希ガスおよび窒素と炭素の安定同位体を用いた陸上および海底の火山・熱水系の研究
利用稀有气体以及氮和碳的稳定同位素研究陆地和海底的火山和热液系统
基本信息
- 批准号:11F01713
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、我が国近海の海底熱水系および陸上の火山周辺の温泉・地熱地帯において、温泉・鉱泉・熱水試料を採取して、その希ガス濃度およびヘリウム同位体組成、また二酸化炭素および窒素濃度とそれらの同位体組成を測定し、沈み込み帯の海底および陸上火山から放出される揮発性成分の起源と時間進化について議論することである。本年度は、すでに提出した研究実施計画に従って、鹿児島県の桜島火山周囲の温泉、鉱泉、海水試料を採取し、溶存する気体中のヘリウム同位体比と化学組成を分析した。また、学術研究船・淡青丸の研究航海に参加して、鹿児島湾内奥部に存在する海底熱水系-若神子カルデラにて熱水試料と堆積物間隙水を採取した。そして、ヘリウム同位体比と化学組成を分析した。これらの結果に基づき、桜島火山周囲の地熱系の地球化学的モデルを構築した。この結果については、Journal of Volcanology and Geothermal Research誌に投稿し、受理の段階にある。さらに2013年3月17日-22日には、台湾国立大学地質系・楊教授との共同研究として、台湾北部の火山・温泉地帯において、15の火山ガス、温泉ガスおよび鉱泉水試料を採取した。これは昨年の観測の継続である。試料の希ガス濃度、ヘリウム同位体比、化学組成については、2013年4月に分析された。今後解析を進めるとともに、2013年7月に鹿児島市で開催される国際火山学および地球内部化学会(IAVCEI)で発表する予定である。
这项研究的目的是在日本附近的海床水热系统以及陆地火山周围的温泉和地热区域收集温泉,矿泉和水热样品,并衡量其贵重气体浓度和氦同位素组成,以及碳二氧化构浓度和氮素浓度和氮的组合以及均匀的均匀含量,并逐渐逐步讨论了起源的组合,并逐渐发行。俯冲带和俯冲带。在今年,根据已经提交的研究实施计划,收集了Kagoshima县Sakurajima火山周围温泉,矿泉水和海水的样品,并分析了溶解气体中的氦同位素比和化学成分。此外,我们参加了学术研究船Atsuseimaru的研究航行,并从Kagoshima Bay深处的海底热液系统Wakamiko Caldera那里收集了水热样品和沉积物孔隙水。然后分析氦同位素比和化学成分。基于这些结果,构建了Sakurajima火山周围的地热系统的地球化学模型。结果已提交给《火山学和地热研究》杂志,目前处于接受阶段。此外,从2013年3月17日至22日,与台湾国立大学地质科学教授合作,在台湾北部的火山和温泉地区收集了15座火山气,温泉天然气和矿物春季水样品。这是去年观察的延续。 2013年4月分析了贵重气体浓度,同位素比和样品的化学组成。该分析将来将在未来进行,并将在2013年7月在Kagoshima City举行的国际火山学和内部地球化学学会(IAVCEI)。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Helium isotopes and gas compositions in Aira caldera : Comparative study of hydrothermal activity at Sakurajima volcano and Wakamiko submarine crater, Japan
姫良火山口的氦同位素和气体成分:日本樱岛火山和若美子海底火山口热液活动的比较研究
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:E. Roulleau;Y. Sano and N. Takahata
- 通讯作者:Y. Sano and N. Takahata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐野 有司其他文献
高温高圧下におけるstishoviteへの窒素取り込み量の検討
高温高压下石英石吸氮的研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福山 鴻;鍵 裕之;井上 徹;新名 亨;柿澤 翔;菱田 俊一;佐野 有司;高畑 直人 - 通讯作者:
高畑 直人
謎の多い浅間前掛火山の天明 噴火
神秘的浅前挂火山的天命喷发
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 智樹;野口 高明;土山 明;牛久保孝行;木多紀子;ジョン・バレー;高畑 直人;藤谷 渉;佐野 有司;マイクゾレンスキー;上杉健太朗;中野 司;安井 真也 - 通讯作者:
安井 真也
重晶石の局所硫黄同位体分析による32億年前の海水・熱水環境推定:西オーストラリア・デキソンアイランド層について
根据当地重晶石硫同位素分析估算32亿年前的海水和热液环境:关于西澳大利亚德克森岛地层
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三木 翼1、清川 昌一1、高畑 直人2、石田 章純2、伊藤 孝3、池原 実4、山口 耕生;佐野 有司 - 通讯作者:
佐野 有司
ヘリウム同位体を用いたP/T境界遠洋深海泥岩からの地球外物質検出の試み:大量絶滅の要因を探る
尝试利用氦同位素从P/T边界深海泥岩中探测外星物质:探索大规模灭绝的原因
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高畑 直人;尾上 哲治;三浦 光隆;佐野 有司;磯崎 行雄 - 通讯作者:
磯崎 行雄
佐野 有司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐野 有司', 18)}}的其他基金
Geochemical study on volcanic hydrothermal system of Tibetan Plateau
青藏高原火山热液系统地球化学研究
- 批准号:
20F20025 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チベット高原の火山熱水活動の地球化学的研究
青藏高原火山热液活动地球化学研究
- 批准号:
20F40025 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Long-term and high-resolution environmental reconstruction using natural carbonate
使用天然碳酸盐进行长期高分辨率环境重建
- 批准号:
19KK0083 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
二枚貝殻の地球化学組成を用いた東京湾の沿岸貧酸素水塊の遡及的モニタリング
利用双壳类贝壳地球化学成分对东京湾沿岸贫氧水团进行回顾性监测
- 批准号:
17F17333 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エディアカラン紀の海洋環境変動の復元
埃迪卡拉纪海洋环境变化重建
- 批准号:
15F15330 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ・シムスを用いた海洋古環境の復元に関する研究
Nano SIMS海洋古环境恢复研究
- 批准号:
17654108 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
海嶺から放出される揮発成分のフラックス
海脊释放的挥发性成分通量
- 批准号:
04640403 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
火山から放出される揮発成分のフラックスに関する研究
火山喷发挥发性成分通量研究
- 批准号:
03640372 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大気中のヘリウム同位体比の分布の解明
阐明大气中氦同位素比率的分布
- 批准号:
63740211 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Geochemical Study on Mantle-derived Hydrocarbons.
幔源烃地球化学研究。
- 批准号:
05403002 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)