深部流体やメルトの挙動と起源:地球化学と地球物理学の融合をめざして
深层流体和熔体的行为和起源:致力于地球化学和地球物理学的融合
基本信息
- 批准号:09J01377
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地殻の応力や歪変化に敏感に反応すると考えられる地下水,中でもマントルや地殻を起源とし,流体に濃集しやすいとされるヘリウムの同位体比を空間的・時間的に測定することは,深部流体の挙動や起源および地殻の変形や地震発生メカニズムの理解に役立つことが期待される.日本のような島弧におけるヘリウム同位体比は,火山フロントの前弧側では低く,背弧側で高くなるという傾向が一般的に見られる.今年度の研究対象地域とした九州北部地域は,背弧側に別府-島原グラーベンという背弧海盆の延長と思われる地溝帯が陸上に存在する複雑な構造を呈している.この地域において,温泉水を採取し,そのヘリウム同位体比分析を行った.その結果,この地域のヘリウム同位体比分布は,別府-島原グラーベン直上では高く,その南北地域では低いという特徴を示した.これは,背弧側では高いヘリウム同位体比が得られるという他の島弧地域の一般的なヘリウム同位体比の傾向とは異なっている.この九州におけるヘリウム同位体比の特徴は,地下の地震波速度構造などとも良く一致しており,放射性成分などによる効果ではなく,この地域の地下構造を反映していることがわかった.現在,ヘリウム同位体比の定点連続測定のためのシステム開発を実験室段階で行っている.陸上での時間的に連続なヘリウムの同位体比測定はこれまでに事例がないため,システム完成後は,より時間的に詳細な深部起源流体の挙動を明らかにできることが期待される.
The crustal forces are sensitive to groundwater, crustal origins, fluid concentrations, spatial and temporal measurements of isotope ratios, and deep fluid dynamics, crustal origins, and seismic origins are understood. Japan's island arc has a low isotope ratio, and the volcano's front arc side has a low isotope ratio, and the back arc side has a high isotope ratio. This year, the study area is located in the northern part of Kyushu, and the complex structure exists on the back arc side of Beppu-Shimabara basin. The analysis of isotope ratio in hot spring water was carried out. As a result, the distribution of isotope ratios in these regions is characterized by high isotope ratios in Beppu-Shimabara regions and low isotope ratios in the north and south regions. The average isotope ratio in the island arc region tends to vary. The characteristics of isotope ratio, seismic wave velocity structure, radioactive composition, and underground structure of this region are reflected. Now, the isotope ratio is determined at the same time. The isotope ratio determination of terrestrial time series is expected to be completed after the completion of the case series.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The ^3He/^4He ratios in hot spring gases after The Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008
2008年岩手宫城内陆地震后温泉气体中的^3He/^4He比率
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;R.Takeda;S.Nishihara;T.Saito;M.Shoji;S.Yamada;S.Yamanaka;Y.Kitagawa;M.Okumura;K.Yamaguchi;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Toru Saito;田辺稔;齋藤徹;田辺稔;齋藤徹;Toru Saito;Toru Saito;Toru Saito;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Keika Horiguchi;Keika Horiguchi;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香
- 通讯作者:堀口桂香
Time variation of the ^3He/^4He ratios in hot spring gases around the source region of The 2008 Iwale-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008
2008年2008年伊瓦勒-宫城内陆地震震源区温泉气体^3He/^4He比值随时间变化
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;R.Takeda;S.Nishihara;T.Saito;M.Shoji;S.Yamada;S.Yamanaka;Y.Kitagawa;M.Okumura;K.Yamaguchi;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Toru Saito;田辺稔;齋藤徹;田辺稔;齋藤徹;Toru Saito;Toru Saito;Toru Saito;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Keika Horiguchi;Keika Horiguchi
- 通讯作者:Keika Horiguchi
ヘリウム同位体比からみた2008年岩手・宮城内陸地震前後の深部流体挙動
从氦同位素比看 2008 年岩手宫城内陆地震前后的深层流体行为
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;R.Takeda;S.Nishihara;T.Saito;M.Shoji;S.Yamada;S.Yamanaka;Y.Kitagawa;M.Okumura;K.Yamaguchi;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Toru Saito;田辺稔;齋藤徹;田辺稔;齋藤徹;Toru Saito;Toru Saito;Toru Saito;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Keika Horiguchi;Keika Horiguchi;堀口桂香
- 通讯作者:堀口桂香
