量子ホール系におけるランダウ準位間励起のテラヘルツ偏光分光

量子霍尔系统中朗道层间激发的太赫兹偏振光谱

基本信息

  • 批准号:
    09J09833
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

量子ホール効果は電子の局在現象が寄与し、ホール抵抗に量子化されたプラトー構造を生じる現象である。一方高周波数、特にテラヘルツ周波数領域はランダウ準位間の遷移エネルギーに相当するため、このようなプラトー構造を示すか自明ではない。光周波数領域のホール伝導度は偏光測定により決定できる。しかしながら量子ホール効果に由来する構造を観測するためにはmrad程度の微小回転角の測定が不可欠である。このため0.5mrad以上の検出感度を持つ高感度テラヘルツ偏光分光測定系を開発し、GaAs/AlGaAs2次元電子系のテラヘルツホール伝導度の決定を行った。前年度は3Kにおいて偏光測定を行い、ホール伝導度にプラトー構造を観測した。本年度はこの構造が量子ホール効果によるものかを明らかにするために、20Kで同様の測定を行った。得られたホール伝導度はプラトー構造を示さず、自由電子的なDrudeモデルに従った。この振る舞いは直流領域と一致し、これにより観測されたプラトー構造が量子ホール効果を由来とするものであることを明らかにした。一方テラヘルツホール伝導度に観測されたプラトー構造は、その中心磁場がランダウ準位間の中心よりも弱磁場側にずれていた。このためこの原因について考察を行った。青木らによれば、局在現象を特徴づける局在長はそのエネルギー依存性がランダウ準位ごとに異なる[H. Aoki and T. Ando, Phys. Rev. Lett. 54, 831 (1985)]。故にランダウ準位間の中心に対し、局在長は非対称であり、プラトー構造はずれを生じうる。この効果は高周波数になり系を特徴づける長さが短くなるほど顕著になるため、観測された振る舞いを説明することが可能である。量子ホール効果の起源である局在現象は系を特徴づける長さと局在長との大小関係により表される。この関係がテラヘルツ周波数でも成立すると考えれば、本研究結果はこの周波数領域においても系を特徴づける長さが局在長より長いスケールを持っていることを示唆していると言える。
The quantum structure of the electron is not stable. A high frequency, special frequency domain is not suitable for the transfer between levels. The optical conductivity in the light cycle wavenumber field is determined by polarization measurement. The origin of the structure and the determination of the micro-angle of rotation The detection sensitivity above 0.5 mrad is maintained at high sensitivity, and the polarization spectroscopy system is developed and the GaAs/AlGaAs2-D electron system is determined. In the past year, the polarization measurement was carried out at 3K, and the conductivity was measured at 3 K. This year, the structure of the quantum structure is different from that of the optical structure. The structure of the free electron is shown in the following table. This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone else. The center of the magnetic field is located between the center and the weak magnetic field. The reason for this is to investigate the behavior. Aoki Aoki and T. Ando, Phys. Rev. Lett. 54, 831 (1985)]。Therefore, the center of the standard space is opposite, the bureau is opposite, and the structure is opposite. The result is that the frequency of the wave is high, the frequency of the wave is short, and the frequency of the wave is high. The origin of quantum physics is the characteristic of quantum physics. The results of this study show that the relationship between the frequency and the frequency is valid. The characteristics of the frequency and the frequency are discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
量子ホール系におけるTHz周波数帯光学ホール効果の観測
量子霍尔系统中太赫兹频段光学霍尔效应的观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Ikebe;R.Shimano;M.Ikeda;T.Fukumura;M.Kawasaki;荒木裕行;Y.Ikebe;荒木裕行;池辺洋平
  • 通讯作者:
    池辺洋平
Terahertz Hall Conductivity Measurements in a GaAs/AlGaAs Quantum Hall System
GaAs/AlGaAs 量子霍尔系统中的太赫兹霍尔电导率测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Ikebe;R.Shimano;M.Ikeda;T.Fukumura;M.Kawasaki;荒木裕行;Y.Ikebe
  • 通讯作者:
    Y.Ikebe
Terahertz Hall conductivity measurements in GaAs/AlGaAs 2DEG system
GaAs/AlGaAs 2DEG 系统中的太赫兹霍尔电导率测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Ikebe;R.Shimano;M.Ikeda;T.Fukumura;M.Kawasaki;荒木裕行;Y.Ikebe;荒木裕行;池辺洋平;Yohei Ikebe
  • 通讯作者:
    Yohei Ikebe
Vortex dynamics in a NbN film studied by terahertz spectroscopy
  • DOI:
    10.1103/physrevb.79.174525
  • 发表时间:
    2009-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Y. Ikebe;R. Shimano;M. Ikeda;T. Fukumura;M. Kawasaki
  • 通讯作者:
    Y. Ikebe;R. Shimano;M. Ikeda;T. Fukumura;M. Kawasaki
Optical Hall Effect in the Integer Quantum Hall Regime
  • DOI:
    10.1103/physrevlett.104.256802
  • 发表时间:
    2010-06-23
  • 期刊:
  • 影响因子:
    8.6
  • 作者:
    Ikebe, Y.;Morimoto, T.;Shimano, R.
  • 通讯作者:
    Shimano, R.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池邊 洋平其他文献

池邊 洋平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

マルチスケールな電子状態制御による量子ホール効果相転移の研究
多尺度电子态控制研究量子霍尔效应相变
  • 批准号:
    18K04874
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
量子ホール効果領域における単一電子波束の生成・制御及び相関測定に関する実験的研究
量子霍尔效应区单电子波包产生、控制及相关测量实验研究
  • 批准号:
    12J09291
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁場中プロッホ電子系におけるアンダーソン局在・量子ホール効果の理論
磁场中普罗赫电子系统的安德森局域化和量子霍尔效应理论
  • 批准号:
    16740170
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
量子ホール効果における平行磁場誘起相の研究
量子霍尔效应中平行磁场感应相位的研究
  • 批准号:
    13740178
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機導体における量子ホール効果の理論
有机导体中的量子霍尔效应理论
  • 批准号:
    00J09671
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
量子ホール効果のプラトー転移に対する場の理論的研究
量子霍尔效应平台跃迁的场论研究
  • 批准号:
    99J10033
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分数量子ホール効果領域における動的応答の理論
分数量子霍尔效应区的动态响应理论
  • 批准号:
    96J04140
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低次元電子系における量子輸送。特に量子ホール効果とTL流体の研究。
低维电子系统中的量子传输。
  • 批准号:
    97J07992
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
速度変調トランジスタ素子型試料を用いた量子ホール効果の破綻現象の研究
利用速度调制晶体管元件型样品研究量子霍尔效应的击穿现象
  • 批准号:
    08740230
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多体系(分数)量子ホール効果に於ける境界条件と縮重度の関連
多体(分数)量子霍尔效应中边界条件与简并性的关系
  • 批准号:
    01740193
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了