言語コミュニケーションにおける発話行為の認知モデル構築
建立言语交流中言语行为的认知模型
基本信息
- 批准号:20700245
- 负责人:
- 金额:$ 1.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
発話によっておこなわれるコミュニケーションの特徴には, (a)発話文の意味・内容の伝達と, (b)発話文の意図・機能の伝達がある. (b)意図・機能の伝達については, 語用論の分野で遂行動詞と呼ばれる一群の動詞によって表現される. 医療の現場では, 医学・薬学・看護学などの領域にまたがる複合的な専門用語オントロジーの構築と使用が目指され, 多数の研究・開発がおこなわれている. 一方, 意図の伝達における研究・開発は, 意味の領域に比較して, 実用化レベルには至っていない. そこで本研究では, 医療現場で看護師のおこなう対話コミュニケーションに注目した. ひとつの発話文によって複数の意図が伝達される例も存在するが, 特定領域の全体的な枠組みを捉えるために, 発話文が伝達する意図を典型的なひとつに限定して分析する試みをおこなった. 4病棟における約10時間の対話ログ(南部2006)から計2273の看護師による発話文が抽出された. このうち, 実際に発話文中に明示的に表現された遂行動詞は, 合計で49(2.2%)であった. 実際の対話では, 遂行動詞は発話文に明示されない傾向があるという報告があるが(Holtgraves 2005), 医療現場でもその傾向が見られることが確認された. 看護師は慣習的・暗黙的に互いの意図を了解しながら日常業務をおこなっていることが示唆される.たとえば, 「ごめん」は<謝罪>を示すように, 看護師が患者に向かって「血圧を測ります」と言えば, <(腕を出すように)要求する>という意図が伝達されることになる. このように, 病棟という特定の集団の中での言語表現と意図には, ある種の対応を見出せる可能性がある. また, 医療現場における対話のパタンを抽出する例として, 明示的に使用される頻度の多かった「分かる」という言語表現では, 相手の<報告><要求><返答>に対して「分かりました」が使用されていた.
発 words に よ っ て お こ な わ れ る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の, 徴 に は, wen の 発 words mean (a), content の 伝 と, (b) 発 words meaning の 図 · function の 伝 da が あ る. (b), meaning 図 function, の 伝 da に つ い て は, pragmatics の eset で carries out verbs と shout ば れ る a group of verbs の に よ っ て performance さ れ る. Medical の field で は, medical 薬 learn, care な ど の field に ま た が る composite な 専 door language オ ン ト ロ ジ ー の build と use が refers さ れ, most の research, open 発 が お こ な わ れ て い る. Side, meaning 図 の 伝 da に お け る research, open 発 は, mean に の field comparative し て, be with the レ ベ ル に は to っ て い な い. そ こ で this study で は, Medical field で see junior &senior の お こ な う words コ seaborne ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に attention し た. ひ と つ の 発 words wen に よ っ て plural meaning の 図 が 伝 da さ れ る cases exist も す る が, の all in specific areas な 枠 group み を catch え る た め に, 発 words wen が 伝 da す る meaning 図 を typical な ひ と つ に qualified し て analysis す る try み を お こ な っ た. Four disease に お け る about 10 time の words ロ seaborne グ (2006) south か ら meter 2273 の see junior &senior に よ る 発 words wen が spare さ れ た. こ の う ち, be interstate に 発 this paper に express に performance さ れ は た carries out verbs, Total で49(2.2%)であった. Be interstate の words で seaborne は, carries out the verb は 発 words express さ wen に れ な い tendency が あ る と い う report が あ る が Holtgraves (2005), medical field で も そ の tendency が see ら れ る こ と が confirm さ れ た. See nurses は habitus, the dark 黙 に, mutual い の meaning 図 を understand し な が ら day-to-day business を お こ な っ て い る こ と が in stopping さ れ る. た と え ば, "ご め ん" は < > apology を shown す よ う に, see nurses に が patients to か っ て "blood 圧 を measuring り ま す" と said え ば, < (wrist を out す よ う に) require す る > と い う meaning 図 が 伝 da さ れ る こ と に な る. こ の よ う に, sick building と い う の set specific 団 の in で の words meaning expression と 図 に は, あ る kind の 応 seaborne を shows せ る possibility が あ る. ま た, medical field に お け る words の seaborne パ タ ン を spare す る example と し て, Express に use さ れ る frequency の more か っ た "divide か る" と い う speech performance で は, hand の report < > < request > < return > answer に し seaborne て "divide か り ま し た" が use さ れ て い た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
