アミ語の記述言語学的研究
阿美语描述语言学研究
基本信息
- 批准号:09J03870
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
4月にイギリスで行われた国際学会、International Conference on Tense,Aspect,Modality and Evidentialityにおいて、アミ語の動詞・名詞と状態アスペクトの関係について学会発表を行った。ここではフィールド調査によって得たデータをもとに、品詞とアスペクトの関係について論じた。その後帰国してすぐに、浜松で行われた学会The English Linguistic Society of Japan 4^<th> International Spring Forumに参加し、アミ語のデータも交えた複数の言語における使役文の特徴について、類型論的な研究発表をおこなった。また、5月には東京外国語大学で行われた第1回文法研究ワークショップ「『形容詞』をめぐる諸問題」で、上記のイギリスで発表した内容に改訂をくわえたものの発表を行った。7月には香港で行われたAssociation for Linguistic Typology 9^<th> Biennial Conferenceで、「雨降り」「肩たたき」などの複合語や、名詞を動詞に組み込む「抱合」と言われる現象について発表を行った。これらの現象では自動詞の主語と他動詞の目的語のみが許容され、他動詞の主語は許容されないという現象が世界各地の言語で見られる。この発表ではなぜそのような現象が世界の言語で現れるのか、その原因について考察を行った。11月には第143回言語学会において、『アミ語の母音連続と挿入規則』というタイトルの口頭発表を行った。この発表では、フィールド調査で得たデータをもとに、従来音素として考えられてきたアミ語の声門閉鎖音を音素ではないと分析し、音素同士の関係と挿入規則のみで声門閉鎖音の存在を説明する試みを行った。また、上記の発表活動と並行して、手持ちのデータの分析(音声データの書き起こしなど)と、博士論文の執筆を行った。
April International Conference on Tense,Aspect,Modality and Evidentiality, Verb, Noun, Relationship, Society Development This is the first time that we've had a chance to find out more about the relationship between us. The English Linguistic Society of Japan participated in the <th>International Spring Forum on the characteristics of causative text and typology. Tokyo Foreign Studies University, May 1st Grammar Study,"Adjectives","Changes","Changes","Changes" July Hong Kong Association for Linguistic Typology 9^<th>Biennial Conference,"rain falls","shoulder", compound words, nouns, verbs, groups,"embrace", words, phenomena, expressions, actions, etc. The phenomenon of The world's speech is the result of a study of the causes of this phenomenon. November 143rd Speech Society," This is a list of phonemes and phonemes found in the search for the glottal stop. The author of the doctoral thesis is responsible for the research and development of the doctoral thesis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
On the ergative behavior of verbal compounds
论动词复合词的作格行为
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imanishi;Kazuhiro
- 通讯作者:Kazuhiro
Typology of case marking in the embedded clause of causatives
使役嵌入式子句中格标记的类型学
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imanishi;Kazuhiro
- 通讯作者:Kazuhiro
Noun, verb and stative aspect in Amis (Taiwan)
阿美语的名词、动词和静态体(台湾)
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imanishi;Kazuhiro
- 通讯作者:Kazuhiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今西 一太其他文献
今西 一太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
音声離散表現の超圧縮による教師なし音声言語学習の言語学的妥当性向上
通过超压缩离散语音表示提高无监督口语学习的语言有效性
- 批准号:
24K15087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MFB: Better Homologous Folding using Computational Linguistics and Deep Learning
MFB:使用计算语言学和深度学习更好的同源折叠
- 批准号:
2330737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
Conference: Doctoral Consortium at Student Research Workshop at the Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics (NAACL)
会议:计算语言学协会 (NAACL) 北美分会年会学生研究研讨会上的博士联盟
- 批准号:
2415059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
メタ文法規則の導出による数理言語学基盤の構築
通过推导元语法规则为数学语言学奠定基础
- 批准号:
23K21706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
移住と言語接触を視野に入れた漢語全時代形成史の歴史地理言語学的研究
对各个时代的汉语形成史进行历史地缘语言学研究,着眼于迁徙和语言接触。
- 批准号:
23K25322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中国のモンゴル系民和土族語の「河湟語」内の位置付けに関する言語学的研究
中国蒙古族土著语言在合江语中的地位的语言学研究
- 批准号:
24K03893 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
- 批准号:
24K03921 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分離事象の語彙カテゴリー化と言語化に関する実験認知言語学研究-類型論的視点から
分离事件词汇分类与语言化的实验认知语言学研究——类型学视角
- 批准号:
24KJ1554 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
認知学習言語学習アプローチに基づく音楽科授業づくりの方法論的検討
基于认知学习语言学习方法的音乐备课方法研究
- 批准号:
24K05940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語ヴォイスの通時的・対照言語学的考察
对日语声音的历时性和对比性语言思考
- 批准号:
24K00072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)