日本と中国におけるトキを主題とした環境教育の実践とその教育効果
中日两国以朱鹮为主题的环境教育实践及其教育效果
基本信息
- 批准号:20650137
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究『日本と中国におけるトキを主題とした環境教育の実践とその教育効果』において、平成22年度に得ることができた諸成果を項目別に整理して以下に示す。1.「トキ教育モデル校(大分県竹田市立岡本小学校)」の校区である竹田市岡本地区を研究フィールドとして、岡本小学校の自然観察プログラムから日本文理大学の卒業研究までの「トキ教育に関連した環境調査・環境保全」における方法論の開発を継続的に実践した。また、その研究成果を、研究代表者等の共著で土木学会「第38回環境システム研究論文発表会講演集(2010年、要約査読)」に「鳥類および両生類による生物多様性型圃場に対する評価手法の検討」として掲載し、第38回環境システム研究論文発表会(2010.10.23、広島修道大学)で発表した。2.上記トキ教育モデル校の校区である竹田市岡本地区を研究フィールドとして、(社)大分県農業農村振興公社をはじめとする多様な立場による「トキ教育に関連した生物多様性を重視した圃場整備」における継続的な維持管理方法を開発した。また、その成果を題材にして、平成22年度生物多様性保全再生活動促進事業生物多様性ネットワーク活動支援事業(農林水産省)に応募し実績が認められた。また、上記公社との共同作業により研究実績をさらに積むことができた。3.「トキ教育モデル校」で実践してきた「トキ教育」の総合的・客観的評価を得るためのアンケート調査を実施し、その統計調査と分析を実施した。(現在、その研究成果を論文として執筆中)
The results of this study, entitled "Environmental Education in Japan and China," are presented below. 1. The development of methodology for "environmental investigation and conservation related to environmental education" at the graduate research institute of Japan University of Arts and Sciences was carried out at the campus of "Okamoto Elementary School in Takeda City" and "Okamoto Elementary School in Takeda City." "Discussion on evaluation methods of biodiversity in ornithological and biological diversity nursery," co-authored by the Institute of Civil Engineering,"Lecture Collection of the 38th Environmental System Research Paper Presentation Meeting (2010, Invitation)," and the 38th Environmental System Research Paper Presentation Meeting (2010.10.23, Hiroshima University). 2. In addition, we have developed a comprehensive approach to the maintenance and management of agricultural and rural development in Okamoto, Takeda City. 2007 - 2008 Bio Diversity Conservation and Regeneration Promotion Project (Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries) The results of the joint study were as follows: 3. The implementation of the integrated customer evaluation of "education" and the implementation of statistical survey and analysis. (Currently, research results are in writing)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日中におけるトキ〔Nipponia nippon〕を主題とした環境教育の概要とその教育効果に関する比較研究
中日朱鹮主题环境教育大纲及其教育效果比较研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:杉浦嘉雄・山本義史・蘇雲山;他
- 通讯作者:他
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉浦 嘉雄其他文献
九重からトキを再び日本の大空へ!〜大分から広がる夢創造型の環境教育〜
来自九重的宜必思重返日本天空!~从大分传播的造梦环境教育~
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
成定 薫;杉浦 嘉雄 - 通讯作者:
杉浦 嘉雄
杉浦 嘉雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉浦 嘉雄', 18)}}的其他基金
トキ(Nipponia nippon)を主題とした環境教育教材の開発に関する研究
以朱鹮(Nipponia nippon)为主题的环境教育教材开发研究
- 批准号:
16650202 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
絶滅危惧種カワノリの人工養殖と環境教育プログラムの開発
濒危物种河则的人工培育和环境教育计划的制定
- 批准号:
24K06367 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SDGsを見据えた理工系学生のための環境教育プログラムの開発
着眼于可持续发展目标,为理工科学生制定环境教育计划
- 批准号:
24K06429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国内外における竹炭プレパラートを利用した複合的生物・環境教育プログラムの構築
在日本和国外使用竹炭制剂建立复杂的生物和环境教育计划
- 批准号:
24K06403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生生物に係る課題を有する地域で取り組まれている環境教育のフレーミング
在存在野生动物相关问题的地区制定环境教育框架
- 批准号:
23K22287 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境教育/ESDと消費者教育の連接:日本型教員養成・研修・支援モデルと国際貢献
连接环境教育/可持续发展教育与消费者教育:日式教师培训/支持模式与国际贡献
- 批准号:
23K20701 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
年代間・海外との連携で展開する環境教育
与不同世代和海外合作发展的环境教育
- 批准号:
24K06394 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学の教員養成系における簡易水質分析法の開発と陸水環境教育カリキュラムの創生
简易水质分析方法开发与大学师资培训体系陆地水环境教育课程开设
- 批准号:
24K06425 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境教育向けのVR教材の開発と評価 ~実写とマインクラフトの学習効果の違いを探る~
环境教育VR教材开发与评价——探究真人与我的世界学习效果的差异——
- 批准号:
24K06365 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科における環境中心主義的な視点を取り入れた環境教育プログラムの開発
制定将生态中心观点纳入初中科学的环境教育计划
- 批准号:
24H02462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
久米島をモデルケースとした自然体験型環境教育プログラム構築と教育価値の探求
以久米岛为典范,构建自然体验型环境教育项目,探索教育价值
- 批准号:
24K06391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




