ストレスを受けた大腸菌における細胞膜損傷の解析とその食品殺菌への応用
应激大肠杆菌细胞膜损伤分析及其在食品灭菌中的应用
基本信息
- 批准号:09F09304
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、モデル汚染細菌としての大腸菌における加熱と薬剤(πアルカノール)による細胞の表層ストレス応答と細胞膜損傷機構を明らかにし、得られる知見から食品やその製造環境および農業製品における有効な殺菌・保存処理の有用な処理条件を導出することを目的として研究を実施した。当該年度の検討項目は以下の3点であり、それぞれ次の結果を得た。1)レシオメトリックGFPレポーターを用いた表層ストレス応答制御因子活性のプロモーターアッセイ発現レポーターとしてのGFP(試験目的プロモーターの活性評価用)とRFP(赤色蛍光タンパク質;通常プロモーターlacUV5の活性評価用)のレシオメトリック転写レポーターベクターを発現させた大腸菌細胞を用い、熱・n-アルカノールによる表層ストレス応答誘導の程度(σ^E因子支配のプロモーター下流のGFP発現による蛍光強度比の上昇によって測定)について、培地の変更、培養温度の低下、誘導時間の短縮による誘導条件の検討を行った結果、とくに低温培養によってある程度の改善が認められた。2)細胞表層局在化GFPによる細胞膜損傷の解析表層各部位局在化の改善について検討したが、細胞質とペリプラズム局在化は目標のレベルに達していたが、内膜と外膜への局在の改善は見られなかった。そこで、外膜局在センサーの開発は断念し、その他のもので熱とアルカノールによる細胞膜損傷の検討を行った。生存率が2~3%となる60℃4分の加熱、20%エタノール、0.75%n-ペンタノールの処理で、各部位局在GFPの遊離によって評価したところ、エタノールと熱は外膜のみ透過性破壊を生じ、ペンタノールは内・外両膜の透過性の破壊が示された。3)GFP発現・局在化系の食品殺菌プロセスにおけるモニタリングツールとしての応用GFP発現・局在化系の遺伝子組換え菌の製造現場では困難であるが、食品殺菌効果の評価のための試験室スケールや模擬テストとして可能と考えられる。実際の食品を用いた応用例を想定していたが、上記1,2の実験系の確立に期間を要し、検討に至らなかった。
In the past year, the production environment of food and agricultural products, the useful conditions for preservation and treatment, and the development of heat treatment and treatment of Escherichia coli were investigated. When the year's review project is the following three points, the results are obtained. 1) GFP is the most important factor in the development of GFP.(Test purpose: activity evaluation) RFP (red light); Usually, the activity of UV 5 is evaluated by the reaction temperature of Escherichia coli cells, heat, and n-type reaction.(σ^E factor control of GFP production in downstream, increase of fluorescence intensity ratio, measurement of fluorescence intensity ratio), change of culture medium, decrease of culture temperature, shortening of induction time, evaluation of induction conditions, improvement of fluorescence intensity in low temperature culture. 2)Analysis of cell membrane damage caused by GFP in the surface layer of cells, improvement of cytoplasmic membrane damage, improvement of inner membrane damage and outer membrane damage In addition, the outer membrane of the cell membrane was damaged during the development of the cell membrane. The survival rate was 2~3% at 60℃ for 4 minutes, 20% at 60℃ for 4 minutes, 0.75% at 60 ℃ for 4 minutes, and 0.75% at 60 ℃ for 4 minutes. 3)GFP discovery in food processing plants of chemical systems is difficult to replace with GFP discovery in food processing plants of chemical systems, and evaluation of food processing plants is possible. In fact, the food use case is determined, and the establishment period of the system is determined.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土戸 哲明其他文献
イオンビーム照射枯草菌芽胞の発育抑制と損傷菌評価
离子束照射对枯草芽孢杆菌孢子生长的抑制及受损细菌的评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古田 雅一;朝田 良子;辰本 浩司;傅 大輝;NHP Uyen;坂元 仁;土戸 哲明;佐藤 勝也;大野 豊 - 通讯作者:
大野 豊
枯草菌スポアの発芽レセプターコンポーネントの機能解析Characterization of components of germination receptorsin Bacillus subtilis spore
枯草芽孢杆菌孢子萌发受体成分的表征
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂元 仁;古田 雅一;土戸 哲明 - 通讯作者:
土戸 哲明
人為的な発芽不能胞子は正常胞子の助けで発芽できるのかCan artificial non-germinating spores germinate with the help of normal spores?
