液中における分子ナノジェット発現機構の解明
阐明液体中分子纳米喷射表达的机制
基本信息
- 批准号:21656020
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度は、これまで成しえなかった液中の分子ナノジェットの移動の様子を直接観察することに世界で初めて成功した。これによると、フィルム状の有機分子がパルスレーザー光を吸収し光励起され、励起状態の有機分子が液体(水など)にエネルギーを与え、衝撃波が発生する。それに引き続きキャビテーションバブルが発生し、それが大きく成長するが、やがてキャビテーションバブルが収縮に転じ、急速に伸縮していき、微小サイズになったバブルの中央部から集束された有機分子がジェットになって噴出し、それが液中に伝搬するということが明らかとなった。しかしながら、この分子ナノジェットがどうして拡散せずに伝搬するのかが大きな疑問であった。これを解明すれば分子ナノジェットをさらに絞り込んだりして制御することが可能となり、数十ナノメートルレベルへの分子固定が実現するであろう。そこで、本年度は、このメカニズムを解明するために以下の実験を行った。1.液体の粘度依存性の実験:水にグルコースを溶解させ粘度を変化させて(0, 0.84, 1.16, 1.50, 2.69m Pa・s)分子ナノジェットに与える影響を時間分解測定した。2.液体のイオン濃度依存性の実験:水に食塩を溶解させ水溶液中の食塩濃度を変化させ(0, 0.1, 1, 10, 25%)、上と同様に、これが分子ナノジェットに与える影響を時間分解測定した。その結果、驚くべきことに、分子ナノジェットの運動は液体の粘度にはほぼ影響を受けないものの、食塩水の濃度に大きく影響を受けることが分かった。これは、分子ナノジェットが水溶液中のイオン濃度に大きく影響されるものであり、クーロン相互作用により分散せずに物質移動することが解明された。イオン濃度を制御することで、分子ナノジェットの集束度の制御可能性が出てきた。
The first time in the world that the molecules in the liquid were able to move was yesterday. Organic molecules in liquid (water) form absorb light, excite light, and generate shock waves. The organic molecules in the central part of the cluster are emitted from the liquid, and the organic molecules in the central part of the cluster are emitted from the liquid. The answer to this question is: The molecular immobilization of the molecule can be achieved by the molecular immobilization of the molecule. This year's annual report is expected to be published in the Gazette. 1. Viscosity Dependence of Liquid: Water Soluble Viscosity Change (0, 0.84, 1.16, 1.50, 2.69 mPa·s) Molecular Viscosity Change and Time Decomposition Determination. 2. The concentration dependence of liquid: the concentration of food dissolved in water changes (0, 0.1, 1, 10, 25%), the same as above, and the influence of molecular weight on time decomposition is determined. The result is that the viscosity of the liquid is affected by the concentration of the liquid. This is the solution of molecular interaction, dispersion and substance movement. The possibility of controlling the concentration and concentration of the molecule is discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Preparation of 1-pyrenebutyric acid and pyrene submicron dots by laser-induced molecular micro-jet implantation
激光诱导分子微射流注入制备1-芘丁酸和芘亚微米点
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuriy Pihosh;Masahiro Goto;Akira Kasahara;Masahiro Tosa
- 通讯作者:Masahiro Tosa
Polymer Nanowires Produced by Pulsed Laser Light
脉冲激光产生的聚合物纳米线
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤真宏;笠原章;土佐正弘
- 通讯作者:土佐正弘
Photocatalytic Properties of TiO_2 Thin Films Sputter-deposited on Unheated Substrates
未加热基底溅射沉积TiO_2薄膜的光催化性能
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuriy Pihosh;Masahiro Goto;Akira Kasahara;Masahiro Tosa
- 通讯作者:Masahiro Tosa
Polymer Nanowires
聚合物纳米线
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masahiro Goto;Akira Kasahara;Masahiro Tosa
- 通讯作者:Masahiro Tosa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
後藤 真宏其他文献
成膜プロセスの変調を通じたアモルファス膜の熱伝導の制御と理解
通过调节沉积过程来控制和理解非晶薄膜的热传导
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鎮目 邦彦;永廣 怜平;佐々木 道子;後藤 真宏;塩見 淳一郎 - 通讯作者:
塩見 淳一郎
後藤 真宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('後藤 真宏', 18)}}的其他基金
機械学習支援コンビナトリアルスパッタ材料探索によるスカイラジエータの革新
通过机器学习辅助的组合溅射材料探索进行天空散热器创新
- 批准号:
24K07349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光オペランド摩擦解析による界面ダイナミクスの解明
通过光学操作摩擦分析阐明界面动力学
- 批准号:
21K03846 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パルスレーザー光励起された有機分子の固液界面上での動的挙動の研究
脉冲激光激发有机分子在固液界面的动态行为研究
- 批准号:
17034065 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高強度材料の疲労強度に関する信頼性工学的研究
高强材料疲劳强度可靠性工程研究
- 批准号:
02750074 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高強度・極短パルスレーザーを用いた一般相対論的飛翔鏡の実現
利用高强度、超短脉冲激光实现广义相对论飞镜
- 批准号:
23K25848 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
赤外パルスレーザーを利用した分子反応制御
使用红外脉冲激光控制分子反应
- 批准号:
24KJ0696 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超短パルスレーザーの時間分解温度測定とパルス幅・フルエンスによる熱影響の制御
超短脉冲激光的时间分辨温度测量以及通过脉冲宽度和注量控制热效应
- 批准号:
24KJ0448 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Dy添加シリカファイバの欠陥を過飽和吸収体とした新規黄色パルスレーザーの研究
利用掺镝石英光纤缺陷作为过饱和吸收体的新型黄光脉冲激光器研究
- 批准号:
24K08044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん腹膜播種に対する光感受性薬剤と超短パルスレーザーを用いた新規光免疫療法の開発
使用光敏药物和超短脉冲激光开发用于癌症腹膜播散的新型光免疫疗法
- 批准号:
24K11767 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ピコ秒パルスレーザー衝撃波によるコンクリート構造物外壁の遠隔非破壊検査
利用皮秒脉冲激光冲击波对混凝土结构外墙进行远程无损检测
- 批准号:
24K00838 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超短パルスレーザー加工により調製された原子層物質エッジ面の物性と反応
超短脉冲激光加工原子层材料边缘表面物理性质及反应
- 批准号:
23K26537 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超短パルスレーザー加工により調製された原子層物質エッジ面の物性と反応
超短脉冲激光加工原子层材料边缘表面物理性质及反应
- 批准号:
23H01844 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Exploration of spin topology, emergent inductance, and electron correlations in transition metal oxides
过渡金属氧化物中自旋拓扑、涌现电感和电子相关性的探索
- 批准号:
22KF0124 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Search for sub-eV axion with two-color femtosecond-pulsed near-infrared lasers
用双色飞秒脉冲近红外激光器寻找亚电子伏特轴子
- 批准号:
22KJ2326 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows