実時空間水素移動可視化に向けた超高速クーロン爆発プロトン散乱波の干渉観測
超快库仑爆炸质子散射波的干涉观测,用于实时和空间氢运动的可视化
基本信息
- 批准号:21655009
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、炭化水素中の水素移動(トンネリング)および水素集団移動ダイナミクスの実時間追跡のため、高強度超高速レーザーパルス照射によってクーロン爆発を起させ、生成するプロトンの3次元運動量画像を高分解能で測定し、干渉情報を抽出することを目的とする。H22年度は、前年度中に整備を進めた液体窒素コールドトラップ、冷却分子線、光学遅延ラインを用いて実験装置の開発を進めた。コールドトラップの導入によって残留ガスの影響が十分抑えられ、残留ガス(主に水)の影響を受けずに実験できるレーザー強度を50TW/cm^2程度まで上げることができた。また、高精度の光学遅延ラインを設置し、400nmと800nmの2波長ポンプ・プローブ実験を、エタノールに対して行い、光電子とイオンのコインシデンス運動量画像を得ることが出来た。そこでは、プロトンの放出も観測され、現在、プロトン運動量画像の解析も進めている。この実験では、ポンプ光に先立って、分子配向パルスは入れていないが、窒素分子を用いた予備実験、および数値シミュレーションによって、分子配向度の検証も進め、分子配向-ポンプ-プローブ実験も行えるように装置および解析プログラムの整備も完了し、次の実験から導入する。プローブレーザーパルスのサブ10 fsへの短パルス化のため、パルス波形計測装置(SPIDER)を設置し、超高速プローブへの拡張も進めた。さらに、陽子が同時に2粒子放出されたときに観測できると予想している陽子2粒子の2次干渉を解析するためのプログラムも整備した。
In this study, the movement of water in carbonized water, the movement of In the H22 year and the previous year, the equipment is equipped to improve the liquid asphyxiator, the cooling molecular line, and the optical extension equipment. In this case, the residual effect is very low, and the residual is affected by the strength of the 50TW/ cm ^ 2 level. Equipment, high-precision optical delay equipment, 400nm 800nm
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光電子・光イオン同時運動量画像計測によるエタノールの波長ダブルパルスレーザー誘起解離性イオン化
使用同步光电子和光离子动量成像测量波长双脉冲激光诱导乙醇解离电离
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:生田朋也;板倉隆二;穂坂綱一;横山淳;山内薫;神成文彦
- 通讯作者:神成文彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
板倉 隆二其他文献
ハロゲン化鉛ペロブスカイト薄膜の可視ポンプ THz プ ローブ法による過渡透過測定
采用可见光泵太赫兹探针法测量卤化铅钙钛矿薄膜的瞬态传输
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大河内 裕斗;香月 浩之;坪内 雅明;板倉 隆二;柳久雄 - 通讯作者:
柳久雄
pH応答性近赤外色素の開発と応用
pH响应型近红外染料的开发及应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水野英之;柳久雄;香月浩之;赤木 浩;坪内 雅明;板倉 隆二;小島健太郎,三木康嗣,大江浩一 - 通讯作者:
小島健太郎,三木康嗣,大江浩一
プラズマミラーを用いた周波数分解光ゲート法による 真空紫外波形計測
使用等离子镜的频率分辨光选通方法进行真空紫外波形测量
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板倉 隆二;熊田 高之;中野 元善;赤木 浩 - 通讯作者:
赤木 浩
ピコ秒光源を用いた高強度赤外フェムト秒白色光発生とそのパルス圧縮
使用皮秒光源产生高强度红外飞秒白光及其脉冲压缩
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 順久;圓山 桃子;永島 圭介;越智 義浩;板倉 隆二 - 通讯作者:
板倉 隆二
ワイドバンドギャップ材料の結晶成長の最前線 48-3-06
宽带隙材料晶体生长最前沿48-3-06
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 順久;圓山 桃子;永島 圭介;越智 義浩;板倉 隆二;寺地徳之 - 通讯作者:
寺地徳之
板倉 隆二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('板倉 隆二', 18)}}的其他基金
アト秒光電子干渉計測によるレーザー場中分子の電子ダイナミクスの解明
使用阿秒光电子干涉测量阐明激光场中分子的电子动力学
- 批准号:
23K23311 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ultrafast time- and frequency-resolved imaging based on FT spectroscopy
基于 FT 光谱的超快时间和频率分辨成像
- 批准号:
22K19015 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Investigation on electronic dynamics of molecules in laser fields with attosecond photoelectron interferometry
阿秒光电子干涉研究激光场中分子的电子动力学
- 批准号:
22H02043 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強レーザー場中分子の振電励起ダイナミクス:状態分布の分光計測
强激光场中分子的电子振动激发动力学:状态分布的光谱测量
- 批准号:
17750004 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
波形整形光パルスを用いた強レーザー場誘起クラスター内反応機構
使用波形光脉冲的强激光场诱导簇内反应机制
- 批准号:
15750003 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
量子コヒーレンスによる真空紫外領域の光解離反応機構の解明
利用量子相干性阐明真空紫外区的光解离反应机理
- 批准号:
98J05220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows