を通して-
清原家族和《佐传》摘录 - 通过良校院拥有的《佐传抄》-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Shimomura;et al;伊藤悟;Kuroha K.;田中志瑞子
  • 通讯作者:
    田中志瑞子
清原宣賢の左伝抄について
关于清原信贤的佐传抄
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩崎陽一;田中志瑞子
  • 通讯作者:
    田中志瑞子
〔発表要旨〕清原宣賢の左伝抄について
[演讲摘要]关于清原信贤的佐传抄
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Shimomura;S.Bureekaew;S.Kitagawa;伊藤悟;田中志瑞子
  • 通讯作者:
    田中志瑞子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 志瑞子其他文献

田中 志瑞子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

清原宣賢遺文による日本漢字音の位相論的研究
Nobuken Kiyohara 对日语汉字声音的拓扑研究
  • 批准号:
    14J05483
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
清原宣賢漢籍抄の基礎的研究
清原信贤中国典籍选辑的基础研究
  • 批准号:
    25370050
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了