液晶ディスプレイと偏光を用いた透明なインタフェースの研究
使用液晶显示器和偏振光的透明界面研究
基本信息
- 批准号:09J09183
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、LCDを利用したテーブル型システムにおいて、テーブル上に配置した場合でも人の目には視覚的に透明で邪魔にならない「透明なインタフェース」の実現である。本年度は、前年度から開発を行っているLCD上で偏光と光弾性を利用し、透明な弾性体に対する変形を検出可能なシステムを利用し、様々なアプリケーションの開発を行った。まず、シート状の透明弾性体を用い、LCD上で接触時に触覚フィードバックのある感圧式のタッチスクリーンを構築した。また、LCDの映像上に顔や人体の形状を形取った透明な弾性体を重ねて置くことで、映像の立体感を高め、かつそれらに対して触れたり、引っ張ったりすることが可能な立体的なタッチスクリーンシステムを構築した。このような立体的な接触面や触覚フィードバックの実現は従来のタッチスクリーンでは困難であったが、本システムでは安価な透明弾性体を利用することで容易に実現可能である。また、小型の透明弾性体を手に持ち、LCD上で移動させたり押し潰したりすることで入力が可能な弾性体タンジブルインタフェースを開発し、ペイントシステムや地図閲覧システムへの応用を行った。このシステムは、従来の固定的なタンジブルオブジェクトと比べ、潰す、引っ張るといったより有機的な入力が可能であり、またテーブル上方の空間を利用した入力も容易に実現可能である。次にこれまでのシステムでは、テーブル上部にカメラを設置して弾性体の検出を行っていたが、テーブル内部にカメラを組み込み、テープルのみで検出が可能なシステムを実現する実験を行った。実験では、テーブル内部にLCDに代わる偏光光源を設置し、光源から発した偏光をテーブル上の弾性体表面で反射させ、テーブル下部の高感度デジタルカメラで検出するものである。実験の結果、テーブル内部からの光弾性の検出が可能であり、本システムをテーブル上部のカメラを必要としないシステムに拡張することができることがわかった。さらにこれらのシステムについて、国内外の学会で発表を行った。
这项研究的目的是实现一个“透明的界面”,该界面在视觉上透明了人眼,即使将其放在桌子系统中的桌子上也不会妨碍您的路。今年,我们使用系统开发了各种应用,该系统可以通过利用自上一年以来一直在开发的LCD上使用极化和光弹来检测透明弹性体的变形。首先,使用板状透明的弹性主体构建具有触觉反馈的压力敏感触摸屏。此外,通过将透明的弹性物体放置在LCD图像上塑造面部和人体形状的透明弹性物体,我们构建了一个三维触摸屏系统,可以增强图像的三维性,并可以触摸或拉动它们。传统的触摸屏很困难,这种三维的接触表面和触觉反馈很困难,但是可以通过使用廉价的透明弹性物体轻松实现该系统。此外,我们开发了一个弹性的切实界面,该界面可以通过将小的透明弹性主体握在手中,并将其在LCD上移动或压碎,并将其应用于油漆系统和地图查看系统。与常规的固定有形物体相比,该系统允许使用粉碎和拉动等有机输入,并且可以更轻松地使用表上方的空间实现输入。接下来,在以前的系统中,将摄像头安装在桌子的顶部以检测弹性物体,但是进行了一个实验,将摄像机组合在桌子内,以实现只能通过电镀检测的系统。在实验中,将偏振光源放在桌子内部以替换LCD,并在桌子上的弹性表面反射从光源发出的极化光,并通过桌子底部的高敏感数码相机检测到。实验表明,可以从桌子内部检测到光弹性,从而使系统扩展到不需要台面上的摄像头的系统。此外,这些系统是在日本和国外的学术会议上提出的。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
PhotoelasticTouch : LCDと光弾性を用いたやわらかなタッチパネル技術
PhotoelasticTouch:利用 LCD 和光弹性的软触摸面板技术
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤俊樹;徳井太郎;小池英樹;福地健太郎
- 通讯作者:福地健太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 俊樹其他文献
マイクロビームセンサを用いた薄膜の面方向熱伝導率測定
使用微束传感器测量薄膜的面内热导率
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 やすし;徳井 太郎;佐藤 遼;佐藤 俊樹;小池 英樹;Hiroaki Yamaguchi and Hideki Koike;山口裕明,小池英樹;西村和洋,福永鷹信,藏田耕作,高松洋 - 通讯作者:
西村和洋,福永鷹信,藏田耕作,高松洋
Ficon:テーブルトップシステム向けの光ファイバを用いた映像提示可能な操作デバイス
Ficon:桌面系统用光纤显示图像的操作设备
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中林 隆介;福地 健太郎;佐藤 俊樹;高田 悠太 - 通讯作者:
高田 悠太
経済学(者)とのつきあい方、教えます
