構造バイオインフォマティクスによる抗体抗原認識機構の解明と新規抗体設計手法の開発
利用结构生物信息学阐明抗体抗原识别机制并开发新的抗体设计方法
基本信息
- 批准号:09J01713
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、高精度の抗体モデリング手法開発を目指し、以下の2つの研究を実施した。(1)抗体の抗原認識部は限られた少数の構造(カノニカル構造)に分類できることが知られているが、「なぜ」それらの構造が限られているのかは明らかにされていない。そこで、抗原認識部は他の構造を取りうるのか、またその構造決定要因は何かを分子シミュレーションの手法を用い、明らかにした。特に、抗原認識部の中央に位置するCDR-L3に着目し、計算機内でそのアミノ酸配列に変異を与えることにより、どのような構造変化が起こるのかを解析した。抗体のカノニカル構造は分子力学法に基づくエネルギー最小構造に相当し、周囲の環境によって規定された、本質的に安定な構造であることを示した。(2)構造ゲノムプロジェクトの進展により、PDB中に登録されている蛋白質の構造情報は爆発的に増加している。そこで、PDB中のフラグメント用いた、抗体に特化したループモデリング手法の開発を行った。これまでの申請者の研究で見いだされた新たな経験的ルールを利用して、PDB中の大量のループ候補の構造を絞り込み、「抗体らしい」ループ座標のみを抽出するシステムを構築した。また、抽出された複数の構造をOPLS力場とGBSA溶媒モデルを用いて構造最適化し、各ループ構造のエネルギーを個別に評価することで、初期構造に依存せずにエネルギー最小構造を選び出すことができる手法を開発した。
This year, the high-precision antibody detection method is used in the following 2-year study. (1) the antibody and antigen system is limited to the production of a small number of products (in the system). They are classified in order to know that they are in good condition. Antigens, antigens and antigens. In the central position of the antigenic department, the CDR-L3 is located in the center of the computer, and the computer is used in the computer to match the information between the equipment and the computer. The molecular mechanics method is based on the molecular mechanics method, the minimum temperature is quite high, the environmental environment is regulated, and the diazepam test is used in this laboratory. (2) make sure that the information system is in progress, and that the information is registered in PDB and that the information is generated. In PDB and PDB, the specific antibody was used to detect the virus, and the antibody was used to detect the antibody. In the study of people who applied for help, there was a great deal of information on the use of drugs in PDB, such as the use of large amounts of drugs, the production of antibodies, the extraction of antibodies, and the extraction of antibodies. The OPLS force field, the GBSA solvent system, the system.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Structural classification and modeling of antibody hypervariable loops : knowledge-based approaches
抗体高变环的结构分类和建模:基于知识的方法
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kuroda D;Shirai H;Lis M;Kinjo AR;Standley DM;Nakamura H
- 通讯作者:Nakamura H
PDB情報を用いた抗体相補性決定領域の構造分類・予測/MD計算を用いた構造探索
使用PDB信息进行抗体互补决定区域的结构分类和预测/使用MD计算进行结构搜索
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kuroda D;Shirai H;Lis M;Kinjo AR;Standley DM;Nakamura H;黒田大祐
- 通讯作者:黒田大祐
Use of amino acid composition to predict epitope residues of individual antibodies
- DOI:10.1093/protein/gzq014
- 发表时间:2010-06-01
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Soga, Shinji;Kuroda, Daisuke;Hirayama, Noriaki
- 通讯作者:Hirayama, Noriaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
黒田 大祐其他文献
抗ペプチド抗体による抗原ペプチド構造の認識機構の解明
阐明抗肽抗体对抗原肽结构的识别机制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮鍋 一紘;秋葉 宏樹;カアベイロ ホセ;黒田 大祐;中木戸 誠;新井 修;岩成 宏子;浜窪 隆雄;津本 浩平 - 通讯作者:
津本 浩平
蛋白質-蛋白質間相互作用の速度論的制御に基づくP-カドヘリンの細胞接着形成阻害
基于蛋白质-蛋白质相互作用的动力学控制 P-钙粘蛋白抑制细胞粘附形成
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
妹尾 暁暢;長門石 曉;黒田 大祐;伊藤 翔;上野 剛;齋藤 雄太朗;吉田 浩平;田島 卓実;工藤 翔太;山東 信介;津本 浩平 - 通讯作者:
津本 浩平
分子動力学シミュレーションを用いたCDR-Graftingによる合成VHHにおける分子挙動の解析
使用分子动力学模拟分析 CDR 嫁接合成的 VHH 中的分子行为
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下 清晶;中木戸 誠;黒田 大祐;カアベイロ ホセ;津本 浩平 - 通讯作者:
津本 浩平
リベラルな平和構築とローカルな法秩序:東ティモールにおける司法制度の構築をめぐって
自由建设和平与当地法律秩序:建设东帝汶司法系统
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田 大祐;合田 浩明;井上浩子;井上浩子 - 通讯作者:
井上浩子
水素化がリン酸基の分子認識に与える影響を探る:分子動力学計算、結晶構造解析、変異導入解析による天然蛋白質と抗体のリン酸基認識機構の比較
探索氢化对磷酸基团分子识别的影响:利用分子动力学计算、晶体结构分析和突变引入分析比较天然蛋白质和抗体的磷酸基团识别机制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河出 来時;黒田 大祐;中木戸 誠;秋葉 宏樹;奥村 繁;丸山 俊昭;Kevin Entzminger;Jose Caaveiro;津本 浩平 - 通讯作者:
津本 浩平
黒田 大祐的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('黒田 大祐', 18)}}的其他基金
Transporting drugs across the blood-brain barrier through information technology
通过信息技术跨血脑屏障转运药物
- 批准号:
21K18310 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
相似海外基金
微分幾何学の情報幾何・生命情報科学への展開
微分几何向信息几何和生物信息学的发展
- 批准号:
14654017 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




