自己組織化カーボンナノチューブハニカム構造体の創成

自组装碳纳米管蜂窝结构的创建

基本信息

  • 批准号:
    20651032
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、「溶媒可溶化カーボンナノチューブを素材とする、フレキシブルポリマーフィルムおよびシリコンウエハー上での導電性のハニカム構造体の構造と特性解明」に関し研究を行い次の成果を得た。まずナノチューブを強酸で切断し、長鎖アルキルアンモニウムとのポリイオンコンプレックスを合成した。これを原料として、ナノチューブハニカムフィルム形成実験を行った。ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム上でのナノチューブハニカムフィルムの形成には、PETフィルムの親水性基の導入が極めて重要であることがわかった。相対湿度70%以上の雰囲気では、良好なハニカムフィルムが形成出来た。相対湿度や溶媒の極性を変化させることで、ハニカムフィルムのボアサイズがコントロール出来ることがわかった。これらのフィルムをパラトルエンスルホン酸処理をすることにより、絶縁性のナノチューブハニカムフィルムは導電性に変化した。条件を変えることで表面抵抗1,000~100,000Ω程度の導電性フィルムの作成が可能であった。PETフィルム上での電導性ハニカムフィルムのフレキシビリティについて評価したところ、繰り返しのベンディング試験により、導電性の低下が認められた。次に基板をPETから、シリコンウエハーに変えて同様の実験を行なった。この場合も、基板の親水性が重要であった。PETフィルムと同様の操作で導電性ハニカムの形成が可能であった。以上、簡単な手法により、導電性のハニカムフィルムのPETやシリコンウエハー上で作成条件の探索と、形成されたフィルムの特性を評価した。
This study is the first in a series of studies on the structural properties of electrically conductive structures in solvent solubilization. It's a combination of strong acid and long lock. The raw materials are processed and processed. The introduction of hydrophilic groups in PET is extremely important. Relative humidity of more than 70% of the temperature is not good, good temperature is formed. The polarity of the relative humidity solvent is changed. For example, if you want to change the color of the film, you can change the color of the film. Depending on the conditions, it is possible to make the surface resistant to electrical conductivity of 1,000 to 100,000 ohms. The conductivity of PET is low, and the conductivity is low. Sub-substrate PET, PET In this case, the hydrophilicity of the substrate is very important. PET is the same type of operation, conductivity, and formation. The above, simple method, conductivity of the PET system to explore the conditions for the formation of the system characteristics

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己組織化による導電性カーボンナノチューブハニカムフイルムの形成
自组装导电碳纳米管蜂窝膜的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中嶋直敏;藤ヶ谷剛彦;若松信雄
  • 通讯作者:
    若松信雄
カーボンナノチューブの精製・前処理と分散・可溶化技術
碳纳米管提纯/预处理及分散/增溶技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野和彦;福本恵;奥浩之;狩野繁之;小野 慎
  • 通讯作者:
    小野 慎
Self‐Organized Single‐Walled Carbon Nanotube Conducting Thin Films with Honeycomb Structures on Flexible Plastic Films
  • DOI:
    10.1002/adfm.200801241
  • 发表时间:
    2009-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    19
  • 作者:
    N. Wakamatsu;Hisayoshi Takamori;T. Fujigaya;N. Nakashima
  • 通讯作者:
    N. Wakamatsu;Hisayoshi Takamori;T. Fujigaya;N. Nakashima
Design of Nano-hybrid Materials Based on Soluble Carbon Nanotubes
基于可溶性碳纳米管的纳米杂化材料的设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J.Xie;N.Imanishi;T.Zhang;A.Hirano;Y.Takeda;O.Yamamoto;G.Cao;X.B.Zhao;中嶋直敏
  • 通讯作者:
    中嶋直敏
次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能
新一代共轭聚合物的超层次控制与创新功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木和夫(監修;分担執筆)
  • 通讯作者:
    分担執筆)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中嶋 直敏其他文献

