賀茂真淵を中心とする近世和歌および古典注釈の研究
以加茂万渊为中心的近代早期和歌及经论研究
基本信息
- 批准号:08J10429
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
真淵の古典注釈方法の特色・注釈史上の位置・歌学との関係を、百人一首と源氏物語に関して論じた前年度の研究成果およびこれまでの調査結果を踏まえ、本年度は真淵の伊勢物語注釈である『伊勢物語古意』を検討し、その研究成果について「近世の伊勢物語研究-賀茂真淵『伊勢物語古意』を中心に-」と題して学会発表を行い(東京大学国語国文学会、於東京大学、2009年4月)、論文「賀茂真淵の伊勢物語注釈-『伊勢物語古意』について-」(『国語と国文学』86巻9号、2009年9月)としてまとめた。この論文は、『伊勢物語古意』の注釈方法の特色と後世に与えた影響を示し、近世の伊勢物語研究史上に位置づけたものである。真名本を重視し、近世前期以前の旧注を批判するという特徴が共通することから、荷田春満『伊勢物語童子問』とほぼ同質の注釈として認識されてきた『伊勢物語古意』において、真淵は『伊勢物語童子問』の作り物語説を具体的に注釈に反映して、伊勢物語の表現技巧に注目する手法を取っていること、特に独自に和歌の余情を確保するように伊勢物語の文章が作られたことを考察していることを指摘した。さらに真淵が和歌指導・古典注釈において常に表現の過剰性・饒舌さを批判することに留意し、また荷田家の共同研究の成果を踏まえながらも先行注釈の欠点を的確に捉え直していることを示した。この見解を踏まえて真淵の詠歌について、特に典拠の利用方法に即して分析を行った。これと併せて後世の真淵への評価を収集し検討を進めている。また、没後に出版された真淵の注釈書・歌論書を含めた真淵著作の書誌調査を行った。調査先機関は、京都大学附属図書館、大阪府立中之島図書館、無窮会図書館、早稲田大学図書館等である。以上の調査で得られた結果について論文を執筆中である。
Based on the previous year's research results that discussed the Hyakunin Isshu and the Tale of Genji and the results of previous research, this year we discussed Mabuchi's Ise Monogatari's commentary on Ise Monogatari, and the results of previous research, and this year we discussed the Ise Monogatari, and presented the research results under the title "Early Modern Ise Monogatari - Focusing on Kamo Mabuchi's Ise Monogatari的Ise Monogatari”(东京大学的日本和日本文学学会,东京大学,2009年4月),并编写了“ Kamo Mabuchi的Ise Monogatari评论Ise Monogatari对Ise Monogatari的Ise Monogatari的评论,” ISE MONOGATARI'(日本和日本文学,第86页,9月9日,2009年9月)。本文展示了ISE Monogatari评论方法及其对子孙后代的影响的特征,并将其定位在现代早期的Ise Monogatari历史上。 Because they share the common characteristics of placing importance on true name books and criticizing old notes before the early modern period, in "Ise Monogatari Koi," which has been recognized as an almost identical commentary to "Ise Monogatari Doji Question," Mabuchi pointed out that he specifically reflects the theory of "Ise Monogatari Doji Question" in his commentary, and that he uses a method that focuses on the art of Ise Monogatari的表达,他认为Ise Monogatari的写作是为了确保Waka诗歌的奇异感。此外,他指出,Mabuchi始终批评他的Waka诗歌和古典评论中表达的过度和说话,并表明,考虑到Kada家族的合作研究的结果,他已经准确地重新考虑了预先评论的缺点。基于这种观点,我们分析了Mabuchi的Enka,尤其是根据使用当局的方式。此外,我们正在收集和考虑后代的Mabuchi评论。他还对Mabuchi的作品进行了书目调查,其中包括Mabuchi的评论和诗歌论文,该论文于他去世后发表。接受调查的机构包括京都大学图书馆,大阪省nakanoshima图书馆,穆基卡伊图书馆和Waseda University图书馆。我目前正在撰写有关从上述调查获得的结果的论文。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
賀茂真淵と源氏物語-『源氏物語新釈』の注釈方法をめぐって-
加茂万渊与源氏物语 - 关于《源氏物语新作》的注释方法 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金城輝則;金児雄;木内信;比留間潔;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;高野奈未;高野奈未
- 通讯作者:高野奈未
賀茂真淵の初期活動-百人一首注釈をめぐって-
加茂万渊的早期活动 - 关于百人一集注解 -
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金城輝則;金児雄;木内信;比留間潔;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;高野奈未;高野奈未;高野奈未
- 通讯作者:高野奈未
賀茂真淵の古典学-『源氏物語新釈』の注釈方法をめぐって-
加茂万渊的经学——关于《源氏物语新解》的注释方法——