人工非发芽孢子能在正常孢子的帮助下发芽吗?
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂元 仁;古田 雅一;土戸 哲明 - 通讯作者:
土戸 哲明
Development and current status of food irradiation including radiation dosimetry for quality assurance in Japan
日本食品辐照的发展和现状,包括用于质量保证的辐射剂量测定
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂元 仁;古田 雅一;土戸 哲明;M. Furuta - 通讯作者:
M. Furuta
土戸 哲明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土戸 哲明', 18)}}的其他基金
大腸菌のストレス応答におけるシグマE因子の機能とその食品殺菌における意義
sigma E因子在大肠杆菌应激反应中的作用及其在食品灭菌中的意义
- 批准号:
04F04442 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生育培地中でのBacillus属細菌の熱殺菌データベースとその穀物食品殺菌への利用
芽孢杆菌培养基热灭菌数据库及其在谷物食品灭菌中的应用
- 批准号:
01F00302 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非定温熱殺菌に関する研究
非热力加热灭菌研究
- 批准号:
X00210----475734 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非定温熱殺菌に関する研究
非热力加热灭菌研究
- 批准号:
X00210----275508 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
大腸菌BepAによる外膜タンパク質トリアージ機構とその制御
大肠杆菌BepA的外膜蛋白分流机制及其调控
- 批准号:
23K23835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規メタゲノム解析法による糞便中の薬剤耐性大腸菌クローンのポピュレーション解析
使用新型宏基因组分析方法对粪便中的耐药大肠杆菌克隆进行群体分析
- 批准号:
24K19263 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
分散接着性大腸菌による腸炎抑制メカニズム解明とプロバイオティクスへの応用
分散粘附大肠杆菌抑制肠道炎症机制的阐明及其在益生菌中的应用
- 批准号:
23K21631 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
下痢原性大腸菌による重症化機構の解明と新規治療薬開発の基盤形成
阐明致泻性大肠杆菌引起的加重机制,为新治疗药物的开发奠定基础
- 批准号:
24K02276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Target-AIDゲノム編集法による腸疾患誘引性共生大腸菌AIECの網羅的解析
利用 Target-AID 基因组编辑方法全面分析诱发肠道疾病的共生大肠杆菌 AIEC
- 批准号:
24K11152 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
病原性大腸菌の細胞付着因子同定および病原性の寄与解明
致病性大肠杆菌细胞粘附因子的鉴定及其对致病性的贡献
- 批准号:
24K18441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全ゲノム解析を基盤とした薬剤感受性試験による流行ESBL産生大腸菌早期検出法の開発
基于全基因组分析的药敏检测流行性产ESBL大肠杆菌早期检测方法的开发
- 批准号:
24K13345 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リボソームの機能異常が引き起こす大腸菌の亜鉛耐性化機構
核糖体功能障碍导致大肠杆菌锌耐药机制
- 批准号:
24KJ1719 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペプチドグリカンを失った大腸菌L-formの増殖機構の解明
阐明失去肽聚糖的大肠杆菌 L 型的生长机制
- 批准号:
24K01673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
革新的な実験室進化法の構築および実証:大腸菌の混合糖利用能力の強化
创新实验室进化方法的构建和示范:增强大肠杆菌利用混合糖的能力
- 批准号:
24K17573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists