単電子トランジスタ/CMOS融合による新機能回路の実現に向けた研究

单电子晶体管/CMOS结合实现新功能电路的研究

基本信息

  • 批准号:
    10J07824
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

単電子トランジスタ(SET)は、その究極的な微細化の可能性を生かした集積回路応用が期待されているが、室温で動作するためには数nm程度の微細な構造が必要であり、その作製は容易ではない。本研究は、CMOSと作製プロセスの互換性が高い、幅3nm程度と極めて細いシリコンナノワイヤチャネルを有する室温動作SETを対象とし、その歩留まりを改善するとともに、SETとCMOS回路を集積化させた新たな情報処理回路の動作実証を目指している。デバイスの歩留まり改善について、ナノワイヤチャネル形成のための電子ビームリソグラフィーの最適化をこれまでに行った。本年度は、リソグラフィーによるナノワイヤチャネル形成後のプロセスの改善を試みた。従来はチャネル形成後にウェットッチングと熱酸化によって最終チャネル幅と高さを3nm程度まで縮小させていたが、ウェットッチングのレートの変動により幅制御性が低下する懸念があった。そこで、熱酸化のみによるチャネル狭細化を行うことで幅制御性が向上すると考え、プロセスを変更してデバイスを試作した。しかし、作製されたデバイスは想定よりも最終チャネル幅が大きくなり、室温動作SETの歩留まりは従来のプロセスよりも低かった。これはシリコン微細構造における酸化レートの低下により、幅制御性が低下したためであると考えられる。一方、前年度に引き続き、電子ビームリソグラフィーによるシングルドット構造チャネルの直接的形成を試みた。描画パターンの改良により、より小さなシングルドット構造を形成できるようになったが、それを適用してデバイスを作製するには到らなかった。また、回路応用に関しては、これまでに、SETと同一チップ上に良好な性能のCMOS論理ゲートを集積することに成功しているが、SETとCMOS回路を組み合わせた動作は実証していなかった。本年度においては、CMOSアナログセレクタ回路をSETと集積化し、その回路動作を室温にて実証した。
The possibility of miniaturization of the computer system (SET), the possibility of miniaturization, the use of the expected temperature, room temperature, temperature In this study, the CMOS system is sensitive to the high degree of interactivity, the amplitude of the 3nm is high, the temperature of the room temperature is high, the temperature is improved, and the CMOS loop is integrated. The action of the new emotional loop is the target of the experiment. It is necessary to improve the operation of the enterprise, and to improve the performance of the computer system. This year, we will try to improve our performance after the formation of this year's financial crisis. After the formation of the system, there are significant differences between the two groups in terms of the amplitude, the level of 3nm, the level of activity, the temperature, the temperature, and the temperature. In the process of acidizing and acidizing, the line is narrowed, the amplitude is measured up, the test is done, and the image is changed. In this case, I want to know if you want to change the size of the room temperature, the room temperature, the SET, the temperature, the temperature. In this paper, the author has made a series of experiments, such as acidification, low temperature, low temperature, low temperature On the one hand, in the previous year, there was a direct formation of an attempt on the part of the party and the company in the previous year. Draw a picture of how to make an improvement, make a picture, make a picture, and use it to make a picture of yourself. Good performance, good performance This year, the circuit SET collection is active, and the circuit action is room temperature. This year, the CMOS circuit is designed to activate the circuit.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
室温動作単電子トランジスタとCMOS 1-bitアナログセレクタの集積化
室温单电子晶体管和 CMOS 1 位模拟选择器集成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R.Isogai;S.Suzuki;K.Nakamura;N.Sagara;T.Goto;H.Takagi;Y.Nakamura;P.B.Lim;M.Inoue;鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
  • 通讯作者:
    鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
Fully CMOS-Compatible Fabrication Process of Room-Temperature Operating Silicon Single-Electron Transistors
完全 CMOS 兼容的室温工作硅单电子晶体管制造工艺
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryota Suzuki;Motoki Nozue;Takuya Saraya;and Toshiro Hiramoto
  • 通讯作者:
    and Toshiro Hiramoto
室温動作シリコン単電子トランジスタとCMOSアナログセレクタ回路の集積化
室温硅单电子晶体管与CMOS模拟选择器电路的集成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J.Serrano;et al.;鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
  • 通讯作者:
    鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
シリコンナノワイヤチャネルを有する室温動作単電子/単正孔トランジスタにおけるドット形成メカニズム
具有硅纳米线通道的室温单电子/单孔晶体管的点形成机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永妻忠夫;久武信太郎;鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
  • 通讯作者:
    鈴木龍太,野末喬城,更屋拓哉,平本俊郎
Integration of CMOS 1-bit address decoders and single-electron transistors operating at room temperature
集成 CMOS 1 位地址解码器和室温下运行的单电子晶体管
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryota Suzuki;Motoki Nozue;Takuya Saraya and Toshiro Hiramoto
  • 通讯作者:
    Takuya Saraya and Toshiro Hiramoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 龍太其他文献

脳腫瘍患者の治療後の情動反応からみたQOLに影響する要因について : 性別, 年齢, 治療法の違いに関して
从情绪反应角度探讨脑肿瘤患者治疗后生活质量的影响因素:性别、年龄、治疗方法的差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2001
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 龍太;平尾 元尚;樋口 輝彦;武井 篤子;張 智為;藤本 司
  • 通讯作者:
    藤本 司

鈴木 龍太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 龍太', 18)}}的其他基金

脳血管障害のXenon-enhanced CTによる3次元脳血流分布図の臨床応用
氙气增强CT三维脑血流分布图在脑血管疾病中的临床应用
  • 批准号:
    61771032
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

非平衡ポリモルフィック結晶化メカニズムの解明と電子デバイス応用
阐明非平衡多晶型结晶机理及电子器件应用
  • 批准号:
    23K26506
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新奇電子デバイス向けκ-(InxGa1-x)2O3混晶の欠陥及び相分離・組成揺らぎの評価と制御
用于新型电子器件的 κ-(InxGa1-x)2O3 混合晶体中的缺陷、相分离和成分波动的评估和控制
  • 批准号:
    24K08272
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
先進的電子デバイスにおける劣化のサイエンス
先进电子设备退化的科学
  • 批准号:
    23K22789
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子デバイスを用いた広帯域テラヘルツパルス発生技術の開拓
利用电子设备开发宽带太赫兹脉冲发生技术
  • 批准号:
    23K23257
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
空間的に精密制御されたイオン交換ドーピングによる革新的な有機電子デバイスの創成
使用空间精确控制的离子交换掺杂创建创新的有机电子器件
  • 批准号:
    23K23428
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子デバイスの高性能な熱管理システム開発
电子设备高性能热管理系统的开发
  • 批准号:
    24KJ0389
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
点欠陥の流動と凝縮の素過程解明にもとづく塑性機能電子デバイスの創製
基于点缺陷流动和凝结基本过程的阐明,创建塑料功能电子器件
  • 批准号:
    23K26380
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波動性の顕在化による電子デバイスの超越動作
通过波动性质的表现来实现电子设备的超越操作
  • 批准号:
    24H00031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
電子デバイス応用に向けた絶縁体/酸化ガリウム界面欠陥の定量と制御
电子设备应用中绝缘体/氧化镓界面缺陷的量化和控制
  • 批准号:
    24K17308
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光・電子デバイス設計概念の革新をもたらす光学・音響フォノン統合制御
集成光学和声学声子控制为光学和电子设备设计概念带来创新
  • 批准号:
    24K01360
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了