エチニレンユニットによる新規拡張π共役型ジシレンの創製

使用乙炔基单元创建新的扩展 π-共轭二硅烯

基本信息

  • 批准号:
    11J03078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ケイ素-ケイ素二重結合化合物であるジシレンは、オレフィンと比べて小さなHOMO-LUMOギャップを有している。その性質に着目して、近年ジシレン部位を共役系骨格に組み込む研究が盛んに行われている。既に我々は(万)-1,2-ジアルキニルジシレンの合成に成功し、アルキニル基による共役延伸効果を明らかにした。さらなる拡張π共役型ジシレンの合成を指向して、既に合成に成功しているアルキン末端にトリメチルシリルおよびトリメチルゲルミル基を有する1,2-ジアルキニルジシレンに対する脱シリルおよびゲルミル化反応を検討した。その結果、ジエチルエーテル中メチルリチウムを作用させた際に目的とする反応が進行し、片側のアルキニル基上でリチウムアセチリド種が生成していることを各種NMR測定によって確認した。リチウムアセチリド種の単離には至っていないが、これらに対しフェノール類を作用させることによってプロトン化が可能であり、対応する末端アルキン部を有するジシレンを単離することに成功した。これら反応は全てジシレン部位を保持したまま進行している。またトリメチルゲルミル基を有する系においては、両側の脱ゲルミル化・プロトン化が進行した化合物が副生成物として生成していることも確認している。これらは、ジシレン上の置換基としてはアセチリドおよび末端アセチレンはカップリング等その多様な反応性が知られていることから、これらの反応によって得られるジシレン類は、ジシレンを有する共役拡張分子合成における優れたビルディングブロックになるものと期待される。
The double bond compound of homo-homo In recent years, the research on the nature of the disease has been carried out in the field of common service system. In addition, we have successfully synthesized the 1,2-diamino-1-carboxylic acid derivative, and the derivative has been successfully synthesized. In addition, the synthesis of tension-π co-active spacers is directed, and the discrete and integral reaction of 1,2-javier spacers with trimeric spacers and trimeric spacers at the end of the spacer that is successfully synthesized is discussed. The results of the NMR measurements were confirmed by various NMR measurements. The first step is to create an environment that is conducive to the development of the economy. All the parts of the body should be kept in place. In addition to the above, it is necessary to identify the by-product of the compound. The substitution bases on the reverse and reverse chain reactions are different from those on the terminal reactions. The reverse chain reactions are different from those on the terminal reactions.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chemistry of Renieramycins. Part 10. Structure of Renieramycin V, A Novel Renieramycin Marine Natural Product Having a Sterol Ether at C-14 position
雷尼尔霉素的化学。
  • DOI:
    10.3987/com-11-s
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.6
  • 作者:
    Naoki Saito;Miho Yoshino;Kornvika Charupant;Khanit Suwanborirux
  • 通讯作者:
    Khanit Suwanborirux
かさ高いシリレンとピリジン類との反応
大体积亚硅基与吡啶之间的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    落合博;佐久間哲史;松浦伸也;山本卓;東村純子;佐藤貴広・水畑吉行・時任宣博
  • 通讯作者:
    佐藤貴広・水畑吉行・時任宣博
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 貴広其他文献

佐藤 貴広的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

基体滤膜标准样品典型元素计量溯源关键技术研究
  • 批准号:
    2024JJ8296
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

小分子変換反応の典型元素触媒を指向した新規高周期14族元素芳香族化合物の創製
针对小分子转化反应的典型元素催化剂创建新型高周期14族元素芳香族化合物
  • 批准号:
    23K26636
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカルの直接制御を志向した典型元素カチオン触媒の創製
创建旨在直接控制自由基的典型元素阳离子催化剂
  • 批准号:
    23K23338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キラルな典型元素錯体が紡ぎ出す光電子機能材料の基盤創出
为手性典型元素配合物创建光电功能材料奠定基础
  • 批准号:
    24K01471
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ge原子供与体の創出に基づく典型元素メタロイドクラスターの新規設計・合成手法の開発
基于Ge原子供体的创建,开发典型元素准金属簇的新设计和合成方法
  • 批准号:
    24K01496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
チタン及びバナジウム-典型元素複合系による直截的な窒素分子活性化と分子変換反応
利用钛、钒典型元素络合体系直接氮分子活化及分子转化反应
  • 批准号:
    24K08444
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高周期典型元素を中心とする集積二重結合化合物の創製と未踏高反応性分子の開拓
以高周期典型元素为中心的集成双键化合物的创建和未开发的高反应性分子的开发
  • 批准号:
    24K08388
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生物機能分子の選択的合成を指向した高機能典型元素錯体の創成
创建高功能典型元素复合物用于选择性合成生物功能分子
  • 批准号:
    23KJ1437
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of Optoelectronic Properties of Conjugated Polymers Consisting of Typical Element Complexes Based on Even-Electrons/Odd-Atoms Systems
基于偶电子/奇原子体系的典型元素配合物共轭聚合物光电性能研究
  • 批准号:
    23K13793
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アズレンの双極子と典型元素を鍵とする湾曲分子の創製
基于甘菊偶极子和典型元素的弯曲分子的创建
  • 批准号:
    22K05068
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジシレンジアニオン種を鍵分子とする未踏典型元素共役系分子の創製
使用二硅烯二阴离子物种作为关键分子创建未探索的典型元素共轭系统分子
  • 批准号:
    22K05085
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了