バルト諸国を中心とした中東欧諸国における少数民族問題と政党システム比較分析

中东欧国家(主要是波罗的海国家)少数民族问题与政党制度比较分析

基本信息

  • 批准号:
    10J07200
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き,民族問題をめぐる政治的対立を規定する要因のひとつとして,各国の政党システムに着目し,特にバルト諸国を中心とした中東欧諸国の新興民主主義諸国を分析対象とした。昨年に引き続き(1)政権政党による少数民族表の取り込み、の研究を国籍取得要件の操作に焦点を当てて遂行するとともに、(2)民族アイデンティティが政党システムや選挙によって高揚する側面の研究、の2点を遂行した。(1)については、初年度から継続的に実施していた研究であり、前年度の段階で国際シンポジウムの報告まで実施していた。本年度はその原稿に全面的な改定を加え、国籍取得要件をめぐる政治エリート間の利害関係をフォーマルモデル化し、そのうえでエストニアとラトヴィア2か国の具体的な事例について現地新聞資料などを踏まえながら分析、執筆した。国籍取得要件は有権者の範囲を決定するため,現地の政治エリートの自己利益(再選可能性)を減じないように制定されていることを明らかにした。当該成果は共著論文として年度内に出版された。本成果は限られた範囲の事例研究に大きく依拠しているが、並行して中東欧全体を対象とした計量分析を実施しており、当該成果については日本選挙学会にて報告した。(2)については、ある一定の条件下において選挙が近づくと,人々の民族アイデンティティを高める効果を検証したものであり、ミシガン州立大学の東島雅昌氏との共同研究である。中東欧諸国を含む新興民主主義国家20か国を対象に、多数派民族集団のアイデンティティ高揚を対象とした研究については、日本比較政治学会にて報告したのちに査読付雑誌への掲載が受理されている。バルト諸国のみを対象に、多数派民族と少数派民族の双方のアイデンティティ変化を細かく観測した研究については米国APSAの年次大会での報告が受理され、当該ペーパーは米SSRNウェブサイトの数分野において,8-9月のトップ10ダウンロードリスト入りした。
In the past year, the political opposition of ethnic issues has been analyzed in the light of the important reasons for the establishment of political parties in various countries, especially the emerging democratic countries in Central and Eastern Europe. Last year, the two points were discussed: (1) the selection of ethnic groups by political parties,(2) the selection of ethnic groups by political parties, and (3) the selection of ethnic groups by political parties. (1)In the first year of the year, the implementation of international research and development reports was carried out. This year, we have made comprehensive changes to the original manuscript, and we have made changes to the nationality acquisition requirements. We have made changes to the political situation, and we have made changes to the nationality acquisition requirements. We have made changes to the political situation, and we have made changes to the nationality acquisition requirements. We have made changes to the political situation, and we have made changes to the nationality acquisition requirements. The nationality acquisition requirements are determined by the scope of the decision, and the local political interests (re-election possibility) are reduced. When the results are published within the year This work is limited to the case study of the Central and Eastern European countries, and is reported by the Japanese Electoral Society. (2)Under certain conditions, the people of the country will be selected for joint research at the East Island Masao University. Central and Eastern European countries, including 20 newly democratic countries, have been studying the issue of the report of the Japanese Society for Comparative Politics. The report of APSA's annual general meeting of the United States was accepted when the report was submitted to the SSRN's annual general meeting of the United States in August and September.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
誰が有権者となるのか-中東欧の国籍取得要件に関する計量的実証-
谁将是选民? - 中东欧获得国籍要求的量化论证 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井遼;東島雅昌;中井遼
  • 通讯作者:
    中井遼
Elections, Ethnic Parties, and the Salience of Ethnic Identity : Evidence from the Baltic States, 1993-2008
选举、少数民族政党和民族认同的显着性:来自波罗的海国家的证据,1993-2008
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Higashijima;Masaaki;Ryo Nakai
  • 通讯作者:
    Ryo Nakai
新興民主主義国におけるナショナル・アイデンティティの変化-選挙と政党システムによる効果-
新兴民主国家民族认同的变化 - 选举和政党制度的影响 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井遼;東島雅昌
  • 通讯作者:
    東島雅昌
Enfranchisement of Ethnic Minority and Political Parties : An Instrument for Vote Share Maximization
少数族裔和政党的选举权:实现选票份额最大化的工具
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井遼;東島雅昌;中井遼;Ryo NAKAI
  • 通讯作者:
    Ryo NAKAI
政治経済学の新潮流
政治经济新动向
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ihori;Toshihiro;Hideki Konishi;Ryo Kato;Nobuo Akai;Hiroki Kondo;Takero Doi;and Kimiko Terai;寺井公子・西村幸浩
  • 通讯作者:
    寺井公子・西村幸浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中井 遼其他文献