Temporal change of the ^3He/^4He ratios in hot spring gases around the source region of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake
2008年岩手宫城内陆地震震源区周边温泉气体^3He/^4He比率的时间变化
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;R.Takeda;S.Nishihara;T.Saito;M.Shoji;S.Yamada;S.Yamanaka;Y.Kitagawa;M.Okumura;K.Yamaguchi;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Toru Saito;田辺稔;齋藤徹;田辺稔;齋藤徹;Toru Saito;Toru Saito;Toru Saito;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Keika Horiguchi;Keika Horiguchi;堀口桂香;堀口桂香
- 通讯作者:堀口桂香
On the ^3He/^4He ratio changes in hot spring water and gas related to the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake
关于与2008年岩手宫城内陆地震有关的温泉水和气体的^3He/^4He比率变化
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;R.Takeda;S.Nishihara;T.Saito;M.Shoji;S.Yamada;S.Yamanaka;Y.Kitagawa;M.Okumura;K.Yamaguchi;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Toru Saito;田辺稔;齋藤徹;田辺稔;齋藤徹;Toru Saito;Toru Saito;Toru Saito;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;齋藤徹;Keika Horiguchi;Keika Horiguchi;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香;堀口桂香
- 通讯作者:堀口桂香
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堀口 桂香其他文献
山下 裕亮、仲谷 幸浩、八木原 寛、平野 舟一郎、中尾 茂、宮町 宏樹、小林 励司、清水 洋、松島 健、内田 和也、中東 和夫、阿部 英二、山田 知朗、篠原 雅尚
山下佑介、中谷幸宏、八木原浩、平野丰一郎、中尾茂、宫町宏树、小林喜二、清水浩、松岛健、内田一也、中学一雄、阿部英二、山田知郎、筱原正直。
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井 敬一;高木 朗充;菅野 智之;堀口 桂香;喜界島東方海域における浅部低周波微動活動(その1) - 通讯作者:
喜界島東方海域における浅部低周波微動活動(その1)
Spatiotemporal variation of released seismic energy from shallow low-frequency tremor in Hyuga-nada, revealed by ocean bottom seismological observation
海底地震观测揭示日向滩浅层低频震颤释放地震能量的时空变化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀口 桂香;菅野 智之;谷口 無我;北川 隆洋;風早 竜之介;岡田 純;関 晋;山下 裕亮・渡邉 早姫・山田 知朗・篠原 雅尚・松島 健 - 通讯作者:
山下 裕亮・渡邉 早姫・山田 知朗・篠原 雅尚・松島 健
安部 祐希, 原田 昌武, 板寺 一洋, 森 健彦, 高木 朗充
阿部由纪、原田正武、板寺一宏、森武彦、高木昭光
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井 敬一;高木 朗充;菅野 智之;堀口 桂香;喜界島東方海域における浅部低周波微動活動(その1);箱根火山大涌谷における二酸化硫黄放出率~2019年6月までの推移~ - 通讯作者:
箱根火山大涌谷における二酸化硫黄放出率~2019年6月までの推移~
吾妻山におけるガスセンサーおよび化学分析による火山ガス観測結果の比較
东山火山气体气体传感器观测结果与化学分析的比较
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀口 桂香;菅野 智之;谷口 無我;北川 隆洋;風早 竜之介;岡田 純;関 晋 - 通讯作者:
関 晋
堀口 桂香的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
難揮発性包有物CAIから探る惑星形成過程 : 希ガス同位体をトレーサーとして
从难熔包裹体探索行星形成过程 CAI:使用稀有气体同位素作为示踪剂
- 批准号:
23K25922 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低周波地震と希ガス同位体観測による新たな火山モニタリング手法の構築
利用低频地震和稀有气体同位素观测开发新的火山监测方法
- 批准号:
23K22575 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難揮発性包有物CAIから探る惑星形成過程 : 希ガス同位体をトレーサーとして
从难熔包裹体探索行星形成过程 CAI:使用稀有气体同位素作为示踪剂
- 批准号:
23H01226 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衝撃変成組織及び希ガス同位体年代計から探る小惑星物質の運動とその変遷
利用撞击变质作用和稀有气体同位素年代学探索小行星物质的运动和变化
- 批准号:
19J00954 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希ガスおよび窒素と炭素の安定同位体を用いた陸上および海底の火山・熱水系の研究
利用稀有气体以及氮和碳的稳定同位素研究陆地和海底的火山和热液系统
- 批准号:
11F01713 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希ガス同位体を用いた「Old Rock Geochemistry」の展開
利用稀有气体同位素开展“古岩石地球化学”研究
- 批准号:
21244085 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
新たな古環境評価指標構築を目指した鍾乳石・石筍包有物中の希ガス同位体分析法の開発
钟乳石和石笋包裹体稀有气体同位素分析方法的发展,旨在建立新的古环境评价指标
- 批准号:
19651006 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
隕石中希ガス濃縮成分Qの物理的分離方法および希ガス同位体に関する研究
陨石中稀有气体富集组分Q与稀有气体同位素物理分离方法研究
- 批准号:
05J09476 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地球内部における希ガス同位体比の進化モデルの構築
地球内部稀有气体同位素比演化模型的构建
- 批准号:
02J04977 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
局所希ガス同位体分析に基づく原始太陽系の還元環境における物質変成過程に関する研究
基于局域稀有气体同位素分析的原始太阳系还原环境下物质变质过程研究
- 批准号:
01J05258 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows