パッシブ注入の高温熱処理木材への応用とそれによるフレキシブル注入システムの開発
被动注射在高温热处理木材中的应用及柔性注射系统的开发
基本信息
- 批准号:10F00103
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究実施計画通り、平成22年度に採択された基盤研究(A)により設置したスラブCO_2レーザで試験体にインサイジングを施し、その試験体を蒸気噴射乾燥させ、直ちに溶液に浸漬して液体の凝縮で生じた負圧により溶液を注入するパッシブ注入を行い、再び蒸気噴射乾燥で水分を除去するという手順のフレキシブル注入法が、溶液中で減圧と加圧で注入する従来法に比べてどれだけ注入効果があるかを、調べた。溶液には、これまで用いてきた染料を添加した水ではなく、耐火集成材に用いている難燃薬剤と広く用いられている保存処理薬剤を用いた。具体的な実験手順は、レーザインサイジングを行った生材と乾燥材の120mm正角柱のベイマツとスギについて、材の蒸気噴射乾燥→保存処理薬剤のパッシブ注入→蒸気噴射乾燥というインサイジング穴を3回用いる木材の高機能化法となるフレキシブル注入法の効果を通常用いられるものより高濃度の保存処理薬剤を用いて調べた。さらにインサイジング穴を有効に活用する方法として、材の蒸気噴射乾燥→保存処理薬剤のパッシブ注入→蒸気噴射乾燥→難燃薬剤のパッシブ注入→蒸気噴射乾燥というインサイジング穴を5回用いる木材の高機能化法となるフレキシブル注入法の効果を調べた。処理中の材内部の圧力と温度を測定し、注入量の確認には蛍光X線分光を用いた。その結果、蒸気噴射乾燥時の温度経過は木材の浸透性や密度、初期含水率によって変わること、パッシブ注入では浸潤面積率がほぼ100%になること、薬剤注入量は地上接地構造材の必要量を満足すること、2種類の薬剤を順次に注入しても別個に注入した場合と変わりが無かったことが明らかになった。結果は、本年3月に札幌で開催の第62回日本木材学会で発表し、国際学術雑誌に投稿した。
Research and implementation of the plan, Pingcheng 22-year basic study (A) temperature setting, CO _ 2 test, steam drying, direct immersion solution immersion, liquid coagulation, solution injection, injection and injection. Then steam and dry the water to remove the water from the solution, add it to the solution, add it to the solution, and add it to the solution. In the solution, the water was used to add the dye, and the fire-resistant laminated wood was used to save the resin. The details are as follows: raw wood, dried wood, 120mm positive corner post, dry wood, dry wood, Steaming, drying, drying, injection, drying, injection, storage, storage and storage. In this paper, we use the method of heating and drying of wood, the injection of steam, the injection, the injection. The internal pressure and temperature of the material are measured, and the injection amount is confirmed to be used for X-ray spectroscopy. The results showed that the temperature of steam spray drying was higher than that of wood soakage density, initial moisture content, temperature, temperature 2. For other applications, please do not have any information on how to do this. Results: in March this year, Sapporo urged the 62nd return to the Japan Timber Society to submit contributions.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
服部 順昭其他文献
服部 順昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('服部 順昭', 18)}}的其他基金
レーザアブレーションによる廃コピー紙の瞬時脱トナー技術の基礎的開発
激光烧蚀废旧复印纸即时起爆技术的基础研究
- 批准号:
16658070 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザインサイジングによる住宅用木質パネルの結露防止
使用激光上浆防止住宅木板上结露
- 批准号:
07660210 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
木質材料のレ-ザ加工におけるCO_2レ-ザとYAGレ-ザの加工能力の差の原因究明
CO_2激光器与YAG激光器在木质材料激光加工中加工性能差异的原因探讨
- 批准号:
02660169 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
サイレンタロイによる丸鋸の金属音抑止に必要な対数減衰率の追及
使用 Silentalloy 追求抑制圆锯金属噪音所需的对数衰减率
- 批准号:
63560167 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
帯鋸盤緊張装置の改良に関する研究
带锯机张紧装置的改进研究
- 批准号:
58760123 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帯鋸の走行安全に関する研究
带锯床运行安全性研究
- 批准号:
57760130 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of fire-resistive glulam made of Japanese ceder lamina incised by drill and its practical application
钻切日本杉木板耐火胶合板的研制及其实际应用
- 批准号:
26252024 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Basic research of laser incising to develop fire resistive glulam and cross laminated timber made of Japanese cedar
激光切割开发防火胶合木和日本雪松交叉层压木材的基础研究
- 批准号:
22248019 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
レーザインサイジングによる住宅用木質パネルの結露防止
使用激光上浆防止住宅木板上结露
- 批准号:
07660210 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レーザインサイジング法の開発
激光定径方法的开发
- 批准号:
02402049 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)