連結会計における資本と負債の区別に関する研究
合并会计中权益与负债的区分研究
基本信息
- 批准号:09J05679
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
資本と負債の区別が損益計算に影響を与えるという視点を明確にした上で,連結貸借対照表において資本と負債の境界線上に位置する少数株主持分に着目し研究に取り組んだ。第1に,実務・理論・制度という連結財務諸表の発展の流れに沿って,少数株主持分の性格や関連する会計処理の関係について整理した。少数株主持分の性格について,1901年から1930年のアニュアル・レポートのデータベースを利用し,当時の連結財務諸表を広く調査・分析を行った。経済的単一体説が主張される以前に,少数株主持分を資本に区分表示していた事例があったことを示した上で,連結財務諸表の作成方法に関する当時の文献を裏付けとして,その理由を簿記的な処理から説明した。また,会計基準が整備される前の連結貸借対照表における少数株主持分の多様な表示実態及びその変化を示した。具体的には,資本及び中間区分が優勢であったが,徐々に中間区分・負債へと移行した様子を明らかにしている。Moonitz(1951)以前の1920年代の文献から,今日の連結基礎概念の源流である連結集団の捉え方に関する議論について,少数株主持分を切り口として分析を行った。少数株主持分の貸借対照表における表示区分,損益計算書における表示区分,のれんの計上額,未実現利益の消去など一連の会計処理を整合的に論じる枠組みが構築されている。また,子会社の新株発行に伴う親会社持分の変動に関しても検討を行った。第2に,全く別の論点と考えられてきた優先株式と少数株主持分について,事業部の業績に連動して配当が支払われる優先株式(トラッキング・ストック)を取り上げることによって,個別財務諸表と連結財務諸表に共通する論点であることを明らかにし,資本と負債の区別に関する両者の議論を整合的に展開しなければならないことを示した。第3に,少数株主持分及び少数株主損益に対し,株価がどのように反応しているのかについて検討を行った。先行研究同様,必ずしも明確な結果は得られず,株価によって親会社説と経済的単一体説の優勢を決めることの困難さを示す追加的証拠の1つを提供している。
Capital と liabilities が の difference between profit and loss calculation に influence を and え る と い う viewpoints を clear に し た で, link loan polices according to table に お い て の state capital と liabilities online に position す る presided over a few strains points に the mesh し research に り group ん だ. に 1, be service, theory, system と い う links all financial table の 発 exhibition の flow れ に along っ て, presided over a few strains points の character や masato even す る 処 accounting principle の masato is に つ い て finishing し た. Presided over a few strains points の character に つ い て, 1901 か ら 1930 の ア ニ ュ ア ル · レ ポ ー ト の デ ー タ ベ ー ス を using し, then の links all financial table を hiroo く investigation, analysis line を っ た. 経 済 単 one said が claims さ れ る に before, presided over a few strains points を capital に distinguish し て い た examples が あ っ た こ と を shown し た で, connecting all financial table の way に consummate masato す る を の literature at that time in pay け と し て, そ の reason を bookkeeping な 処 Richard か ら illustrate し た. ま た, accounting benchmark が servicing さ れ る の link before loan polices according to table に お け る presided over a few plants more than の others な said be state and び そ の variations change を shown し た. Specific に は, capital and び distinguish among が advantage で あ っ た が, xu 々 に middle differentiate, liabilities へ と transitional し た others child を Ming ら か に し て い る. の Moonitz (1951) before the 1920 s の literature か ら, today の links basic concept の origin で あ る even collected 団 の catch え party に masato す る comment に つ い て, presided over a few strains points を り mouth と し を line っ て analysis た. Presided over a few strains points の loan polices according to table に お け る said distinguish, profit and loss account に お け る said distinguish, の れ ん の meter on the forehead and not be now interest の to な ど for の 処 accounting theory を integrated に じ る 枠 group み が build さ れ て い る. Youdaoplaceholder0, the subsidiary company, new co., LTD., に, and the う parent company 's shareholding <s:1> change に are related to て, て, 検, を, and った. 2 に, whole く don't の argument と exam え ら れ て き た preferred plant type と presided over a few strains points に つ い て, division の performance に correlation し て match when the が 払 わ れ る priority type strains (ト ラ ッ キ ン グ · ス ト ッ ク) on を take り げ る こ と に よ っ て, individual financial と links the table the table に common す る argument で あ る こ と を Ming ら か に し, capital と liabilities The <s:1> distinction に is related to the する of the two sides of the <s:1> discussion on the を integration に development <s:1> なければならな た とを とを とを とを とを とを shows た た. 3 に, few seedlings main host points and び few profit and loss に し seaborne, strain 価 が ど の よ う に anti 応 し て い る の か に つ い て 検 line for を っ た. First study with others, will ず し も clear な results ら は れ ず, strain 価 に よ っ て kiss said society と 経 済 単 said の integrated advantage を definitely め る こ と の difficult さ を す additional evidence indicated 拠 の 1 つ を provide し て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of accounting theory for minority interests : focus on the introduction of accounting principles for consolidated financial statements in Japan
少数股东权益会计理论的发展:重点介绍日本合并财务报表会计原则
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:早木清吾;城戸健太朗;横川大輔;佐藤啓文;榊茂好;Masako FUTAMURA
- 通讯作者:Masako FUTAMURA
Analysis of the reasons for classifying minority interest as liabilities on the balance sheet in the 1920s
20世纪20年代将少数股东权益列为资产负债表负债的原因分析
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野口晃弘;二村雅子;Masako FUTAMURA (co-author Akihiro NOGUCCHI)
- 通讯作者:Masako FUTAMURA (co-author Akihiro NOGUCCHI)
トラッキング・ストックと非支配持分-負債と資本の区別に関する個別上と連結上の議論における接点-
跟踪股票和非控股权益 - 关于债务和股权之间区别的单独和综合讨论的联络点 -
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野口晃弘;二村雅子
- 通讯作者:二村雅子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
二村 雅子其他文献
二村 雅子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
連結会計情報に基づく企業価値の国際比較
基于合并会计信息的企业价值国际比较
- 批准号:
11730083 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
連結会計情報が株価形成に及ぼす影響に関する実証研究
合并会计信息对股票价格形成影响的实证研究
- 批准号:
98J08341 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フランスにおける連結会計の展開に関する研究
法国合并会计发展研究
- 批准号:
X00210----073015 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フランスにおける連結会計の展開に関する研究
法国合并会计发展研究
- 批准号:
X00210----973017 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
連結会計の研究―EEC加盟各国における連結会計の比較を中心として―
合并会计研究 - 重点关注 EEC 成员国合并会计比较 -
- 批准号:
X43210------3016 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アメリカにおける連結会計技術の歴史的研究
美国合并会计技术的历史研究
- 批准号:
X42440-----32023 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Particular Research