環境にやさしい粘弾性ゲルの形成に関する研究
环境友好型粘弹性凝胶的形成研究
基本信息
- 批准号:10F00042
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
低分子量の界面活性剤が形成する「ひも状」ミセルは、一つ一つの構成分子が離合集散を繰り返す動的な分子集合体である。そのため、通常の高分子溶液とはストレスに対する応答特性を異にしており、新しいソフトマテリアルとしての利用が期待されている。本研究では、天然由来の非イオン性界面活性剤に、界面活性剤助剤と呼ばれるもう一種類の天然界面活性剤あるいは油やアルコールを共存させることで、水をベースとした粘弾性流体の調製をめざしている。今年度は界面活性剤としてポリオキシエチレンコレステリルエーテル(ChEO20)を利用し、その水溶液に界面活性剤助剤としてラウロイルジエタノールアミド(L-02)あるいはポリオキシエチレンドデシルエーテル(C12EOm、m=3ないし4)を添加することでひも状ミセル溶液を得てきた。L-02とC12EOmはいずれも親油的な非イオン性界面活性剤であり、ChEO20の球状ミセルを一次元的に成長させ、極めて長いひも状ミセルに構造変化させる。その結果、長く成長したひも状ミセルは互いに絡み合い、高い粘弾性を発現した。また、小角X線散乱測定と低温透過型電子顕微鏡観察により、粘弾性挙動とひも状ミセル構造との間には強い相関性があることを明らかとした。ここで得られた知見は理学的に興味深いばかりでなく、高い生分解性や生体適合性、さらにはイオン強度の変化に対する鈍感性などが要求される香粧品やパーソナルケア製品分野での基盤技術として有用である。
Low molecular weight interfacial active agents are formed into molecular aggregates that are separated and dispersed. In general, polymer solutions have different reaction characteristics and are expected to be used in new solutions. In this study, a variety of naturally occurring non-ionic surfactants, surfactants and additives were used to modulate viscous fluids. This year, the interfacial active agent (ChEO20) is used in aqueous solution, and the interfacial active agent assistant (L-02) is added to the interfacial active agent (C12EOm, m=3). L-02 and C12EOm are hydrophobic, non-polar, and active interfacial agents, such as ChEO20, which are spherical and have a one-dimensional structure. As a result, the growth of the medium and high viscosity of the medium and high viscosity of the medium appear. Small angle X-ray scattering measurement, low-temperature transmission electron microscopy, viscous vibration, and strong correlation This knowledge is based on deep interest in science, high biodegradability, biological suitability, and strength variation. Insensitivity is required for fragrance cosmetics, product differentiation, substrate technology, and usefulness.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Viscoelastic Solutions with Polyoxyethylene Cholesteryl and Alkyl Ethers
聚氧乙烯胆固醇和烷基醚的粘弹性溶液
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨士田真市;ゴーシュ・アルジュン;遊佐真一(兵庫県大院工);猿渡欣幸(大阪有機化学);松岡秀樹;Shrestha Rekha Goswami;Shrestha Rekha Goswami
- 通讯作者:Shrestha Rekha Goswami
Structure and Dynamics of Wormlike Micelles in Mixed Aqueous Solution of Polyoxyethylene Cholesterol and Lipophilic Nonionic Surfactants
聚氧乙烯胆固醇与亲脂性非离子表面活性剂混合水溶液中蠕虫状胶束的结构与动力学
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:ゴーシュ アルジュン;遊佐真一(兵庫県大院工);松岡秀樹;猿渡欣幸(大阪有機化学工業);Shrestha Rekha Goswami
- 通讯作者:Shrestha Rekha Goswami
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿部 正彦其他文献
光や温度で粘度が変わる液体
粘度随光和温度变化的液体
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.Mitsuhashi;N.Tagami;K.Tanabe;S.Suzuki;S.Iwanaga;T.ohkubo;H.Sakai;M.Koishi;M.Abe;阿部 正彦 - 通讯作者:
阿部 正彦
刺激応答性界面活性剤を用いた界面物性のスイッチング"界面活性剤・両親媒性高分子の最新機能"第3章
使用刺激响应型表面活性剂切换界面特性“表面活性剂和两亲性聚合物的最新功能”第3章
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 正彦;酒井 秀樹 - 通讯作者:
酒井 秀樹
疎水内表面と親水外表面を有する両親媒性マイクロチューブの調製と特性
内表面疏水、外表面亲水的两亲性微管的制备及性能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三嘴 幸平;瓦吹 亮;鈴木 生;岩永 真一;大久保 貴広;酒井 秀樹;小石 真純;阿部 正彦 - 通讯作者:
阿部 正彦
阿部 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿部 正彦', 18)}}的其他基金
環境適合型非イオン性界面活性剤ミセル溶液の粘弾性に関する研究
环境相容性非离子表面活性剂胶束溶液的粘弹性研究
- 批准号:
08F08042 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
両親媒性分子が形成する構造規制された液一液界面の電気化学的制御
两亲分子形成的结构调节液-液界面的电化学控制
- 批准号:
10131264 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
水溶液中において動的界面を有するマイクロクラスター構造の分光学的研究
水溶液中动态界面微团簇结构的光谱研究
- 批准号:
07240227 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
粒径・形状によって巨大構造が現れる粉体の粘弾性評価:手法開発から物理的解釈まで
根据颗粒尺寸和形状出现巨型结构的粉末的粘弹性评估:从方法开发到物理解释
- 批准号:
24KJ0156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
揺動散逸定理に基づくナノスケール粘弾性計測手法の開発
基于摇摆耗散定理的纳米级粘弹性测量方法的发展
- 批准号:
23K26714 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡的網目の非線形粘弾性解析: ひずみエネルギー密度関数解析とその分子論の解明
瞬态网络的非线性粘弹性分析:应变能密度函数分析及其分子理论阐明
- 批准号:
24K08509 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超弾性構成則に基づく有限変形粘弾性・粘塑性モデルによる複合材の損傷進展解析
使用基于超弹性本构定律的有限变形粘弹性/粘塑性模型进行复合材料的损伤演化分析
- 批准号:
24K17167 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
粘弾性を伴う強誘電体における分極安定化構造の探索
寻找粘弹性铁电材料中的极化稳定结构
- 批准号:
23K21078 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
繊毛構造上で生じる粘弾性流れ: キャノピー内での弾性乱流
纤毛结构上发生的粘弹性流:冠层内的弹性湍流
- 批准号:
24K00810 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大地震後の粘弾性緩和を地震波減衰の時間変化で捉える
利用地震波衰减的时间变化了解大地震后的粘弹性松弛
- 批准号:
24KJ1087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
粘弾性体を含む流体と固体の圧縮性統一解法による爆風損傷機序の数値的解明
使用流体和固体(包括粘弹性体)的压缩性统一求解方法数值阐明爆炸损伤机制
- 批准号:
23K22998 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共押出ダイ内流動不安定性の解明:その場観察と粘弾性シミュレーション
阐明共挤模具中的流动不稳定性:原位观察和粘弹性模拟
- 批准号:
24K17730 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生体組織を模した粘弾性体内外での気泡の非線形力学と物質輸送
模拟生物组织的粘弹性体内部和外部气泡的非线性动力学和质量传递
- 批准号:
24K07327 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




