日本における本覚思想の展開-中世後期の天台宗談義所寺院を中心に-

日本本格思想的发展——以中世纪后期天台宗团仪所寺院为中心——

基本信息

  • 批准号:
    20652007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成22年度は、前年度に続き史料調査を実施するとともに、最終年度の成果報告として、海外の学会において研究代表者と研究協力者・連携研究者によるパネル報告を行った。今年度は、成菩提院における聖教目録稿を作成するため、3回にわたり現地調査を行った。第1回は22年5月29~31日、第2回は8月24~27日、第3回は11月27~30日に実施し、古代中世資料、近世近代写本、近世近代刊本の3チームで手分けをし、資料の点検、目録作成、和紙で包み番号をふる作業などを行った。また、目録データに関する打ち合わせを、11月14日と23年2月14日に行った。中世の天台系史料の調査について、そのほか2月14日に龍谷大学で調査を実施した。また、3月に筑波大学および身延文庫における調査を予定したが、震災のため延期となった。3年間の調査の成果として、8月にカナダ(トロント市)で開催された第20回国際宗教学宗教史会議世界大会(International Association History of Religious 20th Quinquennial World Congress)において"Seminary Temples in Medieval Japan:The Forefront of the Research on Dangisho' Temples(日本中世における学問寺院-談義所寺院研究の最前線-)"というパネルを研究代表者・研究分担者全員で構築して報告を行った(曽根原は日本学術振興会の国際学会等派遣事業により渡航)。その他にも、いくつかの国内外の学会において、それぞれ成果報告を行った。
2016 - 2017 Annual Report on the Implementation of Historical Data Survey, Annual Report on the Results of Historical Data Survey, Annual Report on the Results of Historical Data Survey, Annual This year's annual report of the Bodhi Institute was prepared for investigation. The 1st edition was held from May 29 to 31, 2nd edition from August 24 to 27, and 3rd edition from November 27 to 30. Ancient and Middle Ages data, modern manuscripts, and modern periodicals were collected by hand, and data points, catalogues, and washi were compiled. November 14, 2013 February 14, 2013 The investigation of the historical materials of the Middle Ages was carried out on February 14 at Dragon Valley University. In March, the University of Tsukuba and the National Library of Tsukuba conducted an investigation to determine the earthquake disaster. In August, the 20th International Association of Religious History 20th Quinquennial World Congress was held."Seminary Temples in Medieval Japan:The Forefront of the Research on Dangisho' Temples" was held. The results of the study were reported to the Chinese Academy of Sciences at home and abroad.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本中世文学における十三世紀後末期東山白毫院・霊山周辺
日本中世纪文学中的13世纪末东山白光院和灵山地区
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;春田晴郎;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;春田晴郎;川本正知;春田晴郎(共著);水本正晴;Masaharu Mizumoto;外山紀久子;Kikuko Toyama;外山紀久子;牧野和夫
  • 通讯作者:
    牧野和夫
The Transcription and Propagation of Esoteric Tendai Texts
天台密宗的抄写与传播
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;春田晴郎;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;春田晴郎;川本正知;春田晴郎(共著);水本正晴;Masaharu Mizumoto;外山紀久子;Kikuko Toyama;外山紀久子;牧野和夫;外山紀久子;曽根原理;曽根原理;中本高道;松本公一;中本 高道;松本公一;松本公一;松本公一;曽根原理;牧野和夫;大島薫;松本公一
  • 通讯作者:
    松本公一
初期柏原談義所における天台教学
早期柏原团所的天台教义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;春田晴郎;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;春田晴郎;川本正知;春田晴郎(共著);水本正晴;Masaharu Mizumoto;外山紀久子;Kikuko Toyama;外山紀久子;牧野和夫;外山紀久子;曽根原理;曽根原理;中本高道;松本公一;中本 高道;松本公一;松本公一;松本公一;曽根原理;牧野和夫;大島薫;松本公一;曽根原理;曽根原理;本間巖;曽根原理
  • 通讯作者:
    曽根原理
『阿娑縛抄』の書写と伝播について-書写奥書からみた台密教学のゆくえ-
论《紫草书》的抄写与传播——从抄本版权页看台湾密宗的未来——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;春田晴郎;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;春田晴郎;川本正知;春田晴郎(共著);水本正晴;Masaharu Mizumoto;外山紀久子;Kikuko Toyama;外山紀久子;牧野和夫;外山紀久子;曽根原理;曽根原理;中本高道;松本公一;中本 高道;松本公一;松本公一
  • 通讯作者:
    松本公一
Preaching Materials at Jobodai-in
净法台院的宣讲材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;池田恵子;春田晴郎;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;川本正知;春田晴郎;川本正知;春田晴郎(共著);水本正晴;Masaharu Mizumoto;外山紀久子;Kikuko Toyama;外山紀久子;牧野和夫;外山紀久子;曽根原理;曽根原理;中本高道;松本公一;中本 高道;松本公一;松本公一;松本公一;曽根原理;牧野和夫;大島薫
  • 通讯作者:
    大島薫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

