TEMPO触媒酸化を用いた天然多糖類の化学改質及び応用展開
TEMPO催化氧化天然多糖的化学修饰及应用开发
基本信息
- 批准号:10J04347
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
再生産可能な生物資源の有効利用を探るという観点から、特徴的な構造や機能を有する天然多糖を化学改質することにより新規機能性物質を創製することを目的に研究を行った。本研究では、三重らせん構造を有する高結晶性のパラミロンに対し、化学改質と軽微な微細化処理を経ることにより、らせん構造を持つナノ構造体を調製し、その基礎的知見及び材料化の道を探ることを検討した。これまでの検討により、パラミロンに弱酸性TEMPO触媒酸化を適用することで、結晶表面の1級水酸基を酸化することが可能となり、水中で超音波処理を行うことで平均で長さ約400nm、幅約2nmのナノフィブリルを調製することに成功した。調製したナノフィブリルの幅と、報告されているパラミロンの三重らせん構造の直径が同程度であることから、調製したナノフィブリルはパラミロンの三重らせん構造を単離したものであることが示唆された。また、低結晶性のカードランに弱酸性TEMPO触媒酸化を適用することで、高分子量のポリグルクロン酸(カーデュロン酸)が調製でき、得られたカーデュロン酸はこれまでTEMPO触媒酸化により得られた水溶性ポリグルクロン酸の中で最も高分子量であったことから、カーデュロン酸の物性について検討を行った。カーデュロン酸と類似した構造を持つアルギン酸ナトリウムなどが増粘剤として一般に用いられていることから、カーデュロン酸水溶液のレオロジーについて検討を行った。その結果、アルギン酸やカルボキシメチルセルロース等と同等の重合度やカルボキシル基量を持ちながら、水溶液の粘度が低く高濃度化が可能であることが見出された。溶液中での分子の拡がりを調べたところ、カーデュロン酸はアルギン酸等と比較すると分子鎖の拡がりが小さいことが分かった。このことは、TEMPO触媒酸化により得られたポリグルクロン酸は均一な構造が溶液中での分子鎖の影響を与えたことを示唆している。
Research on the possible utilization of reproductive resources, structural and functional characteristics, chemical modification of natural polysaccharides, and creation of new functional substances In this study, we have investigated the fundamental knowledge and exploration of high crystallinity, chemical modification, microfabrication, modulation, and materialization of structures. For this reason, the weak acid TEMPO catalyst acidification is applicable, and the first order aqueous acid group acidification on the crystal surface is possible. The ultrasonic treatment in water is successful, with an average length of about 400nm and an amplitude of about 2 nm. The amplitude of the modulation is equal to the diameter of the triple structure. In addition, the preparation of weak TEMPO catalytic acidification with low crystallinity and high molecular weight is discussed. In general, the structure of the acid is similar to that of the acid, and the viscosity of the acid is increased. As a result, the viscosity of aqueous solution changes from low to high, and the consistency of aqueous solution changes from high to low. The molecules in the solution are mixed, and the acid is mixed. The effect of TEMPO catalyst acidification on the structure of molecular chains in solution
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
TEMPO触媒酸化を用いた高分子量ポリグルクロン酸の調製と最適反応条件の検討
TEMPO催化氧化制备高分子量聚葡萄糖醛酸及最佳反应条件研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村直之;廣田真之;斉藤継之;他
- 通讯作者:他
TEMPO触媒酸化による高分子量(1→3)-β-グルクロン酸の調製と溶液物性
TEMPO催化氧化制备高分子量(1→3)-β-葡萄糖醛酸及溶液性质
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村直之;齋藤継之;磯貝明
- 通讯作者:磯貝明
Oxidation of curdlan and other polysaccharides by 4-acetamide-TEMPO/NaClO/NaClO2 under acid conditions
- DOI:10.1016/j.carbpol.2010.03.016
- 发表时间:2010-07
- 期刊:
- 影响因子:11.2
- 作者:N. Tamura;Masayuki Hirota;Tsuguyuki Saito;A. Isogai
- 通讯作者:N. Tamura;Masayuki Hirota;Tsuguyuki Saito;A. Isogai
TEMPO-mediated oxidation of (1 → 3)-β-d-glucans
- DOI:10.1016/j.carbpol.2008.12.040
- 发表时间:2009-06
- 期刊:
- 影响因子:11.2
- 作者:N. Tamura;M. Wada;A. Isogai
- 通讯作者:N. Tamura;M. Wada;A. Isogai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 直之其他文献
Recent Advances in SAT Solvers and their Utilization Technologies.
SAT 求解器及其应用技术的最新进展。
- DOI:
10.11309/jssst.35.72 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宋 剛秀;番原 睦則;田村 直之;鍋島 英知 - 通讯作者:
鍋島 英知
CDCLソルバーにおける学習節の深さに基づく節管理戦略
CDCL求解器中基于学习子句深度的子句管理策略
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 直之;井上 克巳;鍋島 英知;番原 睦則;宋 剛秀;三神 直彬,鍋島 英知;杉本 拓也,鍋島 英知;横前 菜々子,鍋島 英知 - 通讯作者:
横前 菜々子,鍋島 英知
システム環境の変化傾向に基づいた効率的な構成切 り替え手法
基于系统环境变化趋势的高效配置切换方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉玉元和;寸田智也;南雄之;宋剛秀;番原睦則;田村 直之;妙見侑祐,中川博之,土屋達弘 - 通讯作者:
妙見侑祐,中川博之,土屋達弘
alldifferent制約のブール基数制約への符号化手法の提案とクイーングラフ彩色問題への応用
一种不同约束的布尔基数约束编码方法的提出及其在皇后图着色问题中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大野周亮;番原睦則;宋剛秀;田村 直之 - 通讯作者:
田村 直之
SATソルバーを用いた様相命題論理S4の充足可能性判定
使用 SAT 求解器确定模态命题逻辑 S4 的可满足性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野 有軌;田村 直之;番原 睦則;宋 剛秀 - 通讯作者:
宋 剛秀
田村 直之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 直之', 18)}}的其他基金
Research and Development of a New SAT Solving Technologies for Constraint Satisfaction Problems
约束满足问题新型SAT求解技术的研究与开发
- 批准号:
22K11973 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
網膜神経節細胞死に対する神経保護薬の検索
寻找抗视网膜神经节细胞死亡的神经保护药物
- 批准号:
14770958 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
古典線形論理に基づいた論理型言語に関する研究
基于经典线性逻辑的逻辑语言研究
- 批准号:
10139224 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ファジィ制約を取り扱うプログラミング言語についての研究
处理模糊约束的编程语言研究
- 批准号:
06808030 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
TEMPO触媒酸化により調製したセルロースナノファイバーの複合材料化
TEMPO催化氧化制备纤维素纳米纤维复合材料
- 批准号:
09J06112 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
TEMPO触媒酸化を用いたセロウロン酸の調製法と重合度に関する研究
TEMPO催化氧化纤维醛酸制备方法及聚合度研究
- 批准号:
09J06499 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
TEMPO触媒酸化を用いたセルロース系ナノファイバーの調製と構造および特性解析
TEMPO催化氧化纤维素纳米纤维的制备及其结构和表征
- 批准号:
21248036 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
天然セルロースのTEMPO触媒酸化
TEMPO 催化的天然纤维素氧化
- 批准号:
06J10902 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows