障がい者家族支援に向けた当事者によるピアカウンセリングのありかたの検討
考虑由残疾人进行同伴咨询以支持残疾人家庭
基本信息
- 批准号:10J10488
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該年度では、昨年度に引き続き、これまでの研究実践の発信に重点を置きつつ、博士論文としてこれまでの研究成果をまとめることができた。研究成果の発信については、4件の学会発表を行なった。学会発表では、精神障がい者のきょうだいにみられた、発症前後における関係性の変化と連続性に着目した検討、障がい者のきょうだいにとって「障害受容」とはどのようなものなのかを語り合いから検討した研究、障がい者のきょうだいが実施した対話的な自己エスノグラフィについての試みの提示といったことを中心に行なった。特に精神障がい者のきょうだいが抱えてきた思いや経験にせまった研究知見は特に今後蓄積が必要とされており、その一助として研究をスタートさせることができた。また、査読あり雑誌論文にも1件掲載された。近年注目されつつある自己エスノグラフィの手法を発展させ,対話的に実践した試みを紹介し,その有用性と意義を検討することを目的としたものである。自己エスノグラフィとは,自分自身の経験を探求し,自身の意識のありようや文化について明らかにしていく質的研究のひとつの方法である。従来は研究者本人による想起的な記述がその手法として広く知れ渡っていたが,筆者は対話者を設定して,障がいを抱える妹との関係を中心としたライフストーリーを語り,それに対して継続して共同的に分析・解釈を行なうことを試みた。この対話的な自己エスノグラフィは他者の介在により新たな視点が生まれ,研究の拡がりが増す等の有用性があると考えられた。新たな試みが評価され、『質的心理学研究』に掲載された。
When this year, last year, the focus of research practice and information, doctoral thesis and research results. The research results are published in the journal, and 4 pieces of information are published in the journal. The relationship between the development and the mental disorder is different. In the future, it is necessary to accumulate information and research information. One of the papers published by Ma Ta and Cha arishi was published. In recent years, attention has been paid to the development of techniques, the implementation of the language, and the usefulness of the language. Self-determination, self-determination, self-awareness, self-culture, self-determination, self-determination, self-awareness, self-determination, self The author of this paper sets up a framework for the study of the relationship between the two groups, and analyzes the relationship between the two groups. This is the first time that the author has studied the usefulness of this topic. The new test is published in "Qualitative Psychological Research."
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
あるベテラン心理士の実践から私たちは何を生かせるのか-心理専門職の語りの協働的分析の試み
我们可以从一位资深心理学家的实践中学到什么?对心理学专业叙述的协作分析的尝试
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原田満里子・山下麻実・張磊;能智正博;原田満里子;原田満里子・張磊
- 通讯作者:原田満里子・張磊
現場での出会いから問いを生むことの大切さ
从现场的遭遇中产生问题的重要性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liang Yin;Motomu Kanai;Masakatsu;Shibasaki;武井 敦史・高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋 望;沖潮(原田)満里子;沖潮(原田)満里子・園部愛子・粟屋南・長谷川智之;原田満里子・能智正博;原田満里子・山下麻実・張磊;原田満里子;原田満里子
- 通讯作者:原田満里子
自己エスノグラフィにおける自己と他者
自我民族志中的自我与他人
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liang Yin;Motomu Kanai;Masakatsu;Shibasaki;武井 敦史・高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋 望;沖潮(原田)満里子;沖潮(原田)満里子・園部愛子・粟屋南・長谷川智之;原田満里子・能智正博;原田満里子・山下麻実・張磊;原田満里子;原田満里子;沖潮(原田)満里子;原田満里子
- 通讯作者:原田満里子
ある障がい者きょうだいの社会の見えと語り合いにおけるその提示方法
残疾兄弟姐妹对社会的看法以及如何在讨论中呈现
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liang Yin;Motomu Kanai;Masakatsu;Shibasaki;武井 敦史・高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋 望;沖潮(原田)満里子;沖潮(原田)満里子・園部愛子・粟屋南・長谷川智之;原田満里子・能智正博;原田満里子・山下麻実・張磊;原田満里子;原田満里子;沖潮(原田)満里子;原田満里子;原田満里子;広津侑実子・橋本望・原田満里子・綾城初穂;原田満里子
- 通讯作者:原田満里子
対人コミュニケーションとしてのインタビュー(2)-聴き手の働きかけはいかに作用するか-
访谈作为人际交流(2)——倾听者的影响力如何发挥作用?
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liang Yin;Motomu Kanai;Masakatsu;Shibasaki;武井 敦史・高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋望;高橋望;高橋 望;高橋 望;沖潮(原田)満里子;沖潮(原田)満里子・園部愛子・粟屋南・長谷川智之
- 通讯作者:沖潮(原田)満里子・園部愛子・粟屋南・長谷川智之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
沖潮 満里子 (原田 満里子)其他文献
沖潮 満里子 (原田 満里子)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
認知症当事者同士の語り合いによる当事者の自己の変遷といかに語りがたさは生じるか
痴呆症患者通过互相讨论而发生的自我变化以及言语困难是如何产生的
- 批准号:
22KJ2773 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows