軍記物語における思想-その機能と変遷-
军事故事中的思想——它们的作用和变化——
基本信息
- 批准号:10F00305
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・平成23年度までの研究をさらに推進し、日本における中世的世界観の形成過程の究明に務めた。特に、『将門記』、『陸奥話記』、『奥州後三年記』など、漢文で書かれた軍記物語に重点を置いて研究を進めた。これらの軍記を中心に、ロシア語訳を行なった。翻訳書はハイペリオン出版社から、『合戦と謀反の物語』というタイトル(和名)で平成24年9月に刊行された。・作り物語と軍記物語の接点として、女性が登場する場面に着目し、ジェンダーの観点から女性観の変化をたどり、中世的世界観の形成についての考察の一助とした。具体的には、『平治物語』、『平家物語』の諸本を主対象として、「女の身」という言葉を含む表現がどのような文脈で用いられているか検討した。その結果、『源氏物語』に代表される前代の作り物語と軍記物語、また軍記物語の諸本の中でも初期のものと後期のものとでは、女性の自己認識を含め女性観のあり方に変化が認められた。身分の高低を相対化して女性一般を「心憂きもの」「悲しきもの」とする見方が定着していく一方で、「女の身なれども」という言い方で明確な意思表示をする女性が描かれるようになっている。ただし、そこで表明されるのは自殺の意思であり、とりわけ川や海に「身」を投げる投身自殺を敢行した女性には「貞女」などの儒教的賛辞が与えられるというパターンが認められた。以上の研究成果を学会誌に発表した。・同じくジェンダーの視点から、『源氏物語』と『平治物語』『平家物語』を対象に「女の身」と「女の心」という表現の用法を調査した。『源氏物語』では全用例が男性登場人物によるものであるのに対し、軍記物語では、古態本においても流布本においても、女性登場人物の自己認識としてこれらの表現が用いられている例が多いことが明らかになった。この研究成果を国際学会で発表した。
In the Heisei 23 fiscal year, the まで まで research をさらに advanced the をさらに, and the <s:1> investigation of the formation process of the 観 <s:1> in Japan during the における middle ages was carried out to clarify the に affairs めた. に, "door", "Mr Lu", "three years after the state" な で ど, Chinese book か れ た army tale に key を buy い を て research into め た. Youdaoplaceholder6 れら を military record を center に ロシア ロシア language 訳を line なった. 訳 books は ハ イ ペ リ オ ン press か ら, "close 戦 と rebellion の monogatari" と い う タ イ ト ル (and) で pp.47-53 September 24 に publication さ れ た. , as り monogatari と army tale の contact と し て, female が appearance す る scene に mesh し, ジ ェ ン ダ ー の 観 point か ら women 観 の variations change を た ど り, who in the world 観 の form に つ い て の investigation の on help と し た. Specific に は, "ping governance" and "of" ping's の all this を Lord like と seaborne し て, "female の body と" い う word contains leaf を む performance が ど の よ う な context で with い ら れ て い る か beg し 検 た. そ の results, "genji monogatari" に representative さ れ る generation の before り monogatari と army tale, ま た army tale の all this の で も early の も の と late の も の と で は, women の oneself know を contain め 観 の あ に り party - the が recognize め ら れ た. Identity の height を phase change し seaborne て women generally を "heart sorrow き も の" "Lamentations し き も の" と す る square が fixed on し て い で く party, "female の な れ ど も" と い い う words with で clear な intention を す る women が tracing か れ る よ う に な っ て い る. た だ し, そ こ で suggests さ れ る の は mean suicide の で あ り, と り わ け sichuan や に sea "and" を cast げ る line into suicide を dare し た women に は "virgin" な ど の Confucianism 賛 bowed が and え ら れ る と い う パ タ ー ン が recognize め ら れ た. The above <s:1> research results are published in the を journal of the society に in た. , with じ く ジ ェ ン ダ ー の viewpoints か ら, "genji monogatari" と "ping cure" を "ping home" as に seaborne "female の body" と heart of female の と い う performance の usage を survey し た. "Genji monogatari" で は all cases が male dramatic personae に よ る も の で あ る の に し, the tale of seaborne で は, ancient state this に お い て も this situ に お い て も, female dramatic personae の you know と し て こ れ ら が の performance with い ら れ て い る cases more than が い こ と が Ming ら か に な っ た. The research results of を を international societies で have been published by た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本の軍記物語とその構成
日本军事故事及其结构
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Onyshchenko;Vyacheslav;佐藤勢紀子;ONYSCHENKO Vyacheslav
- 通讯作者:ONYSCHENKO Vyacheslav
物語とジェンダー-「身」と「心」をめぐる一考察-
故事与性别——关于“身体”和“心灵”的研究——
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Onyshchenko;Vyacheslav;佐藤勢紀子;ONYSCHENKO Vyacheslav;佐藤勢紀子
- 通讯作者:佐藤勢紀子
"Ikkyu Sojun and The Tales of Ikkyu"(原文ロシア語)
《一休总纯与一休物语》(俄语原文)
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Onyshchenko;Vyacheslav
- 通讯作者:Vyacheslav
軍記物語における運命と応報-『将門記』かろ「平家物語」まで-
军事故事中的命运与报应——从《正角时》到《平家物语》——
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Onyshchenko;Vyacheslav
- 通讯作者:Vyacheslav
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 勢紀子其他文献
佐藤 勢紀子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 勢紀子', 18)}}的其他基金
非母語話者の文語文学習支援のためのシラバス・教授法の開発および研修システムの構築
制定大纲和教学方法,构建支持非母语人士文学语言学习的培训体系
- 批准号:
20K00720 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




