菌根呼吸への炭素配分:炭素安定同位体ラベリング手法を用いた野外観測
菌根呼吸的碳分配:使用碳稳定同位素标记方法进行现场观察
基本信息
- 批准号:10F00832
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
森林炭素循環において、土壌から放出される炭素は、その3分の2を占めるともいわれており、地下部の果たす役割は重要である。しかし、根系から土壌への炭素の流れはブラックボックスとして残されている。一次生産者である植物の根系から、菌根、菌糸を介して土壌へと炭素が流れていく部分にスポットをあてるのが本研究である。そのために、菌糸をトラップできるメッシュバッグを試験地に埋設し、その中に含まれる菌量とそこから放出される呼吸量を測定する実験1と、連続観測および炭素安定同位体をトレーサーとして用いた実験2を組み合わせて行った。実験1の特徴は、従来おこなわれてきたように、多数のメッシュバッグを埋設し、進入した菌量を計測するもので、本研究では加えて呼吸量を現場で測定し、二酸化炭素放出量としての量の評価も行う。これは土壌表面から放出される二酸化炭素量における、菌糸の役割を評価するためである。また実験2の特徴は、菌糸からの呼吸量を連続的に測定しようとするもので、土壌呼吸の独立栄養呼吸と分解呼吸の分離において、分解呼吸側からの有効なアプローチとなると考えられる。これらの実験は森林総合研究所関西支所京都府山城水文試験地において実施された。メッシュバッグからは、数種類の菌糸が観察された。実験1からは、菌糸呼吸は夏に高く、冬に低いという季節変動を示した。菌糸バイオマスと呼吸量から菌糸のターンオーバーが計算され、非常に高いことが示唆された。実験2では、炭素安定同位体を用いたパルスラベリングを適用し、光合成で固定された炭素が菌糸まで到達する時間を計測したところ、およそ42時間後に観測された。この時間は細根まで到達する時間とほぼ同時であり、樹木から菌糸へのすばやい炭素の移動が確認された。
Forest carbon cycle, soil release, carbon emission, carbon emission, The root system is divided into two parts: soil and carbon. The primary producer is the root system, mycorrhizal fungi and carbon. The number of bacteria in the soil and the amount of respiration in the soil were measured. In this study, we conducted an in-situ measurement of respiration and an evaluation of carbon dioxide emission. The amount of carbon dioxide released from the soil surface is estimated by the bacteria. The characteristics of the bacteria and the respiration of the soil are measured. The respiration of the soil is independent of the respiration of the soil. The Kansai Branch of the Forest Research Institute, Kyoto Prefecture, Japan A number of species of bacteria were detected. The weather is different in summer and winter. The number of bacteria in the respiratory tract is calculated, and the number of bacteria in the respiratory tract is very high. 2. Carbon stable isotopes are used to measure the arrival time of carbon isotopes after 42 hours of photosynthesis. The time of arrival of the tree is confirmed by the time of arrival of the tree.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fine root production and turnover in Pinus pinaster
松树细根产量和营业额
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Priimagi;M. Saccone;G. Cavalio;A. Shishido;T. Pilati;P. Metrangolo and G. Resnati;Mark R Bakker and Frida Andreasson
- 通讯作者:Mark R Bakker and Frida Andreasson
Contribution of Mycorrhizal Hyphae to Carbon Fluxes in Temperate Forests
温带森林菌根菌丝对碳通量的贡献
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Frida Andreasson;Masako Dannoura;Yuji Kominami;Yasuhiro Hirano;Naoki Makita and Mioko Ataka
- 通讯作者:Naoki Makita and Mioko Ataka
Mycorrhizal hyphae contribution to C-dynamics in temperate forest soil
菌根菌丝对温带森林土壤碳动力学的贡献