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金城輝則;金児雄;木内信;比留間潔;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;高野奈未;高野奈未;高野奈未;高野奈未;高野奈未
- 通讯作者:高野奈未
賀茂真淵の伊勢物語注釈―『伊勢物語古意』について―
加茂万渊的《伊势物语》解说 - 关于“伊势物语锦鲤” -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金城輝則;金児雄;木内信;比留間潔;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;高野奈未
- 通讯作者:高野奈未
近世の伊勢物語研究―賀茂真淵『伊勢物語古意』を中心に―
近代早期伊势物语研究——以加茂万渊的《伊势物语锦鲤》为中心
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金城輝則;金児雄;木内信;比留間潔;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;家永真幸;高野奈未;高野奈未;高野奈未;高野奈未
- 通讯作者:高野奈未
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高野 奈未其他文献
菅江真澄における和歌と民俗──旅日記『伊那の中路』の方法
菅江真澄的和歌与民俗:旅行日记《伊那中路》的方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁 - 通讯作者:
錦仁
菅江真澄における和歌と民俗──旅日記「伊那の中路」の方法
菅江真澄的和歌与民俗:旅行日记《伊那中路》的方法
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁 - 通讯作者:
錦仁
歌合の判詞をたどる52─「歌合の歌」4
追寻歌相52的歌词─《歌相之歌》4
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁 - 通讯作者:
錦 仁
玉城徹『西行─『山家集』の世界』─玉城氏の研究者批判にどう応えるか
玉木彻《西行:山鹿的世界》——如何回应玉木先生对研究人员的批评
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦仁;錦 仁;錦 仁;錦 仁 - 通讯作者:
錦 仁
古川古松軒『松前蝦夷地ノ圖』(岡山県立博物館蔵)を読み解く
古川耕书轩《松前虾夷地之拓》解读(冈山县立博物馆藏)
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 健一;杉田 昌彦;田中 康二;西田 正宏;山下 久夫;大山 和哉;金田 房子;水谷 隆之;高野 奈未;中森 康之;木越 俊介;天野 聡一;伊與田 麻里江;門脇 大;佐藤 温;中森 康之;飯倉洋一,前田勉,鍛冶宏介,安永拓世,廣瀬千紗子,浅田徹,中森康之,鈴木俊幸,木越治;錦 仁;錦 仁;錦 仁 - 通讯作者:
錦 仁
高野 奈未的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高野 奈未', 18)}}的其他基金
賀茂真淵の文芸と学問に関する総合的研究
加茂万渊的文学与学术综合研究
- 批准号:
22K00301 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
賀茂真淵を中心とする、物語文学を対象とする古典注釈学に関する総合的研究
以加茂万渊为中心的叙事文学经典注释综合研究
- 批准号:
17K13384 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
賀茂真淵を中心とする近世国学の研究
以加茂万渊为中心的近代日本学研究
- 批准号:
11J01141 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
中国学科及前沿领域发展战略(2021-2035)总论研究
- 批准号:
- 批准年份:2019
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:专项基金项目
中国学生社会情感能力发展的学校管理综合变革研究
- 批准号:71774017
- 批准年份:2017
- 资助金额:48.0 万元
- 项目类别:面上项目
中西方管理的比较研究与管理科学的发展前景研究
- 批准号:71340016
- 批准年份:2013
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
关于学术生命周期的实证检验与我国学术制度与政策的调整
- 批准号:71373083
- 批准年份:2013
- 资助金额:48.0 万元
- 项目类别:面上项目
第六届全国环境化学学术会议
- 批准号:21147401
- 批准年份:2011
- 资助金额:4.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
賀茂真淵の文芸と学問に関する総合的研究
加茂万渊的文学与学术综合研究
- 批准号:
22K00301 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
田安文化圏に関する基礎研究
田安文化区基础研究
- 批准号:
22K00349 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
浜松市立賀茂真淵記念館所蔵資料の基礎的研究
滨松市加茂马渊纪念馆所藏资料的基础研究
- 批准号:
21K00467 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Basic research on text generation of Heian period court song centered on Fuzoku-uta & Azumaasobi-uta
以风族歌为中心的平安宫廷歌文本生成基础研究
- 批准号:
18K00324 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
賀茂真淵を中心とする、物語文学を対象とする古典注釈学に関する総合的研究
以加茂万渊为中心的叙事文学经典注释综合研究
- 批准号:
17K13384 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)