看護師対話ログにおける行為遂行の分析
护士对话日志中的行动表现分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi Taiki ; Hadzibeganovic Tarik ; Cannas Sergio A ;;et al.;松本斉子・村井源・徃住彰文
- 通讯作者:松本斉子・村井源・徃住彰文
対話における行為遂行の分析の試み : 看護師の対話記録から
尝试分析对话中的动作表现:来自护士的对话记录
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi;T;et al.;松本斉子・村井源・徃住彰文
- 通讯作者:松本斉子・村井源・徃住彰文
看護の場における対話 : 医療安全を目的として
护理环境中的对话:以医疗安全为目的
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松本 斉子;往住 彰文;原田 悦子;南部 美砂子
- 通讯作者:南部 美砂子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 斉子其他文献
共生ロボットに対するコンパニオン・モデルの形成 : ホームユビキタス環境における生活実証実験から
共生机器人伴侣模型的形成:来自家庭无处不在环境中的生命演示实验
- DOI:
10.11184/his.10.1_21 - 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 斉子;上田 博唯;山崎 達也;徃住 彰文 - 通讯作者:
徃住 彰文
若者たちの社会関係資本
年轻人的社会资本
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 斉子;往住 彰文;原田 悦子;南部 美砂子;Shigeyuki Morita;苧阪直行;A.Shiho;佐藤学;上林千恵子;福本謹一;横井敏郎 - 通讯作者:
横井敏郎
Symplectic automorphism groups of nilpotent quotients of fundamental groups of surfaces
曲面基本群幂零商的辛自同构群
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 斉子;往住 彰文;原田 悦子;南部 美砂子;Shigeyuki Morita - 通讯作者:
Shigeyuki Morita
21世紀型のカリキュラム改革-その特質と構造
21世纪课程改革——其特点与结构
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 斉子;往住 彰文;原田 悦子;南部 美砂子;Shigeyuki Morita;苧阪直行;A.Shiho;佐藤学 - 通讯作者:
佐藤学
松本 斉子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 斉子', 18)}}的其他基金
社会的に支持された信念構造に基づく会話と感情のシステム
基于社会支持的信仰结构的言语和情感系统
- 批准号:
05J52402 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
地域連携プログラミング初等教育における深層学習やVRを用いた対話的学習支援システム
区域协作编程 在基础教育中使用深度学习和 VR 的交互式学习支持系统
- 批准号:
24K15230 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゴール型ゲーム教材を用いた主体的で対話的な体育授業を行うための研修プログラム開発
开发使用基于目标的游戏材料进行独立和互动体育课的培训计划
- 批准号:
24K14603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遠隔対話における発話者の実在感を高める音信号再生技術に関する検討
增强远程对话中说话人临场感的声音信号再现技术研究
- 批准号:
24K15049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ケア実践の現場における「対話」を倫理的・法的に基礎づけるための研究
研究为护理实践领域的“对话”建立伦理和法律基础
- 批准号:
23K21871 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
英語教師の意思決定支援のための対話型ベイジアンデータ分析システム
为英语教师提供决策支持的交互式贝叶斯数据分析系统
- 批准号:
24K04059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薬学生の主体的・対話的な学びにおけるストレスと学習態度との関連性の解明
药学专业学生自主互动学习压力与学习态度的关系阐释
- 批准号:
24K06138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生成AIとの対話活動による批判的思考促進を担う数学科教員養成プログラム開発
制定数学系教师培训计划,通过与生成人工智能的对话活动促进批判性思维
- 批准号:
24K05948 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声環境を可視化可能な対話型聴導犬ロボットに関する研究
可视化音频环境的交互式助听狗机器人研究
- 批准号:
24K20875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
若年性認知症交流会参加者の会話の特性を生かした対話的アプローチ方法の検討
研究利用青年发病痴呆症交流会议参与者之间对话特征的互动方法
- 批准号:
24K13992 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護職の生涯学習を促進する「意図的な対話を通じた学び合いプログラム」の開発
制定“通过有意对话的相互学习计划”,促进护理专业人员的终身学习
- 批准号:
24K13636 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)