機能糖鎖を配向集積した新規バイオインターフェースの創出

创建具有定向和集成功能糖链的新生物界面

基本信息

  • 批准号:
    20380104
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 8.49万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

細胞表面は糖鎖で覆われており、その構造と機能を模倣した糖鎖系細胞培養基材の開発が希求されている。本研究では、独自の「非水系糖鎖合成技術」と「構造性糖鎖造膜技術」により、細胞表面と直接相互作用する糖鎖系バイオインターフェースの開発を推進している。本年度は、樹木糖鎖のナノ構造化素子機能を深化させるため、糖鎖素子と機能糖を含むヘテロ糖や疎水性配糖体の合成と配向固定化による「界面ナノ構造制御」の検討を開始した。なお、科学研究費補助金若手研究(S)21678002「ナノ構造化糖鎖素子を介した機能糖鎖集密化バイオマテリアルの創出」に採択されたため、本研究は平成21年5月11日付けで中止した(廃止承認年月日平成21年9月7日)。1.非水系酵素反応による糖鎖・配糖体合成セルラーゼ粗酵素(Trichoderma reesei)を精製して得たセロビオヒドラーゼ(Cel7A,Cel7B)を用いて詳細な活性測定を行った結果、非プロトン性極性溶媒中での酵素活性は水系の約5%であった。しかし、N-Acryloxysuccinimideによる表面改質で大幅に改善できる可能性が示唆された。次に、疎水性アルコールを溶解する非プロトン性極性溶媒のDMI中で、界面活性剤被覆酵素による直接配糖化を試み、ドデカノールの一段階ラクトシル化に成功した。2.W/Oエマルションを反応場とする金ナノ粒子合成ドデカン中でAOTを用いてN-メチルモルフォリン-N-オキシドを水相に内包する逆ミセルを生成し、W/Oエマルション内部で金ナノ粒子の合成に成功した。バルク系と比べて粒径を揃えることができ、糖鎖修飾も可能であった。3.生理活性糖構造膜の構造解析生理活性糖鎖のキチン・キトサン・ヒアルロン酸のオリゴマーを用いて、水晶振動子マイクロバランス測定による造膜モニタリングを行った。1平方nmあたり0.1-0.3本の糖鎖導入が確認された。
Cell surface は sugar で cover lock わ れ て お り, そ の function of tectonic と を imitate し た sugar lock is open cell culture substrate の 発 が aspiration for さ れ て い る. This study で は の alone, "the drainage sugar lock synthesis" と "structural sugar made membrane technology lock" に よ り と direct interaction, cell surface す る sugar lock system バ イ オ イ ン タ ー フ ェ ー ス の open 発 を propulsion し て い る. は, trees this year sugar lock の ナ ノ structured element function of child を deepen さ せ る た め sugar, sugar lock element と function を containing む ヘ テ ロ sugar や 疎 water-based glycoside の synthetic と match to the immobilized に よ る "interface ナ ノ tectonic suppression" の を 検 please start し た. な お, scientific research fee subsidy if the hand (S) 21678002 "ナ ノ structured sugar lock element child を interface し た function sugar lock set close the バ イ オ マ テ リ ア ル の hit" に mining 択 さ れ た た め, this study は pp.47-53 on May 11, 21 years pay け で suspended し た (廃 check admitted (date) (month) (year) pp.47-53 on 7 September 21 years). 1. Non-aqueous enzymes reverse 応による glycolock · ligand synthesis セ ラ ラ ゼ crude enzymes (Trichoderma Reesei) を refined し て have た セ ロ ビ オ ヒ ド ラ ー ゼ (Cel7A, Cel7B) を い detailed line な activity determination を っ て た results, non プ ロ ト ン sex in the polarity solvent で の enzyme activity は drainage の about 5% で あ っ た. し か し, N - Acryloxysuccinimide に よ る surface modification で に significantly improve で き が る possibility in stopping さ れ た. Time に, water-based 疎 ア ル コ ー ル を dissolved す る non プ ロ ト ン sexual polarity solvent の DMI tonic coating enzyme activity of で, interface に よ る directly with saccharifying を み, ド デ カ ノ ー ル の a Duan Jie ラ ク ト シ ル change に successful し た. 2. W/O エ マ ル シ ョ ン を game against 応 と す ナ る gold particle synthesis ノ ド デ カ ン で in AOT を with い て N - メ チ ル モ ル フ ォ リ ン - N - オ キ シ ド を water phase に insourcing す る inverse ミ セ ル を generated し, W/O エ マ ル シ ョ ン internal で gold ナ ノ particle の synthetic に successful し た. The particle size of the バ であった and と series is と than that of the べて series, and the sugar locking modification <e:1> may であった. 3. The physiological activity analytical physiological activity of sugar sugar structure membrane の lock の キ チ ン · キ ト サ ン · ヒ ア ル ロ ン acid の オ リ ゴ マ ー を with い て, crystal oscillator マ イ ク ロ バ ラ ン ス determination に よ る made membrane モ ニ タ リ ン グ を line っ た. 1 square nmあた あた 0.1-0.3 sample of <s:1> sugar lock import が confirm された.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Novel synthesis of gold nanoparticles for in situ conjugation with various carbohydrates via an NMMO-mediated redox reaction
通过 NMMO 介导的氧化还原反应与各种碳水化合物原位缀合的金纳米粒子的新合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kitaoka;T.;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
Retention and paper-strength characteristics of anionic polyacrylamides conjugated with carbohydrate-binding modules
  • DOI:
    10.15376/biores.4.1.234-244
  • 发表时间:
    2008-12
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    S. Yokota;K. Matsuo;T. Kitaoka;H. Wariishi
  • 通讯作者:
    S. Yokota;K. Matsuo;T. Kitaoka;H. Wariishi
非水系セルロース合成反応におけるセルラーゼの触媒機構
纤维素酶在非水纤维素合成反应中的催化机理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kosaka H.;Kanzaki N.;Sayama;K.;Makino S.;Okabe K.;遠藤圭太;江草静香ら
  • 通讯作者:
    江草静香ら
分子鎖ベクトルを制御した多糖ナノ薄膜のバイオインターフェース機能
分子链载体受控多糖纳米薄膜的生物界面功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kosaka;H.;Sayama;K.;Kanzaki;N.;Takahashi;J.;Makino;S.;横田慎吾ら
  • 通讯作者:
    横田慎吾ら
Biofunctional cellulosic nanomaterials designed by self-assembly
自组装设计的生物功能纤维素纳米材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yokota;S.;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北岡 卓也其他文献

