北部ベトナムの教会堂建築にみる建築文化の重層性に関する研究
越南北部教堂建筑的多层建筑文化研究
基本信息
- 批准号:09J06938
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、ベトナム北部に広く分布している木造教会堂を、「ベトナム伝統の木造建築」、「東南アジアの教会堂建築」という2つの視点から考察を行い「ベトナム建築文化の重層性」を明らかにすることを目的としている。本研究では、これまでにベトナム北部・ブイチュ教区で35棟(2008年)、ファットジェム教区で11棟(2009年)、中部において2棟の計48棟の木造教会堂について詳細な建築調査を完了している。今年度は、ファットジェム大聖堂に代表される高窓を持つ重層型の木造教会堂(6棟)を調査対象の中心とし、ファットジェム教区で14棟、タイビン教区で5棟の計19棟で建築調査を行った。これらの教会堂は調査・分析の結果、架構形式や平面構成、ファサードなどに、他の木造教会堂とは明らかに異なる特性がみられ、我々はベトナム木造教会堂の一つの完成形と位置づけ、現在木造架構を中心に分析、考察を進めている。本研究では、木造教会堂に関する建築史的な考察だけでなく、調査・研究で得られた情報を公開し、その価値について広く意見交換することにも重点を置いている。これまでの調査・研究成果については専用のHPを作成し、web上で「ベトナム北部の木造教会堂データベース(DB)」として限定的な公開を実施している(現在震災により調整中)。今年度は、タイビン教区319棟についての電子地理情報gpsをベトナム人との共同作業により新たに加えた。また、昨年より現地信者を対象にした教会堂および教会文化の保存に向けたワークショップを開催しており、今年度はファットジェム教区内での開催を予定していたが、東北大震災の影響により平成23年度夏期開催に延期変更した。
This study aims to investigate the distribution of wooden church buildings in the north, wooden buildings in the south east and wooden church buildings in the south east. The detailed architectural survey of wooden church buildings in the northern part of the country (35 buildings in 2008), the central part of the country (11 buildings in 2009) and the central part of the country (2 buildings in 2009) was completed. This year, a survey was conducted on 14 buildings in the center of the investigation, 5 buildings in the parish, and 19 buildings in the total number of wooden churches (6 buildings). The results of investigation, analysis, structural form, plane composition, structure, characteristics, location, and current wooden structure of the church are analyzed and investigated. This study focuses on the investigation of the architectural history of wooden churches, including the disclosure of information, the exchange of views, and the emphasis on research. The results of this investigation and research are published in the form of HP for use, and on the web,"The Northern Wooden Church"(DB) and "Limited Disclosure"(currently under adjustment due to earthquake disaster). This year, 319 buildings in the parish are equipped with electronic geographic information GPS. Last year, the church and the preservation of church culture were urged to open, and this year, the opening of church and the preservation of church culture were urged to open, and the impact of the Tohoku earthquake was postponed for 23 years.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ファットジェムPhatDiem教区におけるカトリック教会堂の分布状況と歴史背景について ベトナム北部の木造教会堂建築に関する研究その5
关于Phat Diem教区天主教堂的分布和历史背景越南北部木结构教堂建筑研究第五部分
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片野朋治;山田幸正
- 通讯作者:山田幸正
ファットジェムPhatDiem小教区における木造教会堂の建築的特徴についてベトナム北部の木造教会堂建築に関する研究その6
Phat Diem教区木制教堂建筑的建筑特征越南北部木制教堂建筑研究第6部分
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片野朋治;山田幸正;大橋竜太
- 通讯作者:大橋竜太
ファットジェムPhatDiem大聖堂付属礼拝堂の内陣空間の特徴と変遷についてベトナム北部の木造教会堂建築に関する研究 その7
越南北部木结构教堂建筑研究第七部分:帕蒂姆大教堂附属礼拜堂圣坛空间的特征与变迁
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片野朋治;山田幸正;大橋竜太
- 通讯作者:大橋竜太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片野 朋治其他文献
片野 朋治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
LEDマーカー動的変位観測による東欧校倉造木造教会堂の構造モニタリング技術の開発
利用LED标记动态位移观测开发东欧木结构教堂建筑结构监测技术
- 批准号:
23K20996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表層凍結斜面崩壊メカニズムの地盤工学的解析に基づく東欧校倉木造教会堂保存の研究
基于地表冻结边坡破坏机制岩土分析的东欧木结构教堂建筑保存研究
- 批准号:
19KK0111 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))