我将教你如何与经济学互动。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu;Ogawa;Tomoki Sekiguchi;佐藤 俊樹 - 通讯作者:
佐藤 俊樹
LumoSpheres: 複数浮遊物体の実時間追跡にもとづく映像投影
LumoSpheres:基于多个浮动物体实时跟踪的图像投影
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 やすし;徳井 太郎;佐藤 遼;佐藤 俊樹;小池 英樹;Hiroaki Yamaguchi and Hideki Koike;山口裕明,小池英樹 - 通讯作者:
山口裕明,小池英樹
LumoSpheres: Real-Time Tracking of Flying Objects and Image Projection for a Volumetric Display
LumoSpheres:实时跟踪飞行物体和用于体积显示的图像投影
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 やすし;徳井 太郎;佐藤 遼;佐藤 俊樹;小池 英樹;Hiroaki Yamaguchi and Hideki Koike - 通讯作者:
Hiroaki Yamaguchi and Hideki Koike
佐藤 俊樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 俊樹', 18)}}的其他基金
Systematic reconstruction of Max Weber's sociology based on organization system theory
基于组织系统理论对马克斯·韦伯社会学的系统重构
- 批准号:
22K01852 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超広角投影とスクリーンの物理的・光学的な透過性制御を用いた全周囲ディスプレイ
超广角投影、屏幕物理和光学透明度控制的全方位显示
- 批准号:
21K11993 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校・高等学校の「総合的な学習の時間」へのGIS(地理情報システム)の応用
GIS(地理信息系统)在初高中“综合学习时间”中的应用
- 批准号:
14910003 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
自ら学ぶ意欲を育てるレポート学習への取り組み 中学・高校での実践
培养自主学习欲望的学习报告方法 - 在初中和高中的实施
- 批准号:
10910003 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
ヒト角層を用いた新しい抗真菌剤の感受性試験法の開発
利用人体角质层开发抗真菌药敏新方法
- 批准号:
09770601 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
白癬菌の角層寄生における蛋白分解酵素の発現の研究
毛癣菌寄生角质层中蛋白水解酶表达的研究
- 批准号:
06770619 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
光弾性法と超音波ドップラ法の複合計測が拓く血液-血管応力集中部の可視化技術の創成
通过光弹性和超声波多普勒法的组合测量开发出血管应力集中区域可视化技术
- 批准号:
23K26038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光弾性可視化法による超音波振動の摩擦力低減効果に関する究明と切削加工への応用
利用光弹性可视化方法研究超声波振动的摩擦力降低效果及其在切削加工中的应用
- 批准号:
24H02549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
含水鉱物の音速測定から探る、マントル最下部への水輸送と大規模地震波低速度域の関係
通过水合矿物的声速测量探索水向地幔最低部分的输送与大尺度地震波低速区之间的关系
- 批准号:
22KJ0257 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面超敏感型同軸型直衝突イオン散乱分光法の開拓と単原子層薄膜の構造解析への応用
表面超灵敏同轴直接碰撞离子散射光谱的研制及其在单原子层薄膜结构分析中的应用
- 批准号:
23H01851 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investigation on nonlinear response mechanisms through direct simultaneous measurement of flow field and stress field in dense particle suspension
通过直接同时测量致密颗粒悬浮液中的流场和应力场研究非线性响应机制
- 批准号:
23K17729 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)