Idenfitication of cytochrome P450 monooxygenases responsible for terpene biosynthesis by basidiomycetes
担子菌负责萜烯生物合成的细胞色素 P450 单加氧酶的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大園 昂貴;筌場 将太;北岡 卓也;一瀬 博文;Hirofumi Ichinose
  • 通讯作者:
    Hirofumi Ichinose
糸状菌シトクロムP450の機能多様性とテルペノイドのコンビナトリアル生合成
丝状真菌中细胞色素P450的功能多样性和萜类化合物的组合生物合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大園 昂貴;筌場 将太;北岡 卓也;一瀬 博文
  • 通讯作者:
    一瀬 博文
Method for producing enantiomers, method for improving enantioselectivity, method for controlling synthesis of enantiomer species, agent for improving enantioselectivity, enantioselectivity-variable material, enantioselection controlling material, asymmetric synthesis reaction device, complex, and m
对映异构体的制造方法、提高对映选择性的方法、控制对映异构体种类的合成的方法、提高对映选择性的试剂、对映选择性可变材料、对映选择性控制材料、不对称合成反应装置、络合物和方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金 シン;舘林 直子;北岡 卓也
  • 通讯作者:
    北岡 卓也

北岡 卓也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北岡 卓也', 18)}}的其他基金

Development of Nanostructured Scaffolds for Stem Cell Culture to Directly Regulate Cellular Functions via Natural Polysaccharide Nanofibers
开发用于干细胞培养的纳米结构支架,通过天然多糖纳米纤维直接调节细胞功能
  • 批准号:
    23H00345
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Microenvironmental Regulation of Stem Cells via Forest and Marine Glyco-nanofibers
通过森林和海洋糖纳米纤维调节干细胞的微环境
  • 批准号:
    21K19150
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
結晶性セルロースナノファイバーを足場とする金属ナノ触媒の界面合成と触媒機能設計
以结晶纤维素纳米纤维为支架的金属纳米催化剂的界面合成及催化功能设计
  • 批准号:
    21658064
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
超高分子多糖の逆合成
超高分子量多糖的反合成
  • 批准号:
    16658073
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
親水性セルロース繊維ネットワーク表面のフラクタル解析による紙の超撥水化機構の解明
通过亲水纤维素纤维网络表面的分形分析阐明纸张的超疏水机制
  • 批准号:
    14703030
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
エマルジョンサイズ剤による表面処理シートの撥水性発現メカニズムの解明
阐明使用乳液施胶剂进行表面处理的片材的拒水机理
  • 批准号:
    12760119
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

特異な酵素反応を利用した細胞表層でのATP検出技術の開発
利用独特的酶反应开发细胞表面 ATP 检测技术
  • 批准号:
    24K08481
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素反応機構を利用した新規糖脂質型プローブの開発と糖脂質分解追跡
利用酶反应机制开发新型糖脂型探针并跟踪糖脂降解
  • 批准号:
    24KJ1788
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酵素反応の正確性における水和の寄与:分子基盤の理解とサブテラヘルツ波による制御
水合对酶促反应准确性的贡献:了解亚赫兹波的分子基础和控制
  • 批准号:
    24K01999
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酵素反応・有機分子触媒反応・電気化学分析の融合による新規分析手法の確立
结合酶促反应、有机分子催化反应和电化学分析建立新的分析方法
  • 批准号:
    24K09752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
混相流中の酵素反応を基盤とする連続炭素固定・C4化合物合成プロセスの構築
基于多相流酶促反应的连续固碳及C4化合物合成工艺的构建
  • 批准号:
    23K26470
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子論的観点に基づく酵素反応におけるプロトン移動の解析
基于量子理论的酶促反应中质子转移分析
  • 批准号:
    24K01687
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
亜硫酸を使うエネルギー代謝の起源に迫る酵素反応の検証
使用亚硫酸盐验证酶反应以了解能量代谢的起源
  • 批准号:
    23K25979
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非天然ラジカル酵素反応を基盤とする人工生合成経路の確立
基于非天然自由基酶促反应的人工生物合成途径的建立
  • 批准号:
    24K01630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Testing the key enzyme reaction for an ancient energy metabolism involving sulfite
测试涉及亚硫酸盐的古代能量代谢的关键酶反应
  • 批准号:
    23H01283
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
収穫後青果物の細胞壁領域における個性形成と酵素反応性との関係解明
阐明采收后水果和蔬菜细胞壁区域的个体形成与酶反应性之间的关系
  • 批准号:
    23K14045
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.49万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了