イミン結合形成による芳香族アルデヒド修飾単層カーボンナノチューブの発光波長変換
通过亚胺键形成芳香醛改性单壁碳纳米管的发射波长转换
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    志賀 為仁;中嶋 直敏;白木 智丈
  • 通讯作者:
    白木 智丈
質量分析イメージングによる金ナノ粒子の体内分布解析
使用质谱成像分析金纳米颗粒的生物分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 政徳;中嶋 直敏;新留 琢郎;新留 康郎
  • 通讯作者:
    新留 康郎
Germanium- and Tin-Catalyzed Living Radical Polymerizations of Styrene
锗和锡催化的苯乙烯活性自由基聚合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中嶋 直敏;藤ヶ谷 剛彦;Hironori Kaji and Fumitaka Horii;A.Goto et al.
  • 通讯作者:
    A.Goto et al.
局所化学修飾単層カーボンナノチューブにおける置換アリール基の構造異性体に基づく近赤外発光特性変化
局部化学改性单壁碳纳米管中取代芳基结构异构体近红外发射性能的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白木 智丈;内村 駿介;白石 智也;利光 史行;中嶋 直敏
  • 通讯作者:
    中嶋 直敏
物理吸着を利用したカーボンナノチューブ可溶化デザイン
利用物理吸附的碳纳米管增溶设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤ヶ谷 剛彦;中嶋 直敏
  • 通讯作者:
    中嶋 直敏

中嶋 直敏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中嶋 直敏', 18)}}的其他基金

カーボンナノチューブコンポジットの光メカニカル機能創出
碳纳米管复合材料光机械功能的创造
  • 批准号:
    20044023
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カーボンナノチューブ・全芳香族ポリイミドナノ複合体の革新機能開発
碳纳米管/全芳香聚酰亚胺纳米复合材料创新功能开发
  • 批准号:
    19022030
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カーボンナノチューブ・全芳香族ポリイミドナノ複合体の構築
碳纳米管/全芳香聚酰亚胺纳米复合材料的构建
  • 批准号:
    18039032
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カーボンナノチューブを素材とする新しいバイオナノ材料創成の基礎研究
利用碳纳米管创造新型生物纳米材料的基础研究
  • 批准号:
    18651059
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
カーボンナノチューブを素材とする特異な電子機能制御空間
由碳纳米管制成的独特电子功能控制空间
  • 批准号:
    17036048
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
均質構造を持つカーボンナノチューブ薄膜・超薄膜の創製
具有均匀结构的碳纳米管薄膜和超薄膜的制备
  • 批准号:
    14655360
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超分子系での高次フラーレンフィルムの多価アニオン形成と新機能開発
超分子体系中高阶富勒烯薄膜的多价阴离子形成及新功能开发
  • 批准号:
    13875185
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂質分子のシンクロナイゼーションを利用した分子機能電極システムの設計・構築
利用脂质分子同步化的分子功能电极系统的设计和构建
  • 批准号:
    13022257
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
脂質分子のシンクロナイゼーションを利用した分子機能電極システムの設計・構築
利用脂质分子同步化的分子功能电极系统的设计和构建
  • 批准号:
    11167269
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
二分子膜フィルム系でのフラーレンファミリーの多価アニオン形成と新機能開発
双层膜体系中富勒烯族多价阴离子的形成及新功能的开发
  • 批准号:
    11875207
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

究極に安定な有機ラジカルを用いた二次元ハニカム構造体の構築と機能解明
使用极其稳定的有机自由基构建二维蜂窝结构并进行功能阐明
  • 批准号:
    24K01454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
錯体化学の配位構造を利用した分子性ハニカム構造の創造とそれに伴う量子物性の実現
利用复杂化学的配位结构创建分子蜂窝结构并实现相关的量子物理性质
  • 批准号:
    20J22404
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化ハニカム構造を利用した、透明性・高耐久性を持つ超撥水表面の作製
使用自组装蜂窝结构制造透明且高度耐用的超疏水表面
  • 批准号:
    07J02534
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化ハニカム構造体を用いた電界放出素子の開発
自组装蜂窝结构场致发射器件的研制
  • 批准号:
    16651074
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高性能衝撃吸収材料としてのハニカム構造材料に関する研究
蜂窝结构材料作为高性能减震材料的研究
  • 批准号:
    08750105
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ハニカム構造高温固体電解質燃料電池の充填層電極におけるガス拡散と電気化学特性評価
蜂窝结构高温固体电解质燃料电池填充床电极的气体扩散和电化学性能评估
  • 批准号:
    01550727
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
初期面内力を有するハニカム構造航空機外装板の移動荷重に対する応答
蜂窝结构飞机蒙皮板对初始面内力移动载荷的响应
  • 批准号:
    X00090----555096
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ハニカム構造を有する航空機外装板の移動荷重に対する応答
蜂窝结构飞机蒙皮板对移动载荷的响应
  • 批准号:
    X00095----465079
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了