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Frida Andreasson;Masako Dannoura;Yuji Kominami;Naoki Makita and Mioko Ataka
- 通讯作者:Naoki Makita and Mioko Ataka
Mycorrhizal Hyphae Respiration and Production
菌根菌丝呼吸和产生
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Frida Andreasson;Masako Dannoura;Yuji Kominami;Yasuhiro Hirano;Naoki Makita
- 通讯作者:Naoki Makita
The Role of Mycorrhizal Hyphae in Carbon Allocation in Temperate Forest Soils
菌根菌丝在温带森林土壤碳分配中的作用
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Frida Andreasson;Masako Dannoura;Yuji Kominami;Yasuhiro Hirano;Naoki Makita;Mioko Ataka
- 通讯作者:Mioko Ataka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大澤 晃其他文献
樹冠の3次元構造と自己間引き過程( 森林系研究の展望 : シュートから地理分布動態まで)
树冠三维结构与自我疏伐过程(森林系统研究展望:从芽到地理分布动态)
- DOI:
10.18960/seitai.46.1_97 - 发表时间:
1996 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大澤 晃 - 通讯作者:
大澤 晃
「ヤマトシロアリ属の幼形生殖虫の分化と生殖虫によるカースト分化の抑制」「シロアリの事典」(吉村剛他編)
《大和白蚁属幼年生殖昆虫的分化和生殖昆虫对种姓分化的抑制》《白蚁百科全书》(吉村刚等编)
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 茂太;山路 恵子;石田 厚;Hoque ATMR;Kamruzzaman M;諏訪 錬平;小山 耕平;西園 朋広;大澤 晃;萩原 秋男;吉村 仁;Demura T;北出理;横山碧,上原健生,郷達明,奥島葉子,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘;出村拓;北出理 - 通讯作者:
北出理
根を含む実生から巨木までの植物個体呼吸スケーリング
单个植物从幼苗到包括根在内的大树的呼吸缩放
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 茂太;山路 恵子;石田 厚;Hoque ATMR;Kamruzzaman M;諏訪 錬平;小山 耕平;西園 朋広;大澤 晃;萩原 秋男;吉村 仁 - 通讯作者:
吉村 仁
Timing of Ore Formation and Mineralization Characteristics of the Seisen Veins in the Hishikari Mine, Kagoshima, Japan
日本鹿儿岛菱狩矿精泉矿脉成矿时代及成矿特征
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 茂太;山路 恵子;石田 厚;Hoque ATMR;Kamruzzaman M;諏訪 錬平;小山 耕平;西園 朋広;大澤 晃;萩原 秋男;吉村 仁;Ryohei Takahashi - 通讯作者:
Ryohei Takahashi
CONTROL OF SECONDARYCELL WALL FORMATION BY SEVERALDISTINCT SETS OF TRANSCRIPTIONFACTORS
几组不同的转录因子对次生细胞壁形成的控制
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 茂太;山路 恵子;石田 厚;Hoque ATMR;Kamruzzaman M;諏訪 錬平;小山 耕平;西園 朋広;大澤 晃;萩原 秋男;吉村 仁;Demura T - 通讯作者:
Demura T
大澤 晃的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大澤 晃', 18)}}的其他基金
Structural changes in circumpolar boreal forests and climate change: analyses by stand reconstruction and palynological landscape reconstruction techniques
环极地北方森林的结构变化和气候变化:通过林分重建和孢粉景观重建技术进行分析
- 批准号:
18H04008 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Reconstructing stand development of mangroves in the tropics using isotope ratios
使用同位素比重建热带红树林的林分发育
- 批准号:
15F15389 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
優占植物プランクトン群集の遷移に伴う大気海洋間CO2フラックスの変動特性の解明
阐明与优势浮游植物群落转变相关的大气-海洋二氧化碳通量变化特征
- 批准号:
10J01743 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱帯湿地林伐採が熱・CO2フラックスに与える影響
热带湿地森林砍伐对热量和二氧化碳通量的影响
- 批准号:
98J78332 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows