上海語の2種類の変調の音韻論的解釈と上海語声調音韻体系における各変調の地位の考察

上海话两种转调的音系解释及各转调在上海话主音音系中的地位思考

基本信息

  • 批准号:
    10J10235
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2012年度は、前年度までに収集した上海語変調のデータを整理した上で上海語の広用式変調に観察された新たな特徴を記述し、さらに上海語変調体系の総合的なモデルを提案した。これまでに収集した上海語の広用式変調のデータを整理して先行研究の記述結果と比較すると、変調の音声実現に関してこれまでには報告がなされていない差異が本研究のデータに見られることが判明した。具体的には、3音節以上の語で一貫して起きるピッチの下降が従来の研究では緩やかに下降すると報告されているが、本研究のデータでは急激な下降が観察された。本研究は上海語の世代的変種(中派上海語と新派上海語)の違いによって上記のピッチの下降が異なると主張した。これまでは中派上海語と新派上海語では声調体系に違いが報告されていなかったが、本研究はこれら2つの世代的変種の間にも声調の音声実現が異なることを初めて報告した。上海語の変調体系に関しては前年度までの知見を踏まえた上でより精密な考察を行った。広用式変調が形態統語的な要因からどのような影響を受けるのかを詳細に検証し、窄用式変調に関しては個々の話者の特徴を詳細に観察することで音声実現に個人差が見られることを示した。これらの新たな知見を踏まえ、上海語の変調体系の総合的なモデルを提案した。本研究は、【1】従来の上海語変調研究よりも遥かに精密な記述を行った点、【2】それらの記述をもとに上海語変調体系を実証的に考察した点で漢語の変調音韻論に新たな問題を提起したと言える。
In 2012, the Shanghai language and tone system was collected and analyzed. The new features of the Shanghai language and tone system were observed and proposed. The results of the previous study were compared with those of the previous study, and the differences between the two studies were identified. The specific words above 3 syllables are consistent with each other. This study argues that the different generations of Shanghai dialect (Chinese school Shanghai dialect and new school Shanghai dialect) are different from each other. This study is based on the study of the different tone systems in the middle school Shanghai dialect and the new school Shanghai dialect Shanghai language adjustment system related to the previous year's knowledge, step on the ground, accurate inspection A detailed examination of the main causes of morphological changes and the characteristics of the individual speakers is carried out. This new knowledge is the first step in the development of the Shanghai language and the integration of the language system. This study is aimed at exploring the new problems of Chinese tonal system.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effects of Morpho-syntactic and Phonetic Factors on Two Tone Sandhi in Shanghai Chinese
形态句法和语音因素对上海汉语二声连读的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TAKAHASHI;Yasunori
  • 通讯作者:
    Yasunori
中国語(普通話)の無軽音2音節語の語ストレス:聴覚音声学からの知見
普通话非轻双音节词的词重音:听觉语音学的见解。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀内靖雄;亀崎紘子;西田昌史;黒岩眞吾;市川熹;榎原雅治;藤永博充・後藤允・大野高裕;S. Ono;高橋幸雄;金富子;米田信子;高橋康徳
  • 通讯作者:
    高橋康徳
上海語陽入変調で観察される変種の出現分布
上海话正调制中观察到的变异分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川徹也;他2名 編;田嶋信雄;沼野 充義(編);寺尾康;Ryuto Shimada;横田冬彦;髙橋康徳
  • 通讯作者:
    髙橋康徳
上海語窄用式変調の音響音声学的記述
上海成语转调的声学描述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koichi Fukase;Katsunori Tanaka;TatsuroMasuyama;Kaori Minami;Eric R.O. Siwu;KokiHasegawa;Tsuyoshi Tahara;Hiroshi Mizuma;Yasuhiro Wada;Yasuyoshi Watanabe;田嶋信雄;FURIHATA Masashi;大稔哲也;柏崎順子;朴竣鎬;金富子・中野敏夫編;岡崎正男;河西秀哉;高橋康徳
  • 通讯作者:
    高橋康徳
上海語変調ピッチ下降部の音声実現と音韻解釈
上海话降调声部的语音实现与音韵解释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OTOBE;Nobutaka;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;三河隆之;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;尾崎壽紀;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;尾崎壽紀;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;尾崎壽紀;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;Toshinori Ozaki;高橋康徳
  • 通讯作者:
    高橋康徳
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 康徳其他文献

塩化アルミニウムの発達期曝露によるラット海馬歯状回神経新生への影響
发育期氯化铝暴露对大鼠海马齿状回神经发生的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 聡美;岡野 拡;高橋 康徳;高嶋 和巳;山下 理紗子;小林 美央;吉田 敏則;渋谷 淳
  • 通讯作者:
    渋谷 淳
ラット発達期海馬神経新生障害時でのDNA過メチル化に着目した発達神経毒性標的遺伝子の網羅的探索
全面寻找发育神经毒性靶基因,重点关注发育大鼠发育过程中海马神经发生障碍中的DNA高甲基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 聡美;岡野 拡;高橋 康徳;高嶋 和巳;山下 理紗子;小林 美央;吉田 敏則;渋谷 淳;渋谷 淳;菊地 聡美;菊地 聡美
  • 通讯作者:
    菊地 聡美
ラットを用いた海馬神経新生障害時でのDNA過メチル化に着目した発達神経毒性標的遺伝子の網羅的探索
全面搜索大鼠海马神经发生障碍期间 DNA 高甲基化的发育神经毒性靶基因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 聡美;岡野 拡;高橋 康徳;高嶋 和巳;山下 理紗子;小林 美央;吉田 敏則;渋谷 淳;渋谷 淳;菊地 聡美
  • 通讯作者:
    菊地 聡美
海馬神経新生の傷害性に着目したインビボ神経毒性の評価.日本薬理学会合同シンポジウム:化学物質の神経毒性評価の現状と課題
体内神经毒性评估重点关注海马神经发生的破坏作用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 聡美;岡野 拡;高橋 康徳;高嶋 和巳;山下 理紗子;小林 美央;吉田 敏則;渋谷 淳;渋谷 淳
  • 通讯作者:
    渋谷 淳
Global analysis of gene targets of developmental neurotoxicity focusing on DNA hypermethylation involved in irreversible aberrations of hippocampal neurogenesis in rats.
发育神经毒性基因靶标的整体分析,重点关注参与大鼠海马神经发生不可逆畸变的 DNA 高甲基化。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 聡美;岡野 拡;高橋 康徳;高嶋 和巳;山下 理紗子;小林 美央;吉田 敏則;渋谷 淳;渋谷 淳;菊地 聡美;菊地 聡美;菊地 聡美;菊地 聡美
  • 通讯作者:
    菊地 聡美

高橋 康徳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 康徳', 18)}}的其他基金

地域類型論と文化圏の観点から見た中国語とベトナム語の文法対照研究
地域类型学和文化领域视角下的汉越语法比较研究
  • 批准号:
    21K00501
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了