骨形成活性を有する生体材料を応用した骨膜伸展骨形成法の開発

利用具有成骨活性的生物材料开发骨膜延伸成骨方法

基本信息

  • 批准号:
    20659312
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

骨延長法は、手術侵襲が低く確実に骨形成が期待できる骨増生法であるが、母床骨の骨切りは必須で、その母床骨が貧弱な場合には満足できる骨増生は得られない。本研究では、母床骨が貧弱であっても十分な骨の増生が期待できる骨膜伸展骨形成法を確立すると同時に、生理活性物質や生体材料を応用して最も効果的な骨膜伸展骨形成による骨増生を得るための条件や手法を発見・開発することを目的としている。本年度はウサギを使用した骨膜伸展骨形成実験系を応用してその十分な標本数を確保し、再現性を確認したうえで、生体材料を応用した実験を実施することを主目的とした。なお、本ウサギの実験で満足する結果が年度内に得られれば、さらに実験動物をイヌに替えて同様の実験を実施する予定であったが、イヌの実験を実施する段階までウサギの実験成果を挙げることはできなかったため、本研究はウサギの実験系による結果を得るにとどまった。本研究で最終的に得られたウサギの実験系による結果は、1、チタンメッシュを使用した下顎骨の骨膜伸展骨形成ではチタンメッシュを含む骨膜下に再現性よく有意な骨形成が得られたことが確認された。2、チタンメッシュをβTCPブロックに替えて同様の骨膜伸展骨形成実験を実施したところ、材料の破損が著しく、伸展したスペースに確実に骨形成が得られたか否かの評価が難しい標本が多く生じた。しかし、一部の標本では骨膜下でTCPブロックを取り込む様な骨形成が組織学的に観察された。3、ポリL乳酸メッシュプレートを使用した骨膜伸展実験ではチタンメッシュやTCPブロックで得られたような有意な骨形成は観察されなかった。本補助金の支援は本年度で終了するが、今後はTCPブロックと今回結果があまり良くなかったポリL乳酸メッシュプレートにBMPや成長因子等の生理活性物質を応用して同様の実験を行い、結果を比較する予定である。
Bone lengthening method: surgical invasion is low, bone formation is expected, bone growth method is necessary, and bone growth is achieved in poor cases. This study aims to establish the method of bone formation by periosteal extension and to develop the method of bone formation by physiological active substances and biological materials. This year, the use of periosteal extension bone formation system to ensure the number of reproductions, biological materials to implement the main purpose The results of this study were obtained during the year, and the results of this study were obtained during the year. The final results of this study were: 1. The mandible osteogenesis was determined by the use of osteoperiosteogenesis, including the reproducibility of osteoperiosteogenesis. 2. The formation of periosteal extension bone is carried out in the same way as that of TCP. The damage of material is carried out in the same way as that of periosteal extension bone. A part of the bone formation is observed histologically under the periosteum. 3. The use of L-lactic acid in periosteal stretching is not only beneficial to the development of bone, but also beneficial to the development of bone. This grant will be used to support the end of the year and the future. The results of this grant are expected to be similar to those of the current grant.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
骨延長術による唇顎口蓋裂顎変形の治療-RED systemによる上顎骨延長の術
使用骨延长手术治疗唇腭裂颌畸形 - 使用 RED 系统进行上颌骨延长手术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    越野 寿;川西克弥;豊下祥史;田中真樹;鈴木裕仁;岩崎一生;平井敏博;鈴木麻衣子;西川啓介;鈴木善貴;野口直人;原田清
  • 通讯作者:
    原田清
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原田 清其他文献

急性期病院の入院患者24,932例における生活自立度ごとの院内転倒のリスク因子
根据 24,932 名急诊医院收治患者的独立程度划分的院内跌倒危险因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤千紘;中谷英仁;佐藤洋子;香月尚子;多胡雅毅;原田 清
  • 通讯作者:
    原田 清
―最先端医療の今― 小学生向けヒト遺伝学教育ツールの開発
-当今最先进的医疗保健-针对小学生的人类遗传学教育工具的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤千紘;中谷英仁;佐藤洋子;香月尚子;多胡雅毅;原田 清;小林朋子
  • 通讯作者:
    小林朋子
可動部舌切除の術後機能(原著):―構音障害と舌運動―
移动舌切除术的术后功能(原论文):构音障碍和舌头运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山城 正司;三浦 千佳;水谷 美保;鵜澤 成一;道本 泰之;川俣 綾;斎藤 健一;原田 清
  • 通讯作者:
    原田 清

原田 清的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原田 清', 18)}}的其他基金

形状記憶特性と生分解性を兼備した超分子骨接合材の開発と機能評価
具有形状记忆和生物可降解性的超分子骨合成材料的开发及功能评价
  • 批准号:
    15K15734
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
慢性MRSA感染創内異所性骨化現象の解明
慢性 MRSA 感染伤口内异位骨化现象的阐明
  • 批准号:
    09771745
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
骨誘導能を備えた骨置換型吸収材料(ポリ乳酸)による下顎枝矢状分割後骨接合法の開発
使用具有骨诱导能力的骨替代可吸收材料(聚乳酸)开发下颌升支矢状分割后的接骨方法
  • 批准号:
    05771770
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Development of periosteal extension bone formation method used in combination with growth factor-cell local injection method and ultrasonic irradiation by the magnetic field.
开发结合生长因子细胞局部注射法和磁场超声波照射的骨膜延伸骨形成法。
  • 批准号:
    26861673
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了