曽根原 理其他文献

ロシア語教師ドゥシャン・トドロヴィチと第一次世界大戦――辺境地域出身者のナショナル・アイデンティティ
俄罗斯教师杜桑·托多罗维奇与第一次世界大战:边疆地区人民的民族认同
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大久保 良峻;吉田 一彦;上島 享;蓑輪 顕量;菊地 大樹;原田 正俊;曽根原 理;林 淳;中山大将;中里成章;柴 宜弘
  • 通讯作者:
    柴 宜弘
DDL for EFL Beginners : Recent Gains and Student Views on the Role of L1 and Paper-Based Concordancing
EFL 初学者的 DDL:最新成果和学生对 L1 和纸质索引的作用的看法
ガンディー研究の批判的考察-ガンディーによる近代批判の理解をめぐって-
甘地研究的批判性思考 - 理解甘地对现代性的批评 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Noda;Kenichi;中條清美,西垣知佳子,アントニ・ローレンス,内山将夫;篠田隆;吉永匡史;Yasunari Harada;曽根原 理;山本真司;中條清美アントニ・ローレンス,西垣知佳子;小山亘;吉川聡;Tomohiko Uyama;原田康也・前坊香菜子・難波彩子・坪田康・壇辻正剛;Momoki Shiro;石井一也
  • 通讯作者:
    石井一也
南京国民政府時期の土地登記と「他項権利」
南京国民政府时期的土地登记和“其他权利”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Noda;Kenichi;中條清美,西垣知佳子,アントニ・ローレンス,内山将夫;篠田隆;吉永匡史;Yasunari Harada;曽根原 理;山本真司;中條清美アントニ・ローレンス,西垣知佳子;小山亘;吉川聡;Tomohiko Uyama;原田康也・前坊香菜子・難波彩子・坪田康・壇辻正剛;Momoki Shiro;石井一也;若尾 政希;山崎吉朗/臼山/神谷/本間;大津透;田口宏二朗
  • 通讯作者:
    田口宏二朗
中学校における語彙・文法指導の「データ駆動型学習」の試み
初中词汇语法教学“数据驱动学习”的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Noda;Kenichi;中條清美,西垣知佳子,アントニ・ローレンス,内山将夫;篠田隆;吉永匡史;Yasunari Harada;曽根原 理;山本真司;中條清美アントニ・ローレンス,西垣知佳子;小山亘;吉川聡;Tomohiko Uyama;原田康也・前坊香菜子・難波彩子・坪田康・壇辻正剛;Momoki Shiro;石井一也;若尾 政希;山崎吉朗/臼山/神谷/本間;大津透;田口宏二朗;秋田茂;西垣知佳子,落合太一,吉田壮一,中條清美
  • 通讯作者:
    西垣知佳子,落合太一,吉田壮一,中條清美

曽根原 理的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('曽根原 理', 18)}}的其他基金

東北地方における東照宮祭祀と民間信仰
东北地区的东照宫仪式和民间信仰
  • 批准号:
    09710020
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本近世の仏教思想における正統と異端の研究
日本近代佛教思想中的正邪研究
  • 批准号:
    06710018
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
徳川家康神格化の研究
德川家康神化研究
  • 批准号:
    05710201
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
徳川家康神格化の思想史的研究
德川家康神化的思想史研究
  • 批准号:
    02951080
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了