疾病構造を考慮した日本人の理想的な体格を検討する前向きコホート研究

考虑疾病结构的日本人理想体质的前瞻性队列研究

基本信息

  • 批准号:
    09J08109
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

3年計画の3年目となる本年度は、まず昨年度にコホートデータの追跡期間が延長されたことを受けて、初年度に検討した性・年齢階級別のBMIと全死因死亡リスクの関連について再解析を行った。その上で本年度までに得られた性・年齢階級別のBMIと全死因死亡リスク・死因別死亡リスクの結果から、性・年齢階級に応じた日本人の死亡リスクの最も低いBMIを明らかにした。解析対象者は40~79歳の43,972名(男性:21,038名、女性:22,934名)で、13年3カ月追跡している。BMIを<18.5(やせ)、18.5-20.9、21.0-22.9、23.0-24.9、25.0-27.4、27.5-29.9、≧30.0(肥満)に7区分し、年齢を中年者(40~64歳)、高齢者(65~79歳)に層別化して、BMIと全死因死亡リスク・死因別死亡リスクとの関連をCox比例ハザードモデルより求めた。共変量は喫煙習慣、飲酒習慣などである。BMI23.0-24.9を基準とした時、男性の全死因死亡リスクはやせの中年者で21%、高齢者で53%、肥満の中年者で65%、高齢者で13%上昇した。また、10%以上のリスク上昇が観察されないBMIの範囲は中年者において18.5~24.9kg/m^2、高齢者において21.0~29.9kg/m^2であった。女性の全死因死亡リスクはやせの中年者で32%、高齢者で34%、肥満の中年者で22%、高齢者で23%上昇した。また、10%以上のリスク上昇が観察されないBMIの範囲は、年齢階級に関わらず21.0~29.9kg/m^2であった。一方、死亡リスク上昇に寄与している死因は男女ともに年齢階級によって異なり、やせでは肺炎、女性及び男性中年者のCVD、肥満では男性及び女性高齢者のCVD、中年者のがんであった。死亡リスクを減少させるためにはやせ及び肥満を予防し、人々の体格を上記の範囲に収まるようにすると共に、やせ及び肥満に対して性・年齢階級に応じた死亡リスクの高い上記の疾病に対する予防を行うことが有効と考える。本研究にはいくつかの限界が含まれており、性・年齢階級別のBMIと全死因死亡リスク・死因別死亡リスクから日本人の死亡リスクが最も低いBMIを明らかにし、やせや肥満の死亡リスクを減少させるにはどのような対策が有効かを検討するためには、より大規模なデータを用いたさらなる詳細な研究が必要と考えられる。
3-year plan 3-year plan 3-year plan 3- The BMI of all causes of death is the lowest BMI of all causes of death. 43,972 (male:21,038, female:22,934) of 40 - 79 years old were analyzed. BMI <18.5(), 18.5-20.9, 21.0-22.9, 23.0-24.9, 25.0-27.4, 27.5-29.9, ≥ 30.0(), age, middle-aged (40 - 64 years), elderly (65 - 79 years), stratification, BMI, total cause of death, cause of death, Cox ratio, correlation. There are changes in smoking habits and drinking habits. When BMI was 23.0 -24.9, all causes of death in men increased by 21% in middle-aged men, 53% in obese men, 65% in obese men, and 13% in obese men. BMI increased by more than 10% in middle-aged patients from 18.5 kg/m2 to 24.9 kg/m2 in high-aged patients from 21.0 kg/m2 to 29.9 kg/m2 in high-aged patients. All causes of death in women increased by 32%, 34%, 22% and 23%, respectively. BMI ranges from 21.0 to 29.9 kg/m^2 per year. The cause of death is different for men and women, for age and class, for pneumonia, for CVD in women and men, for CVD in men and women, for CVD in middle-aged people, for CVD in middle-aged people. Death and obesity are the most common causes of death. This study is aimed at reducing mortality among Japanese by age, sex, BMI, and all causes of death. Detailed research is needed to investigate this issue.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Factors associated with psychological distress in a community-dwelling Japanese population : the Ohaski Cohort 2006 Study.
与居住在社区的日本人群心理困扰相关的因素:Ohaski Cohort 2006 研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kuriyama S;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
ガンマグルタミン酸転移酵素(GGT)とがん罹患リスクとの関連:大崎国保コホート研究
γ 谷氨酸转移酶 (GGT) 与癌症风险之间的关系:大崎国民健康保险队列研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪谷透;他
  • 通讯作者:
健康寿命に関する基礎的検討 第2報 異なる算定方法による平均自立期間の関連性
健康预期寿命基础研究第二次报告:不同计算方法的平均独立期之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤昌弘;他
  • 通讯作者:
成人期の体重変化と大腸がんリスク:大崎国保コホート研究
成年期间的体重变化和结直肠癌风险:大崎国民健康保险队列研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅原由美;他
  • 通讯作者:
Estimation of inside temperature of the pork samples during icing by the multiple frequency impedance method.
采用多频阻抗法估算结冰过程中猪肉样品的内部温度。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideaki KOMIYA;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永井 雅人其他文献

