戦略を導入した項書換え系における到達可能性の研究

引入策略的术语重写系统可达性研究

基本信息

  • 批准号:
    10J08166
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では戦略を導入した項書換え系における到達可能性の検証方法を確立することで、ソフトウェアの安全性、信頼性、セキュリティ等への応用を目指す。本年度は最外書換えという戦略を導入した場合の到達可能性の検証方法について研究を行ったが、具体的な検証方法を発見することは出来なかった。検証のためのアイデアとして、2方向木オートマトンを用いることを以前から考えていたが、2方向木オートマトンの性質は最外書換えを導入した場合の検証に役立つものではないことがわかった。項書換え系の書換え規則の両辺が非常に浅い場合については過去の結果の応用による検証が可能ではないかと考えたが、今年度中の検証方法の確立には至らなかった。また、以前からフランスのFlorent Jacquemard氏と共同で研究を進めているControlled Term Rewriting(以下CntTRS)についても研究を進めた。CntTRSは木オートマトンを用いて書換え可能な位置を指定する戦略を用いた項書換え系であるが、昨年度までの研究で具体的な検証方法の確立が困難であることがわかっている。そこで、本年度は特定の制限を加えたCntTRSについての到達可能性の検証方法を示した。具体的には、木オートマトンによる書換え可能位置の指定を項の頂点から書換え可能な位置までのパターンに限定した。このような制限下で基底項のCntTRSの到達可能性について決定可能な検証法が存在することを示した。また、同様の制限下において、線形かつ右シャローというクラスについて、書換えを項の深い位置から順に行うように制限した場合についても到達可能性の決定可能な検証法が存在することを示した。深さによる書換えの順番の指定が無い場合は決定可能な検証法は存在しないため、本結果は有意義であると言える。
This study introduces a new approach to the identification of arrival probability in the system, and provides guidance on the safety, reliability and application of the system. This year, the most important part of the book is to introduce the possibility of arrival detection methods, research, and specific detection methods. The test results show that the test results are correct, and the test results show that the test results are correct. The rules of the book exchange are very shallow, the results of the past are used, the test is possible, the test method of the current year is established, and the test method is established. Florent Jacquemard's joint research into Controlled Term Rewriting(hereinafter CntTRS) CntTRS is the most difficult method to establish in the research of the past year. This year, we will increase the number of specific restrictions and test the probability of arrival. The specified vertex of the possible position of the switch is limited. The probability of arrival of CntTRS under the control limit determines the probability of existence of CntTRS. In the case of the same restriction, the possibility of arrival is determined by the existence of the linear restriction. The result of the test is meaningful.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Controlled Term Rewriting
受控术语重写
Reachability problems for Controlled Rewriting Systems
受控重写系统的可达性问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryoichi Nishio;Taizan Watari;小島芳治;小島芳治;R. Nishio;R. Nishio;小島芳治
  • 通讯作者:
    小島芳治
Decidability of Reachability for Right-Shallow Context-Sensitive Term Rewriting Systems
右浅上下文相关术语重写系统可达性的可判定性
Decidability and Undecidability for Right-Linear Left-Shallow Non-Erasing Term Rewriting Systems
右线性左浅非擦除项重写系统的可判定性和不可判定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryoichi Nishio;Taizan Watari;小島芳治
  • 通讯作者:
    小島芳治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小島 芳治其他文献

Decidability of reachability for term rewriting with reduction strategies
使用缩减策略进行术语重写的可达性的可判定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島 芳治
  • 通讯作者:
    小島 芳治

小島 芳治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

New Strategy for Synthesis of Atomically Precise Graphene Nanoribbons
合成原子级精确石墨烯纳米带的新策略
  • 批准号:
    2403736
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Standard Grant
根での内外的傷害の初動対処となる新規の傷害防衛戦略"Cellsロック"
“细胞锁”是一种新的损伤防御策略,从根源上对内伤和外伤进行初步反应。
  • 批准号:
    24KJ2131
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規骨形成促進/ナノハイブリッド型インプラント表面性状の創製と治療戦略構築
促进新骨形成/创造纳米混合种植体表面特性和构建治疗策略
  • 批准号:
    24K13016
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HSP40-変異p53相互作用から考えるがん治療抵抗性機構の解明と新規増感戦略の創出
基于HSP40突变的p53相互作用阐明癌症治疗耐药机制并创建新的致敏策略
  • 批准号:
    24K13149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中小事業所の健康増進実施における文脈(組織要因)の類型化と類型別戦略モデルの構築
中小企业健康促进实施背景(组织因素)的分类以及每种类型的战略模型构建
  • 批准号:
    24K13496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖からの高酸化度縮環骨格の新規構築戦略によるアガロフラン類の網羅的全合成
使用糖类高度氧化环稠合骨架的新型构建策略全面全合成琼脂呋喃
  • 批准号:
    24KJ0969
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
両手の協調運動を改善する新しい介入戦略:電気刺激による運動記憶の促進効果
改善双手协调性的新干预策略:电刺激对运动记忆的促进作用
  • 批准号:
    24KJ2008
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音韻障害を合併した人工内耳装用児の早期診断および介入のための戦略
人工耳蜗语音障碍儿童的早期诊断和干预策略
  • 批准号:
    24K12674
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Heterologous prime boost strategyを利用した粘膜免疫を誘導するワクチンの開発
开发使用异源初免加强策略诱导粘膜免疫的疫苗
  • 批准号:
    24K12699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ムチン減少ドライアイとマイボーム腺機能不全の合併による角膜障害の新規治療戦略
针对粘蛋白耗尽的干眼症和睑板腺功能障碍引起的角膜疾病的新治疗策略
  • 批准号:
    24K12789
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了