欧州の排外主義とナショナリズム
欧洲仇外心理和民族主义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場久美子;今井宏平;川上泰;久保環;ニコラス・クレンシャー;中谷毅;東村紀子;中澤達哉;松本 佐保;堀江典生;神原ゆうこ;須佐多恵;渋谷淳一;Satoshi Ikeuchi(池内恵);Yuichiro Shimizu;ITO Takeshi;Yuichiro Shimizu;Kazuto Suzuki(鈴木一人);中井 遼
  • 通讯作者:
    中井 遼
新消費者法研究-脆弱な消費者を包摂する法制度と執行体制
新消费者法研究——纳入弱势消费者的法律体系和执行体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡部 みどり;安藤 研一;須網 隆夫;植田 隆子;佐藤 俊輔;若松 邦弘;森井 裕一;坂井 一成;清水 謙;中井 遼;ジェームズ・F・ホリフィールド;中村 民雄;Fumiaki Kubo;五百旗頭真(監修)大西裕(編著);菅富美枝
  • 通讯作者:
    菅富美枝
東欧・旧共産圏における「民主主義の後退」の検証
审视东欧和前共产主义国家的“民主倒退”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryo Nakai;Satoshi Ikeuchi(池内恵);Satoshi Ikeuchi(池内恵);中井 遼
  • 通讯作者:
    中井 遼
ヨーロッパの広告規制55 欧州連合司法裁判所の重要判例(1)
欧洲广告法规55件欧盟法院重要案例(一)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大賀 哲;仁平 典宏;山本 圭;北田 暁大;新嶋 良恵;津田 正太郎;高原 基彰;西田 亮介;加藤 伸吾;富永 京子;中井 遼;秦 正樹;山腰 修三;カライスコス アントニオス
  • 通讯作者:
    カライスコス アントニオス
特集:東アジアの経済統合と発展―AEC、RCEP、TPPと一帯一路―:序論
专题:东亚经济一体化与发展 - AEC、RCEP、TPP 和一带一路 -:简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡部 みどり;安藤 研一;須網 隆夫;植田 隆子;佐藤 俊輔;若松 邦弘;森井 裕一;坂井 一成;清水 謙;中井 遼;ジェームズ・F・ホリフィールド;中村 民雄;Fumiaki Kubo;五百旗頭真(監修)大西裕(編著);菅富美枝;齋藤純一;清水一史
  • 通讯作者:
    清水一史

中井 遼的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中井 遼', 18)}}的其他基金

環境ナショナリズムの国際比較実証研究:世論調査とサーベイ実験による接近
环境民族主义的国际比较实证研究:民意调查和调查实验的方法
  • 批准号:
    24K04722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バルト諸国を中心とした中東欧諸国における少数民族問題と政党システム比較分析
中东欧国家(主要是波罗的海国家)少数民族问题与政党制度比较分析
  • 批准号:
    21830123
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

バルト諸国におけるロシア語系住民の政治統合問題:ポスト多文化主義の議論を踏まえて
波罗的海国家俄语人民的政治一体化问题:基于后多元文化主义辩论
  • 批准号:
    24K04718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バルト諸国を中心とした中東欧諸国における少数民族問題と政党システム比較分析
中东欧国家(主要是波罗的海国家)少数民族问题与政党制度比较分析
  • 批准号:
    21830123
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了