東日本大震災前後の高血圧有病割合、服薬割合、管理割合の推移と避難との関連:福島県「県民健康調査」
东日本大地震前后的高血压患病率、用药情况、管理率的变化趋势及其与避难的关系:福岛县“县内健康调查”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 雅人;大平 哲也;高橋 秀人;中野 裕紀;坂井 晃;橋本 重厚;安村 誠司
  • 通讯作者:
    安村 誠司

永井 雅人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永井 雅人', 18)}}的其他基金

コロナ禍での社会活動の制限が高齢者の長期的な健康に与える影響とその緩和要因の探索
探讨冠状病毒大流行期间社交活动限制对老年人长期健康的影响及其缓解因素
  • 批准号:
    23K21517
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コロナ禍での社会活動の制限が高齢者の長期的な健康に与える影響とその緩和要因の探索
探讨冠状病毒大流行期间社交活动限制对老年人长期健康的影响及其缓解因素
  • 批准号:
    21H03196
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

神経性やせ症における家族支援のための集団オンラインプログラムの開発
开发神经性厌食症家庭支持团体在线计划
  • 批准号:
    24K16847
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発
重度神经性厌食症的流行病学、临床特征、预后研究及优化治疗方法的制定
  • 批准号:
    24K10722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
共食頻度に着目した過剰なやせ願望予防・改善プログラムの開発
针对过度减肥欲望制定预防和改善计划,重点关注一起吃饭的频率
  • 批准号:
    24K14569
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女性校長はいかにして増やせるのかー学習を通した個人と学校組織の変革プロセスの検討
我们如何增加女校长的数量?审视通过学习改变个人和学校组织的过程?
  • 批准号:
    24K05783
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経性やせ症の「不確実性への不耐性」のバイオマーカー研究
神经性厌食症“不能容忍不确定性”的生物标志物研究
  • 批准号:
    24K10675
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経性やせ症における脳機能画像解析による病態解明と至適治療の確立
通过功能性脑图像分析阐明神经性厌食症的病理学并建立最佳治疗方法
  • 批准号:
    24K06519
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経性やせ症の長期予後に関連する安静時脳ネットワークの特徴の解明
阐明与神经性厌食症长期预后相关的静息态脑网络特征
  • 批准号:
    24K10534
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経性やせ症の病態形成に関与する生物学的基盤の解明と新規治療法の探索
阐明神经性厌食症发病机制的生物学基础并寻找新的治疗方法
  • 批准号:
    24K10673
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学生のやせ願望・やせ行動の要因解明と教育プログラムの構築
阐明小学生减肥愿望及其行为背后的因素并构建教育计划
  • 批准号:
    23K10791
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経性やせ症の再発を予防する看護実践プログラムの開発及びフィージビリティスタディ
预防神经性厌食症复发的护理实践计划的制定和可行性研究
  • 批准号:
    23K10029
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了